コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2019年11月05日 コウノトリ目撃情報

2019-11-05 21:59:39 | 日記

今日のコウノトリ目撃網から

08:29 庄境巣塔1羽伏せる

08:31 百合地巣塔J0025立つ 巣塔西農道脇電柱J0100羽繕い

08:36 J0025飛び立ち、南の田んぼに降りて採餌 飛び立った時J0100のそばを飛んだと思われ、J0100は一本南の電柱へ移動

08:45 河谷田んぼJ0192J0229J0233J0241J0250J0264J0269J0270J0273採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

09:00 城崎町戸島地内の県道沿い電柱にJ0391が止まっている。

09:55 J0391戸島湿地淡水域に降りる。(以上 佐竹さん)

09:05 日高町久斗田んぼでJ0006J0009採餌行動。(コウノトリ市民レンジャー)

久斗の友達から散歩中にコウノトリをみつけて連絡をくれました。

田植えのすんだころによく来ていて、最近またよく来ているそうです。

いつも写真を撮ると飛んで行ってしまうのだが今日は飛んで行かなかったそうです。

J0006とJ0009は田んぼの畦を餌を採りながら私達の目の前を通過して南側の田んぼへと歩いていきました。

飛び立つ様子はなかったです。

 

09:32 J0097出石町町分蕎麦屋電柱に着地、J0110JA電柱stay

 

10:45 出石町宮内J0097J0110鳥居橋右岸電柱stay

 

10:52 出石町福居J0251電柱から飛び立ち→小坂橋左岸電灯に着地

 

11:30 河谷、新田小学校北200m水田J0192,J0269採餌、水路に2羽採餌

 11:45 立野、円山川南中学校向かいの浅瀬Nomark, J0059 カワウ30羽、 少し離れてJ0100 stay

 

11:55 Nomark いなくなる

12:03 J0059採餌、魚っぽいものをよく食べている

12:04 J0100採餌、J0059ほどではないが、食べている(以上 コウノトリ市民レンジャー)

16:40 滝田んぼJ0023足環なし1羽採餌

16:47 一日市田んぼJ0001J0362採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

J0001

J0362

兵庫県高砂市 5日

数日前からコウノトリが目撃されているようです。詳しくは、「高砂市総合計画」へのアクセスをお願いします。

https://twitter.com/takasagosoukei

和歌山県和歌山市 4日5日

J0057が目撃されています。詳しくは、「コウノトリinわかやま」へのアクセスをお願いします。

https://ameblo.jp/wakayamastork/

徳島県鳴門市 4日

J0044J0480J0138J0140J0151J0154J0167J0169J0188J0195J0196J0200J0211J0219J0223J0224J0225J0240J0245J0266が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。

https://twitter.com/narutokounotori


2019年11月04日 コウノトリ目撃情報(2)

2019-11-05 20:11:20 | 日記

今日のコウノトリの郷公園(コウノトリ市民レンジャー)

*今日は久しぶりに文化館屋根でお出迎えの5羽 左下の屋根にJ0226、

上の屋根には、左からJ0185、J0099、J0157、J0122は伸びしてます

 

*ケージ西の小山、いつものアンテナのJ0476の傍にJ0059が下りようとしましたが、叶わずケージ内に下りて行きました

 

 

J0476のペア相手のJ0055は何とか下りてましたが...

*J0010が、記憶ではほぼ1年ぶりに飛来 ダレかにつられて飛来したのかな?

左足趾の状態は、以前と比べ、爪の部分がなくなり、悪化しているように見えます 

跛行はみられないので、このままでも支障ないのかな...?

 

 

*採餌時間、左からJ0241、J0250、J0185、飼育コウノトリ、土手の後姿はJ0059 

 

*食後休憩中、父鳥J0021が息子のJ0216を追い払う行動を見せました 

昨日も似た行動をしてました

 

*下の池に下りたJ0216を慰めるようにきょうだいのJ0218が近づき羽繕いしようとしましたが、J0216はJ0218のクチバシをクチバシで挟んで八つ当たり?

 

*土手では、祥雲寺ペアのJ0021とJ0012がお互いを羽繕い そろそろ繁殖気分でしょうか

 

*J0399が遅れて入って来ました 餌が残ってるといいのですが... 

 

 

野上保護増殖センターの特別公開にて

ケージの網が何重にもあって、わかりにくいのですが、保護回収されている個体を見ることが出来ました

*エヒメの息子のJ086、ペア相手も同じケージ内にいました

 

J086は父鳥J0405が翼の怪我により保護回収されたため、エヒメとのペア解消後、 エヒメと母子のペア形成となり、J086が保護回収された経緯があります

*J384も元気そうで、ペア相手もできているようです

 

J384は、赤石巣塔で抱卵中にペア相手のJ0389を喪い、実子J020、次に実弟のJ0426と繁殖行動をするようになった為、保護回収されたのでした

 

他にJ0083、J0094もセンターに保護されているそうですが、非公開エリアだったので見ることが出来ませんでした 残念...