一昨年の12月15日にドクターカーで運ばれて、3ヵ月入院しました
その後リハビリを重ねて、どうやら体力も回復傾向にあります
特に、ここ1~2カ月は、左手の痺れ、顔の痺れが激減しています
我流ですが、考えられるのは…
・手を動かすのではなく、肩を動かす事に注意したこと
・軽いリハビリだけでなく、激しい動きを取り入れたこと
・マッサージを続けたこと

左手の力が次第に入るようになりましたね
大切なのは諦めないこと
同じ病気のかた、しっかり~
永冨のリハビリのかた、激しい動きも取り入れて下さい
日本ブログ村のランキングに参加してます!
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/
その後リハビリを重ねて、どうやら体力も回復傾向にあります
特に、ここ1~2カ月は、左手の痺れ、顔の痺れが激減しています
我流ですが、考えられるのは…
・手を動かすのではなく、肩を動かす事に注意したこと
・軽いリハビリだけでなく、激しい動きを取り入れたこと
・マッサージを続けたこと

左手の力が次第に入るようになりましたね
大切なのは諦めないこと

同じ病気のかた、しっかり~
永冨のリハビリのかた、激しい動きも取り入れて下さい
日本ブログ村のランキングに参加してます!
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/