gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

稲刈りのまとめ

2013-10-14 18:44:01 | 農業
米スリの結果発表
パート1  玄米72袋 小米12袋  小米率16%
パート2  玄米64袋 小米12袋  小米率19%
パート3  玄米72袋 小米12袋  小米率17%
その後
パート4 玄米56袋 小米10袋  小米率18%
パート5 玄米94袋 小米17袋  小米率18%
ということで
合  計 玄米358袋 小米63袋  小米率18%という結果でした
昨年より、2反増えたけど、玄米は4袋しか増えてません
小米が多かったようにありますが、去年が良かったため平年作でしょう
 
気になったコトを書いときます
・米スリ器の排気がモレている
・小米調整用にプラのボールが便利(張込み時にも)
・袋詰め中の予備の紙袋をおいておくこと
・乾燥機5石用(7号機)に、軽トラ7台分オッケー
・コンバインのライトスイッチ不明
・遠い田んぼには、トレーラー(逆ハンのテクニック必要)
・張込み時、グレンの先の角度に気をつけること
・ダンプトラックの脇から、米が落ちる
・小米はコンテナ6段積み(30袋)、玄米は5段積み(25袋)
・米スリ器は23俵(46袋)/h~27俵(54袋)で、1台の乾燥機で2h
・慌てて紙袋を間違えた(-_-;)
・トビイロウンカの被害あり(坪枯れ)
イメージ 1
・となりの徳ちゃんが、ワンカップをくれた
イメージ 2

・一番使った7号機(左端)
イメージ 3
 
 
ポチッと応援、よろしくお願いしますm(__)m
¤ˤۤó\֥���¼ Äà¤ê\֥��� ¢ù彣Äà¹Ե­¤Ø(ʸ»ú¤򥯥ê\å¯)




https://fishing.blogmura.com/kyushuturi/


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宇佐も稲が枯れてる田んぼがかなりありますね。『トビイロウンカ』と言うんですかね~? (ジュン)
2013-10-14 19:18:00
全滅の田んぼもあるくらいです。
今年はひどかったんでは┐(´д`)┌
返信する
苦労して育てた米は一粒も無駄にできませんね♪私とジュンさんが今年の新米を (皇女)
2013-10-14 19:34:00
クーヤン家で評価したいと思います(^^)
返信する
ジュンサン (クーヤン)
2013-10-14 20:03:00
お疲れさまっす
一坪は畳2枚分です
田んぼが、かなりやられてるのは、
反枯れといい、一反(1000平米)=30m×30mが枯れることを言いますよ
返信する
皇女サン (クーヤン)
2013-10-14 20:05:00
いいの、釣れてましたね
綿田米、ジュンサンと食べにお出でくださいな
返信する
タイミングを見計らっておりますが、松阪かOGBか迷っちょります。 (ジュン)
2013-10-14 21:08:00
やっぱりOGBを松阪と偽るか?!
そーいや、偽造で捕まった肉屋もあったな~^ ^
返信する
ジュンサン (クーヤン)
2013-10-14 21:21:00
ドライブがてら、新米食べにどうぞ
お嬢さんには、柿のデザート付きでっせ>^_^<
返信する
し、しまったしまった島倉千代子♪何の園まり天池真理♪ちと古いです(笑) (皇女)
2013-10-15 10:26:00
チヌリリースしてしまいました(ーー;)
手ぶらでは行けませんボラなら100%間違いなし(^。^)
今度、冷凍しときます。
返信する
皇女サン (クーヤン)
2013-10-15 20:40:00
冷凍チヌ、待っております~
返信する

コメントを投稿