気まぐれ日記♪

思ったことを気ままにつづる
私のひとり言

スキー教室

2008-01-26 14:52:47 | 今日のひとりごと(08/9/22まで)
 
今日長男は、
2泊3日の学校の スキー教室に出かけました。

自由参加のため、参加者は70名ほど。


話がでた当初、

同じクラスの男子は
だれも行くつもりがないと聞いていたので、

 「みんな行かないみたいじゃない?」というと

 「大丈夫!これからみんなを誘うから・・・」と


最終的に、長男に誘われた友達3名が、
行くことになりました。  ヨカッタネ。


本人いわく
「ほら、最高のメンバー(部屋割り)だろ!」

そりゃそうだ!
自分の気の合う子を誘ったのだから。。。


「みんな行く気無かったのに、
 誘って迷惑だったんじゃないの?
 ○○君なんて、自分の家の裏山でできるのに」というと

「いいんだよ!
 みんな絶対に楽しいと思うよ!」


なんというか、あくまでもマイペース。


すっごく楽しみにしていたスキー合宿なのですが、

ひとつ、憂鬱に思っているのが、
先生にはめられて、やらなくちゃいけなくなってしまった

閉校式のあいさつ


どうやら隣のクラスの先生に
『町田くん、スキー教室の食事の時、挨拶してくれる?』
と頼まれて、

食事のあいさつなんて、大したことないから
『いいですよ』って軽く引き受けたら、

閉校式の代表挨拶のところに、
自分の名前が書かれていたらしい・・・

なんだか間抜け^^  


まぁ、気をつけて、
せいぜい楽しんできておくれ♪

-----------------------------------------
今日のキムチレシピ:蒸し白菜
-----------------------------------------

今日のお弁当
 次男分だけだったので、ラクでした。

 ・牛カルビマヨネーズ(冷凍食品)
 ・ウインナーとピーマンの炒め
 ・マカロニのガーリック炒め
 ・竹輪のきんぴら
 ・ブロッコリー&ミニトマト

甲子園より雅子様?

2008-01-26 10:17:14 | 今日のひとりごと(08/9/22まで)
 
 
昨日春の選抜高校野球の出場校が
正式発表された。

子供たちが通う学校も、
甲子園初出場!という快挙を成し得て、

たぶん・・・とても盛大なセレモニーが行われたのだと思われる。

学校から帰ってきた次男。
さぞかし、その話を喜んでしてくれるのかと思いきや、


「今日雅子様、見たよ。
 こうやって手を振ってくれて・・・
 あ~、なんか感動だよ!」
 (見た!という言い方は大変失礼な言い方ではありますが・・・m(_ _)m)

大変興奮して話してくれた。


冬の国体のために長野を訪れておられた、
皇太子さまと雅子様のお車の通過が

ちょうど次男の下校時刻に重なり

警察官に自転車を止められて、
「これから通られるから、せっかくだから見ていったら?」
と言われたらしい。


興奮冷めやらず、
学校から戻ってから、しばらくその話で持ちきり。


うん、でもその気持ち、すっごくわかる!

長野オリンピックの時に、
初めて雅子様を拝見させていただいた時、
なぜか、涙が出てきちゃったもんね~。

中2の子でもやっぱりそうなのね。




さて・・・甲子園の方はといいますと、
(あまり詳しく聞いてないのですが^^)

かなりの報道陣が集まったらしく、
でもみんなカミカミで・・・と。

あのいつも流暢にお話しされる校長先生までが・・・
と思うと、甲子園出場の重み!
かなりの緊張感だったと思われます。

今年の春の甲子園、楽しみです!