ヤエンを見ていたら「作れるかも☆彡」と思いまして・・・
お得意の「やっつけ仕事」です
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/7ac99b26cd85fb6427fc620808141991.jpg)
ステンレスの針金は、天びん用に0.9ミリと1.2ミリを買ってありましたので、フラックスを見つけ出し、20wというおもちゃのようなハンダゴテ、100均のラジオペンチ、
持ってたステンの掛針を使い、見本の位置を確認(^^♪
なんとなくヤエンに見えますね☆彡
角度調整の仮止めには、スピーカーコードを拝借し、巻きつけてみましたよ
ついでに、跳ね上げ式の泳がせ仕掛けと、遠投サビキの下につける天びんも作ってハンダづけしてみました
出来栄えは、それなりですが、これでモイカを獲れたら
ソウトウ嬉しいですね~
ステンの針金は、巻いてある128円のやつなんで、真っ直ぐ伸ばすのに苦労しますが、まあいいでしょう
何回か作ってみると、うまくなるでしょうヽ(´ー`)ノ
ヤエンを作ってる先輩の方々、コツみたいなのがあれば教えてくださ~いm(__)m
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
苦戦中~
![https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ ¤Ø \¤\\¸ 1](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_24058655_0?1351680709)
![https://blog.with2.net/in.php?1422252 ¤Ø \¤\\¸ 4](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_23923906_3?1349157484)
お得意の「やっつけ仕事」です
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/7ac99b26cd85fb6427fc620808141991.jpg)
ステンレスの針金は、天びん用に0.9ミリと1.2ミリを買ってありましたので、フラックスを見つけ出し、20wというおもちゃのようなハンダゴテ、100均のラジオペンチ、
持ってたステンの掛針を使い、見本の位置を確認(^^♪
なんとなくヤエンに見えますね☆彡
角度調整の仮止めには、スピーカーコードを拝借し、巻きつけてみましたよ
ついでに、跳ね上げ式の泳がせ仕掛けと、遠投サビキの下につける天びんも作ってハンダづけしてみました
出来栄えは、それなりですが、これでモイカを獲れたら
ソウトウ嬉しいですね~
ステンの針金は、巻いてある128円のやつなんで、真っ直ぐ伸ばすのに苦労しますが、まあいいでしょう
何回か作ってみると、うまくなるでしょうヽ(´ー`)ノ
ヤエンを作ってる先輩の方々、コツみたいなのがあれば教えてくださ~いm(__)m
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
苦戦中~
今朝の霜で、地区の皇帝ダリアが全滅しました(´・ω・`)
見れなかった方のために、お見せいたします☆彡
綿田に最初に皇帝ダリアを持込み、せっせと増やし続ける「勝ちゃん家」と、郵便局の前で行われた「皇帝ダリア祭り」の模様です
大きく咲いた皇帝ダリア
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/b867455a25621f8d4aa7d956b413d6a5.jpg)
サザエさんもお出迎え~
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/7c84ce141c8379c429c063486c0bac48.jpg)
スライドはコチラです☆彡
↓ ↓
http://www.kizoa.com/slideshow/d3561360k6251288o1/2012
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
苦戦中~
![https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ ¤Ø \¤\\¸ 1](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_24058655_0?1351680709)
![https://blog.with2.net/in.php?1422252 ¤Ø \¤\\¸ 4](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_23923906_3?1349157484)
見れなかった方のために、お見せいたします☆彡
綿田に最初に皇帝ダリアを持込み、せっせと増やし続ける「勝ちゃん家」と、郵便局の前で行われた「皇帝ダリア祭り」の模様です
大きく咲いた皇帝ダリア
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/b867455a25621f8d4aa7d956b413d6a5.jpg)
サザエさんもお出迎え~
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/7c84ce141c8379c429c063486c0bac48.jpg)
スライドはコチラです☆彡
↓ ↓
http://www.kizoa.com/slideshow/d3561360k6251288o1/2012
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
苦戦中~
スタンプラリーの冊子を手に入れたので、母を連れて
「万象の湯」へ
以前、紹介しましたが、昨日はなんと貸切状態☆彡
夕方は常連サンがいるのですが、その前だったようです
メインの温泉はチョット熱めでした
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/fd6f679f2e592d4412f20b71a2dbf8c8.jpg)
ブクブク温泉
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/e1f602e0a608f4d7803eee8463c1b28d.jpg)
露天風呂
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/ece992aa83c98bf318cd4075e51c90a5.jpg)
いい月が出てました☆彡
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/f38a3c0d22d13b3466583c0e4a1c2ac6.jpg)
貫禄のついてきた湯船のフチ![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/be708731c4bf6e8ef7c621b12b2dbebd.jpg)
目の前には、清流「芹川」のせせらぎ
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/a1413a0497b49737e93867438c0a4567.jpg)
併設のルカスホールでくつろげます
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/a6c334c83eebd19a6ebb4e224228e343.jpg)
なぜか卓球台が・・・
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/bdedef76473bd7d745ddfcc482d7bbb6.jpg)
父母は、年間15000円で入り放題コースに入ってます
この風呂に、ほぼ毎日行ってます~
寒くなるほどに、温泉の良さが増して来ますね
今日もいいお湯、いただきました♨
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/1831a8d3fea80dc39ad012922ae50bf7.jpg)
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
なかなか白熱しております 確かめてみてくださいネ~
![https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ ¤Ø \¤\\¸ 1](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_24058655_0?1351680709)
![https://blog.with2.net/in.php?1422252 ¤Ø \¤\\¸ 4](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_23923906_3?1349157484)
「万象の湯」へ
以前、紹介しましたが、昨日はなんと貸切状態☆彡
夕方は常連サンがいるのですが、その前だったようです
メインの温泉はチョット熱めでした
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/fd6f679f2e592d4412f20b71a2dbf8c8.jpg)
ブクブク温泉
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/e1f602e0a608f4d7803eee8463c1b28d.jpg)
露天風呂
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/ece992aa83c98bf318cd4075e51c90a5.jpg)
いい月が出てました☆彡
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/f38a3c0d22d13b3466583c0e4a1c2ac6.jpg)
貫禄のついてきた湯船のフチ
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/df/be708731c4bf6e8ef7c621b12b2dbebd.jpg)
目の前には、清流「芹川」のせせらぎ
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/a1413a0497b49737e93867438c0a4567.jpg)
併設のルカスホールでくつろげます
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/a6c334c83eebd19a6ebb4e224228e343.jpg)
なぜか卓球台が・・・
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/bdedef76473bd7d745ddfcc482d7bbb6.jpg)
父母は、年間15000円で入り放題コースに入ってます
この風呂に、ほぼ毎日行ってます~
寒くなるほどに、温泉の良さが増して来ますね
今日もいいお湯、いただきました♨
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/1831a8d3fea80dc39ad012922ae50bf7.jpg)
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
なかなか白熱しております 確かめてみてくださいネ~
お待たせしました☆彡
「いいお風呂の日」の今日、いよいよゲットしました
ヽ(´ー`)ノ
「奥豊後温泉文化伝」の新刊です☆彡
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/2aa49cdfbff82e7a36276b8328102851.jpg)
今回の改訂での変更点は・・・
1 一冊100円から150円になってました
2 それに伴い、クーポンも4枚から6枚へ
(200円割引3枚100円割引3枚で、1枚で2名まで割引)
3 スタンプラリー参加施設が38店から34店に
温泉旅館5館が立ち寄り不可になり、スタンプラリーには参加してません
代わりに初登場は貸しきり湯の「福ねこの湯」です
少々高い1500円ですので、他のスタンプを押した暁には入ってみますかネー
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/7ed1a8ff6d7169b9a49c2a5e29ccb99e.jpg)
(パソコンの画面を傾けてご覧ください)
参加施設一覧(個人の意見です~)
有名ドコロ 5
御前湯、万象の湯、花水月、ラムネ温泉館、荻の里温泉
旅館・ホテル系 6
レゾネイトクラブくじゅう、大丸旅館、久住高原荘、久住高原コテージ、翡翠之庄、友喜美荘
隠れた名湯 5
千寿温泉、下ん湯、大地の湯、中村屋、万寿温泉
その他 17
月のしずく、出会いの湯、木之葉の湯、あすかの湯、め組茶屋、ほていの湯、赤川荘、ふれあいの湯、ながの湯、水神之森、山の湯かずよ、みつばちの湯、国民宿舎直入荘、かどやRe、民宿久住、長生湯、天満湯
新しく参加 1
福ねこの湯
今回不参加
紅葉館、丸長旅館、上野屋旅館、民宿城山、かじか庵
以前のスタンプラリーでは、立ち寄り不可で宿泊でのスタンプのところがあり、途中で挫折しましたが、今回のは34施設とも立ち寄りで行けるとこですので、安心しました~
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
なかなか白熱しております 確かめてみてくださいネ~
![https://fishing.blogmura.com/yaenturi/ ¤Ø \¤\\¸ 1](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_24058655_0?1351680709)
![https://blog.with2.net/in.php?1422252 ¤Ø \¤\\¸ 4](https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/3f/5c/koukikudoh/folder/634595/img_634595_23923906_3?1349157484)
「いいお風呂の日」の今日、いよいよゲットしました
ヽ(´ー`)ノ
「奥豊後温泉文化伝」の新刊です☆彡
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/2aa49cdfbff82e7a36276b8328102851.jpg)
今回の改訂での変更点は・・・
1 一冊100円から150円になってました
2 それに伴い、クーポンも4枚から6枚へ
(200円割引3枚100円割引3枚で、1枚で2名まで割引)
3 スタンプラリー参加施設が38店から34店に
温泉旅館5館が立ち寄り不可になり、スタンプラリーには参加してません
代わりに初登場は貸しきり湯の「福ねこの湯」です
少々高い1500円ですので、他のスタンプを押した暁には入ってみますかネー
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/7ed1a8ff6d7169b9a49c2a5e29ccb99e.jpg)
(パソコンの画面を傾けてご覧ください)
参加施設一覧(個人の意見です~)
有名ドコロ 5
御前湯、万象の湯、花水月、ラムネ温泉館、荻の里温泉
旅館・ホテル系 6
レゾネイトクラブくじゅう、大丸旅館、久住高原荘、久住高原コテージ、翡翠之庄、友喜美荘
隠れた名湯 5
千寿温泉、下ん湯、大地の湯、中村屋、万寿温泉
その他 17
月のしずく、出会いの湯、木之葉の湯、あすかの湯、め組茶屋、ほていの湯、赤川荘、ふれあいの湯、ながの湯、水神之森、山の湯かずよ、みつばちの湯、国民宿舎直入荘、かどやRe、民宿久住、長生湯、天満湯
新しく参加 1
福ねこの湯
今回不参加
紅葉館、丸長旅館、上野屋旅館、民宿城山、かじか庵
以前のスタンプラリーでは、立ち寄り不可で宿泊でのスタンプのところがあり、途中で挫折しましたが、今回のは34施設とも立ち寄りで行けるとこですので、安心しました~
2つのブログランキングに参加してます
応援のポチをいただけるとシンケン嬉しいです☆彡
なかなか白熱しております 確かめてみてくださいネ~