gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

郷土芸能 獅子舞保存会

2016-09-12 18:18:12 | 地域のこと
17日は、村の神社の秋の大祭です
旧郷社という格付けを持つ俵積神社
一旦は途絶えた獅子舞をなんとか復活させること30年
人は少なくなり高齢化ですが、なんとか頑張ってまもっています
昨日、一昨日と練習しました
イメージ 1
イメージ 3
子供も太鼓を叩いてくれます
イメージ 2
もともとは、合わせ太鼓で、2つあったそうなんですが、今は一つしかありません
イメージ 4
イメージ 5
いい音が出ます
立派なケヤキの太鼓です
地区ではまだまだ若手なんで、頑張ります

ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KATG・事務局)
2016-09-12 22:19:00
クーヤンさん‥こんばんは!私も地元の盆踊りで子供達に太鼓を教えていますが、まさに日本の伝統を守り復活させる画像には、心が熱くなります。中々出来る事ではありませんよ。 クーヤンさんのブログには、何か忘れていた事を思い出す感じがします。 獅子舞素晴らしい!!
返信する
> KATG・事務局さん (クーヤン)
2016-09-13 18:40:00
好きな釣りにも行かず、練習しました
子供たちの成長を見る、いい機会ですね
返信する

コメントを投稿