今はなき、『ワードプロセッサー』
(メーカーも、商品もありませんよ)
かれこれ26~7年前、町の森林組合に勤めていたころのモノです(^0_0^)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/3ce602900207b9012c0a7bd1f56116cf.jpg)
ディスプレイは?と思うでしょ!
小窓が唯一の印刷のイメージを表示します
イチカバチカみたいな世界です(*^^*)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/ded5ddfc4ab38697849715d5f9e81f6f.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/5f620a3d3b056e1ac815f7986fec61a9.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/4fcf519c90f6181958b541f071701e5e.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/bbd0ac3cb90a231f8b66c73300e1b169.jpg)
全体図
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/9f7715af92aefae84bbaf5aec78cd417.jpg)
当時の上司は、親以上の歳の人
書類関係は頑張って作っていたなぁ
カートリッジ買えなくて、感熱紙に下書き印刷してからコピーしてましたね
最初に覚えた機種のため、いまだにローマ字入力はできず、ひらがな入力で通しております~
昭和の香りプンプンです\(^o^)/
フルイナァと思われた方、こちらのクリ ック、よろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/( スマホの方は、パソコン版からのクリッ クをお願いします(*^_^*))
(メーカーも、商品もありませんよ)
かれこれ26~7年前、町の森林組合に勤めていたころのモノです(^0_0^)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/3ce602900207b9012c0a7bd1f56116cf.jpg)
ディスプレイは?と思うでしょ!
小窓が唯一の印刷のイメージを表示します
イチカバチカみたいな世界です(*^^*)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/ded5ddfc4ab38697849715d5f9e81f6f.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/5f620a3d3b056e1ac815f7986fec61a9.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/4fcf519c90f6181958b541f071701e5e.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/bbd0ac3cb90a231f8b66c73300e1b169.jpg)
全体図
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b4/9f7715af92aefae84bbaf5aec78cd417.jpg)
当時の上司は、親以上の歳の人
書類関係は頑張って作っていたなぁ
カートリッジ買えなくて、感熱紙に下書き印刷してからコピーしてましたね
最初に覚えた機種のため、いまだにローマ字入力はできず、ひらがな入力で通しております~
昭和の香りプンプンです\(^o^)/
フルイナァと思われた方、こちらのクリ ック、よろしくお願いしますm(_ _)m
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/( スマホの方は、パソコン版からのクリッ クをお願いします(*^_^*))
今は 時代の流れでPC使ってるけど
仕事で使うのは ほとんどワード^^;
まあ ペン替わりやね
ワープロ時代に必死でローマ字入力を覚えたからブラインドタッチで打てるけど 逆にアルファベット打つ時にはキーを探してウロウロするわ(笑)
このあと、書院にかわりますが、この機種には、思いいれがあります>^_^<
写真に残したことで、無事に処分できますわ\(^o^)/