gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

杏の収穫とあじさいの花☆彡

2013-06-11 18:34:45 | ガーデニング
たわわに実った「杏」ですが、今にも折れそうなくらいになったので、収穫しました~

イメージ 2


 
大小合わせて60個ありました
イメージ 1
甘酸っぱい(酸っぱいが強い)味でした
 
ついでに、久しぶりに家の回りを撮ってみました
 
時期ものの「あじさい」

イメージ 4
 
ずいぶん大きくなった「レモンバーム」
イメージ 5
 
「どくだみ」
イメージ 6
 
ちょっと時期が過ぎましたが「ヤマミズキ」
イメージ 7
 
「ブルーベリー」1
イメージ 8
 
「ブルーベリー」2
イメージ 9
 
「雨後のタケノコ」というか・・・竹ですね(・_・;)
イメージ 11

画像の田んぼは、ほぼウチのです「稲」
イメージ 10
 
あとは、「梅」の収穫が待ってます
イメージ 3




城之内早苗 あじさい橋




 

 
 
 
私の現在のランキングは、コチラです
応援、お願いしま~す(^^♪



¤ˤۤó\֥���¼ Äà¤ê\֥��� ¢ù彣Äà¹Ե­¤Ø(ʸ»ú¤򥯥ê\å¯)




https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
cooking motherサン (クーヤン)
2013-06-13 15:17:00
キャベジンの語源ですね
食べて見ます
返信する
そうなんですね。。。(~~;) (cooking mother Yoshie)
2013-06-12 23:28:00
量はあまり気にしないんだけど
アマレットはそれなりに必要なんですね、、、
聴いてくれてありがと~~~(~~)ノ
あの後、大急ぎで阪急さんに行って
実演し、試食してもらいました~!!!
クーヤンさんが近かったら
絶対食べに来て~~~って
言ってるところです、、、(~~;)
遠くて良かったね。。。ふふっ。。。
3号さんに作ってもらってねぇ!!!
キャベツは、大腸がん予防
潰瘍にもいいからね(~~)v
返信する
cooking motherサン (クーヤン)
2013-06-12 21:07:00
アマレットを作るためにはソートーの杏の種が要りますね
高級品や~
放送、聴きましたよ~
3号、一生懸命メモしてました(^^♪
返信する
杏を漬けるとき (cooking mother Yoshie)
2013-06-12 20:18:00
種だけをガーゼに包んでそのまま果実酒に入れるにもイイですよ!
アマレットと言うリキュールに。。。(~~)!
私のは、飲まずにず~~~っと置いてるから
琥珀色を通り越してブランデー色になっています、、、(~~;)
今日、聴いてくれてたんですね。。。
クーヤンさんのことちょこっとだけ言ったんだけど
気づいたかな。。。(~~?)
聴いてくれてありがと~
返信する
皇女サン (クーヤン)
2013-06-12 14:25:00
「差し入れ」というのは・・・
綿田米の苗箱かなんかがいいかな~
育ててみて下さい(^^♪
返信する
今週末、金、土、日わさだスクリーン&ブーにて営業致しますハンズマンの裏通りです (皇女)
2013-06-12 11:04:00
お時間あれば是非奥様とどうぞ~♪差し入れ拒みません(笑)
返信する
cookingmotherサン (クーヤン)
2013-06-12 08:54:00
おはようございます
これだけ杏が取れたのは初めてです
杏酒を作って、実を取りだしてジヤムかなぁ
がんばって種から杏仁豆腐という手もあるようですね
今日も、ラジオがんばってくださね
3号も聴いてますよ
返信する
わ~~~いいないいなぁ。。。(~~*) (cooking mother Yoshie)
2013-06-12 07:45:00
実りがいっぱ~~~い!!!
杏酒にするのかな。。。(~~?)
私は、母が送ってくれた梅を酢に漬けました。。。
ブルーベリーもいっぱいですねぇ。。。
アンチエイジングに良い暮らしですね。。。(~~)☆
ナ~イス!
返信する
皇女サン (クーヤン)
2013-06-11 22:09:00
ドクダミはわかるでしょ-
そんなことより、バラン焼き食べたいです~
返信する
浜ちゃん (クーヤン)
2013-06-11 18:51:00
クィックレスポンスm(__)m
最近ラジオでよく聴きます
「別れる 別れな~い」と思ってたら・・・
「渡れる 渡れな~い」でした(^^♪
自然が宝ですね~
返信する
今日の一曲は僕の守備範囲内でした^^ (浜崎伝助(浜ちゃん))
2013-06-11 18:41:00
それにしても自然が一杯
懐かしい風景ですね~
返信する

コメントを投稿