不安な気持ちを抱きつつ、3ヶ月ぶりに職場へ行きました
施設長はじめ、みんな『無理しなんなえ』と言ってくれました
病院では、ジャージにポロシャツ、crocsといういでたちで過ごしてましたし、結構長い時間立ってました
一日6000歩は歩いてましたので、その点は大丈夫でしたが、やはり気疲れしました
当たり前ですね~
とりあえず早上がりで様子をみましたが、何とかいけそうです
左手の状況は、指先の痺れが残ってます
腕は上がるものの、長時間はキツいです
握力は、一進一退の20数キロ
手首がまだぐらついてます
ゆっくりやります(^_^)v
昨日の記事、ランキング上位に入ってました~

日本ブログ村のランキングに参加してます!
クリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/
施設長はじめ、みんな『無理しなんなえ』と言ってくれました
病院では、ジャージにポロシャツ、crocsといういでたちで過ごしてましたし、結構長い時間立ってました
一日6000歩は歩いてましたので、その点は大丈夫でしたが、やはり気疲れしました
当たり前ですね~
とりあえず早上がりで様子をみましたが、何とかいけそうです

左手の状況は、指先の痺れが残ってます
腕は上がるものの、長時間はキツいです
握力は、一進一退の20数キロ
手首がまだぐらついてます
ゆっくりやります(^_^)v
昨日の記事、ランキング上位に入ってました~

日本ブログ村のランキングに参加してます!
クリックしての応援よろしくお願いします~
https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/
じっとしちょききらん性分なんですかねw
逆に仲間のスタッフが心配しますよ
リハビリ兼ねての復帰なんです
ちょっと違うんですかね~
3ヶ月後振りだから気疲れは当然ですよね。ほんとにボチボチやってください。
徐々に戻していきます!
ありがとうございます(^-^)
3号さんが喜んだでしょう