キレイな月が出ていました

今年は、2018年11月23日の満月は、藤原道長が「望月の歌」を詠んでから1000年目の満月です
2018年は、平安時代の貴族・藤原道長が「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の欠けたることもなしと思へば」という有名な句を詠んでから1000年目の年だからだ。
そんな月を見ながら昨日の反省も・・・
反省点
風が強いのにも関わらず、強行したこと
途中で波止を変えたので、あまり知らない地形で根掛かり続出したこと
先週クーラー満タンで今回も大丈夫だろうとタカをくくっていたこと
月が出てからのタイミングで帰らないといけなかったこと
何回か続けてモイカが釣れてたので、調子に乗ってたこと
また思いついたら書き込みます🎵
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

今年は、2018年11月23日の満月は、藤原道長が「望月の歌」を詠んでから1000年目の満月です
2018年は、平安時代の貴族・藤原道長が「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の欠けたることもなしと思へば」という有名な句を詠んでから1000年目の年だからだ。
そんな月を見ながら昨日の反省も・・・
反省点
風が強いのにも関わらず、強行したこと
途中で波止を変えたので、あまり知らない地形で根掛かり続出したこと
先週クーラー満タンで今回も大丈夫だろうとタカをくくっていたこと
月が出てからのタイミングで帰らないといけなかったこと
何回か続けてモイカが釣れてたので、調子に乗ってたこと
また思いついたら書き込みます🎵
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~
[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます