2020年11月24日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:12 養父市八鹿町伊佐には見当たらず、八鹿町浅間県道西の田んぼに足環なしが採餌中でした。

07:35 九日市上町ビオトープでJ0015が水路で食事の後休息。

08:00 滝GS裏の田んぼで足環なし1羽のみ採餌中でした。

15:46 養父市八鹿町、帰路の浅間、モータースの西側の田んぼで(朝と同じ?)足環なしがサギとほのぼの・・休息中でした(^^♪ (以上 稲田さん)

09:12 赤石巣塔J0017巣繕い J0426立つ

10:50 野上巣塔J0001帰巣

11:08 J0001ビオトープに降りて採餌

11:54 J0001ビオトープを飛び立ち、谷入り口近く田んぼに降りて採餌
12:05 赤石巣塔J0426立つ 巣塔南湛水田J0017休息

12:09 野上田んぼJ0001採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:22 日高町巣塔北側田んぼでJ0399がゆっくり歩行しながら採餌行動。餌たまに食べる。
J0399 お天気がいいだけでも少し気持ちが楽になります。でも餌生物がいる様子ではありません。かなり離れた場所で見ていたのですが食べた回数は2回ほどでした。今まで通り西公開ケージにいてくれたらすごく安心なんだけど・・・じっと観察しているのがつらくなります。

13:40 豊岡市土渕田んぼ畦に1羽確認。識別する前に飛び立ち、東側の山裾に降りる。頭は見えるが、識別はできない。
14:04 出石川方より2羽飛来して出石町三木農道電柱に降りる。J0269とJ0265と確認。J0269は降りた後クラッタリングをする。2羽は羽繕い。
J0265

J0269この2羽はどこから飛んできたのかしら?片間には今日は2羽しかいませんでした。

14:14 出石町福居、出石川方より1羽飛来。伊豆橋の北側道路沿い電柱に降りる。J0130と確認。休息。しばらくして3羽はそれぞれ田んぼに降りて採餌行動。
J0130

14:26 出石町田多地の田んぼ畦でJ0363採餌行動。

14:32 出石町宮内の田んぼ畦でJ0110採餌行動。
写真撮った後、飛び立ってしまいました。

14:50 豊岡市土渕の田んぼでJ0054採餌行動。少し離れた農道電柱でJ0233休息。しばらくして田んぼに降りて採餌行動。餌食べる。
J0054

J0233 餌食べていました。

離れた田んぼにJ0266が立っている。近くの田んぼでJ0156が採餌行動。
J0266 片間にいなかったのでもう飛び去ったと思っていたらここにいたんだね。また会えてうれしかったけど、次はどこに行こうかな?って思っているように見えました。J0054はお兄さんだね。

15:20頃 山本巣塔周辺にはコウノトリはいない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:39 大篠岡田んぼJ0114採餌

13:47 出石町伊豆トラクター耕耘中田んぼ横農道J0014採餌

13:50 伊豆農道J0381採餌

14:04 出石町長砂、出石川J0097J0110採餌

14:15 出石町口小野畦J0428採餌

14:21 出石町田多地田んぼJ0363採餌
14:30 森尾農道わき電柱J0099羽繕い

14:45 大磯円山川左岸浅瀬J0025休息 J0100羽繕い

14:54 下宮水路J0055採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
群馬県館林市 23日
J0237が目撃されています。詳しくは、「山ちゃんと鳥」「ゆきのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/yamanaka1228/entry-12639808279.html
http://yukie2828.blog.fc2.com/blog-entry-1026.html#comment6762
静岡県浜松市 23日24日
23日佐鳴湖畔サギ島でJ0127が目撃されています。詳しくは、「第1つばめのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/sonnar28mm/entry-12639799432.html
24日佐鳴湖でJ0127が目撃されています。詳しくは、「シオン17」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/Sion17pipi
和歌山県和歌山市 24日
J0057が目撃されています。詳しくは、「コウノトリinわかやま」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/wakayamastork/
徳島県鳴門市 23日
J0044J0480J0119J0250J0295J0325J0334が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
https://www.facebook.com/narutostork
徳島県松茂町 21日
J0313他3羽が目撃されています。詳しくは、「拝啓 徳島から ~野鳥日記~」へのアクセスをお願いします。
http://jogger2.blog73.fc2.com/blog-entry-8281.html
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 18日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 22日香川県さぬき市
J0168(かけるくん) 22日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 21日香川県木田郡三木町
J0203(こころちゃん) 22日千葉県館山市
J0204(りゅうくん) 22日兵庫県神戸市
J0205(ひかりちゃん) 22日兵庫県姫路市
今日のコウノトリ目撃網から
07:12 養父市八鹿町伊佐には見当たらず、八鹿町浅間県道西の田んぼに足環なしが採餌中でした。

07:35 九日市上町ビオトープでJ0015が水路で食事の後休息。

08:00 滝GS裏の田んぼで足環なし1羽のみ採餌中でした。

15:46 養父市八鹿町、帰路の浅間、モータースの西側の田んぼで(朝と同じ?)足環なしがサギとほのぼの・・休息中でした(^^♪ (以上 稲田さん)

09:12 赤石巣塔J0017巣繕い J0426立つ

10:50 野上巣塔J0001帰巣

11:08 J0001ビオトープに降りて採餌

11:54 J0001ビオトープを飛び立ち、谷入り口近く田んぼに降りて採餌
12:05 赤石巣塔J0426立つ 巣塔南湛水田J0017休息

12:09 野上田んぼJ0001採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:22 日高町巣塔北側田んぼでJ0399がゆっくり歩行しながら採餌行動。餌たまに食べる。
J0399 お天気がいいだけでも少し気持ちが楽になります。でも餌生物がいる様子ではありません。かなり離れた場所で見ていたのですが食べた回数は2回ほどでした。今まで通り西公開ケージにいてくれたらすごく安心なんだけど・・・じっと観察しているのがつらくなります。

13:40 豊岡市土渕田んぼ畦に1羽確認。識別する前に飛び立ち、東側の山裾に降りる。頭は見えるが、識別はできない。
14:04 出石川方より2羽飛来して出石町三木農道電柱に降りる。J0269とJ0265と確認。J0269は降りた後クラッタリングをする。2羽は羽繕い。
J0265

J0269この2羽はどこから飛んできたのかしら?片間には今日は2羽しかいませんでした。

14:14 出石町福居、出石川方より1羽飛来。伊豆橋の北側道路沿い電柱に降りる。J0130と確認。休息。しばらくして3羽はそれぞれ田んぼに降りて採餌行動。
J0130

14:26 出石町田多地の田んぼ畦でJ0363採餌行動。

14:32 出石町宮内の田んぼ畦でJ0110採餌行動。
写真撮った後、飛び立ってしまいました。

14:50 豊岡市土渕の田んぼでJ0054採餌行動。少し離れた農道電柱でJ0233休息。しばらくして田んぼに降りて採餌行動。餌食べる。
J0054

J0233 餌食べていました。

離れた田んぼにJ0266が立っている。近くの田んぼでJ0156が採餌行動。
J0266 片間にいなかったのでもう飛び去ったと思っていたらここにいたんだね。また会えてうれしかったけど、次はどこに行こうかな?って思っているように見えました。J0054はお兄さんだね。

15:20頃 山本巣塔周辺にはコウノトリはいない。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:39 大篠岡田んぼJ0114採餌

13:47 出石町伊豆トラクター耕耘中田んぼ横農道J0014採餌

13:50 伊豆農道J0381採餌

14:04 出石町長砂、出石川J0097J0110採餌

14:15 出石町口小野畦J0428採餌

14:21 出石町田多地田んぼJ0363採餌
14:30 森尾農道わき電柱J0099羽繕い

14:45 大磯円山川左岸浅瀬J0025休息 J0100羽繕い

14:54 下宮水路J0055採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
群馬県館林市 23日
J0237が目撃されています。詳しくは、「山ちゃんと鳥」「ゆきのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/yamanaka1228/entry-12639808279.html
http://yukie2828.blog.fc2.com/blog-entry-1026.html#comment6762
静岡県浜松市 23日24日
23日佐鳴湖畔サギ島でJ0127が目撃されています。詳しくは、「第1つばめのブログ」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/sonnar28mm/entry-12639799432.html
24日佐鳴湖でJ0127が目撃されています。詳しくは、「シオン17」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/Sion17pipi
和歌山県和歌山市 24日
J0057が目撃されています。詳しくは、「コウノトリinわかやま」へのアクセスをお願いします。
https://ameblo.jp/wakayamastork/
徳島県鳴門市 23日
J0044J0480J0119J0250J0295J0325J0334が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
https://www.facebook.com/narutostork
徳島県松茂町 21日
J0313他3羽が目撃されています。詳しくは、「拝啓 徳島から ~野鳥日記~」へのアクセスをお願いします。
http://jogger2.blog73.fc2.com/blog-entry-8281.html
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 18日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 22日香川県さぬき市
J0168(かけるくん) 22日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 21日香川県木田郡三木町
J0203(こころちゃん) 22日千葉県館山市
J0204(りゅうくん) 22日兵庫県神戸市
J0205(ひかりちゃん) 22日兵庫県姫路市