今日のコウノトリ目撃網から
09:55 野上巣塔にJ0001J0362 センターケージ上の巣材にJ0178、南側のケージ上にJ0241羽繕い。(コウノトリ市民レンジャー)
11:36 庄境巣塔に1羽伏せている。鎌田電柱に1羽立つ
11:38 百合地巣塔に1羽伏せている、河谷田んぼに1羽立つ
11:42 出石町伊豆巣塔に1羽立つ(以上 宮さん)
12:00 河谷田んぼでJ0269、50m位北側の田んぼでJ0273採餌行動、J0273は暫くして飛びたつ。
12:30 百合地巣塔J0025羽繕い暫くして伏せる。
12:57 一日市、市道より南側の田んぼの水路で1羽採餌行動。(以上 仲路さん)
13:25 日高町山本巣塔でJ0011羽繕い。周辺にコウノトリはいない。
日高町山本巣塔でJ0011が羽繕いをしている。J0399は見つけられませんでした。

13:45 土渕田んぼでJ0156採餌行動。

14:01 出石町伊豆田んぼでJ0014採餌行動。近くの道路沿い電柱でJ0381休息。巣塔は空。周辺にコウノトリはいない。
J0014が採餌行動

J0381が休息。伊豆巣塔周辺は昨日はにぎわっていたのに今日は2羽だけでした。J0296は見つけられませんでした

14:27 三宅上空を北に飛んで行く個体を確認し、追跡する。奥野の湛水田で採餌行動しているJ0099を確認。

14:39 駄坂の田んぼでJ0054採餌行動。
J0054が採餌行動。写真を撮った後すぐに飛び立ち近くの田んぼに降りました。警戒心強いです

14:53 出石町袴狭の西の端の湛水田でJ0500,J0428採餌行動。巣塔西側の田んぼでJ0363採餌行動。
J0500とJ0428なかよく採餌行動。離れた田んぼでJ0363も採餌行動をしていました

14:57 水上巣塔は空。
15:04 出石町鳥居の田んぼでJ0265採餌行動。森井巣塔に1羽伏せている。
J0265が一生懸命餌を探していました

15:20 日高町山本巣塔は空。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:16 庄境巣塔1羽伏せる 鎌田農道わき電柱1羽
13:20 百合地巣塔1羽伏せる
13:25 百合地湛水田J0269歩行・農道際採餌
13:45 出石町伊豆巣塔南東農道わき電柱J0014J0381休息
J0014

J0381

13:55 出石町口小野「小野小学校」前農道わき電柱J0363

14:14 出石町森井巣塔1羽伏せる
14:26 土渕田んぼJ0156採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

14:30 百合地田んぼに1羽。百合地巣塔に1羽伏せている、巣塔南西の田んぼに1羽
14:33 庄境巣塔に1羽伏せている、巣塔南の田んぼに1羽、採餌行動(以上 宮さん)
14:36 上鉢山農道J0382歩行

14:39 長谷湛水田J0024採餌

14:53 河谷湛水田J0269採餌 百合地巣塔1羽立つ

15:02 百合地巣塔J0100立つ 巣塔北西農道J0025巣材をくわえて帰巣 2羽で巣繕い

15:02 J0025巣塔期田んぼに降りる
15:05 J0100伏せる
15:05 J0025草藁をくわえて帰巣
15:06 J0025巣塔北西農道に降りる
15:07 J0100巣塔立ち、巣繕い
15:11 J0100伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:52 福田三角たんぼ巣塔に1羽伏せている。(仲路さん)
16:07 鎌田農道わき電柱J0059 庄境巣塔J0476伏せる
16:10 栄町田んぼJ0055J0270J0222J0241採餌
16:18 栄町田んぼJ0055J0059が幼鳥たちに追い払い行動 幼鳥は少し移動するだけ
16:23 栄町田んぼJ0055J0059J0222J0241J0264J0270他1羽
16:34 祥雲寺巣塔J0012伏せる 道路わき電柱J0089エヒメバトル 栄町集落奥電柱2羽
16:43 祥雲寺道路わき電柱J0089民家屋根エヒメ

16:44 エヒメが電柱のJ0089を追い払う J0089エヒメすぐそばの湛水田に降りる コウノトリの郷公園東公開エリア道路J0216J0218休息

16:46 J0021が湛水田に飛来し、エヒメに対して圧力をかけるように接近、エヒメ嫌って歩いて距離を取ろうとする

16:57 栄町集落奥電柱2羽変化ない
17:08 鎌田田んぼJ0055採餌 農道わき電柱J0059 庄境巣塔J0476伏せる

17:21 下宮・ククイ湿地2羽採餌 湿地の間田んぼ4羽採餌
16:28 朝来市和田山町久田和の田をJ0157歩行。
16:29 同田北側の溝に入り、採食開始。曇り。
17:56 朝来市和田山町東和田の田でJ0157採食。刈り取り後耕運して草が生えている田。所々に水溜まりがある。
18:40 朝来市山東町三保巣塔上でコウノトリ1羽たたずみ。もう1羽伏せている。ねぐら入りのもよう。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 6日7日
6日J0128が目撃されています。詳しくは、「私の鳥撮り散歩」へアクセスをお願いします。
https://tontonoyaj.exblog.jp/31084837/
7日巣塔にいるコウノトリが目撃されています。詳しくは、「お出掛け&写真撮ろうよ♪」へのアクセスをお願いします。
https://jell.jp/wataraseyusuichi-2020-0307/
京都府京丹後市久美浜町 7日8日
7日J0150J0154足環なし1羽
8日J0150J0154他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
和歌山県有田川町 8日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/473933533.html
徳島県鳴門市 7日
J0044J0480J0169J0206J0219J0223J0225J0261が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori