1日1ポチ、お願いしま~す
(応援お願いしま~すヽ(´ー`)ノ)
↓ ↓ ↓
https://fishing.blogmura.com/umiduri/
大潮・満月・満潮20時☆彡 月の出19:53となれば、だれでも考えつくのは・・・
モイカ釣り~
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/af50534c787252e642a01fe32dd54003.jpg)
ということで、ナフコ裏で爆風に撃沈したあと、向かったのは久しぶりの津久見市四浦、落の浦です
ずいぶん来てませんでしたね
途中の道も新しくなり、桜も満開でした![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/84193cc3943b39d11fcec2941918bf3c.jpg)
遠投サビキ下針仕掛け(オキアミ餌)ですね
風が強く、難しい釣りでしたが、なんとか20匹くらい確保しました☆彡
しか~し、最高サイズはなんと2匹しか釣ってないクーヤン3号が![]()
それも、自己新記録の25センチを仕留めました
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/f5706400012b4920c33301ea94d38f3e.jpg)
帰宅が11時前になったので、とりあえず2匹のみ刺身にして食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
ピッカピカのプリっとした鯵でしたよ
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/d6131de581da1cf31d3c5806816372fc.jpg)
えっ?モイカはですって?
一回頭をかじられたのみでして・・・ 4月の確保は失敗しました
いることはわかりましたので、風のない日にチャレンジします
帰ってみると、いつものようにケーブルテレビからプレゼントが届いてます
チヌのピンオンリールとゴム張りガン玉(やや硬め)でした
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/01f9f91e4a181c1c4bb80b2209d34add.jpg)
私は使わないので、プレゼントのプレゼントとします☆彡
(セットで送ります)
4月11日を締め切りとしますので、フルってご応募ください
(参加資格は、ポチっとしてくれた方です~)
コメントに希望の旨を書いといてくださいね
クーヤン3号のブログも訪問してみてください
鯵の新記録の記事を書いてましたよ
↓ ↓ ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromi_and_micky1120
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/dd011ddbc89f9415029b2299c6333b3a.png)
(応援お願いしま~すヽ(´ー`)ノ)
↓ ↓ ↓
https://fishing.blogmura.com/umiduri/
大潮・満月・満潮20時☆彡 月の出19:53となれば、だれでも考えつくのは・・・
モイカ釣り~
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/af50534c787252e642a01fe32dd54003.jpg)
ということで、ナフコ裏で爆風に撃沈したあと、向かったのは久しぶりの津久見市四浦、落の浦です
ずいぶん来てませんでしたね
途中の道も新しくなり、桜も満開でした
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/84193cc3943b39d11fcec2941918bf3c.jpg)
遠投サビキ下針仕掛け(オキアミ餌)ですね
風が強く、難しい釣りでしたが、なんとか20匹くらい確保しました☆彡
しか~し、最高サイズはなんと2匹しか釣ってないクーヤン3号が
それも、自己新記録の25センチを仕留めました
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/f5706400012b4920c33301ea94d38f3e.jpg)
帰宅が11時前になったので、とりあえず2匹のみ刺身にして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
ピッカピカのプリっとした鯵でしたよ
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/d6131de581da1cf31d3c5806816372fc.jpg)
えっ?モイカはですって?
一回頭をかじられたのみでして・・・ 4月の確保は失敗しました
いることはわかりましたので、風のない日にチャレンジします
帰ってみると、いつものようにケーブルテレビからプレゼントが届いてます
チヌのピンオンリールとゴム張りガン玉(やや硬め)でした
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/01f9f91e4a181c1c4bb80b2209d34add.jpg)
私は使わないので、プレゼントのプレゼントとします☆彡
(セットで送ります)
4月11日を締め切りとしますので、フルってご応募ください
(参加資格は、ポチっとしてくれた方です~)
コメントに希望の旨を書いといてくださいね
クーヤン3号のブログも訪問してみてください
鯵の新記録の記事を書いてましたよ
↓ ↓ ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hiromi_and_micky1120
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/dd011ddbc89f9415029b2299c6333b3a.png)
昨日の昼間は風強かったですね。
風が強いと釣り辛いですよね。
良型のアジの刺身美味しそうですね~
次回は、風の無い日にリベンジしてモイカ釣ってくださいね。
モイカの写真がアップされるの楽しみにしています
餌を付けずに釣るなんて、すごいと思います
鯵は、久しぶりなんで嬉しかったですよ
クーラーに氷を入れると
必ずボーズ継続みたいで最近は氷は入れない釣行
と縁起かついでます(笑)
やっと、ましな大きさになってきましたよ
明日は、沈着冷静に釣ってやろうビームを出さずに釣ってください
私も今回は見送らせて頂きます、
ポチッはしときますね(^_-)-☆
アジは美味しそうですw
えー、いらないんですかぁ
人気ないなぁ、
鯵は見た感じで、おっ、デカイと思いましたよ
ちなみに私の記録は32センチです~