介護老人保健施設 光栄館の日記 /南房総

南房総の“まほろば”旧三芳村にある介護老人保健施設(老健)です
 日々の様子をブログで紹介していきます

習字教室

2016年05月31日 | 習字

昨日は習字の先生がいらっしゃって

利用者様参加の習字教室がありました

今回利用者様が書かれた文字は...

 

 

小満』と『立夏』です!!

『小満』は木々が茂り始める頃と言う意味を持ち、

 また『立夏』は「太陽が黄径45度に達した時」とのことで

 毎年決まった日では無いそうです

ちなみに今年の立夏は5月5日だったそうです

 

皆さん字を書かれる様子は

 

 

真剣に一文字一文字書かれていて書き終えた後、

話しかけると笑顔で作品を見せてくれました。

  ここでは紹介されていませんが

他にもたくさんの利用者様が参加されておりました

 

姿勢を正して集中力UP 

習字は良いリハビリにもなります

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ 

にほんブログ村 

  
ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!

千葉県南房総市谷向166-1

介護老人保健施設 光栄館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生け花教室* | トップ | あいにくの雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

習字」カテゴリの最新記事