コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2021年08月14日 コウノトリ目撃情報

2021-08-14 22:23:49 | コウノトリ
2021年08月14日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

06:45 滝田んぼで1羽採餌行動。(仲路さん)
08:08 雨激しく降っている。
日高町山本巣塔で親鳥1羽(車通過時の為識別不可)吐き出し。雛2羽食べているところを確認。
08:28 山本巣塔に雛2羽立っている。
12:55 日高町山本巣塔 J0413が立って、J0412が伏せている。
雨がふりつづいています。巣塔の南側から撮りました。J0413が立っています

巣塔西側にまわるとJ0412が伏せているのがわかります。孵化後2か月が経って巣立ちの時期です。この雨がやんでくれないと。

12:59 日高町藤井の田んぼ畦でJ0399採餌行動。
J0399が採餌行動

13:09 豊岡市内町田んぼ畦にJ0212が立っている。
J0212  今日は会えました

14:23 日高町山本巣塔にJ0412,J0413立っている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0412,J0413が立っています

11:15 日高町鶴岡 隣りの家の電柱にコウノトリ飛来 車の往来が多いためかひと鳴きし飛び立っていきました。(宮村さん)
16:22 河谷大豆畑畦J0114休息

16:29 河谷大豆畑J0025休息 J0178採餌

16:44 長谷農道J0025J0180採餌

16:56 出石町袴狭田んぼJ0428J0500採餌

17:17 庄境農道わき電柱1羽(以上 コウノトリ市民レンジャー)
17:45 京都府与謝野町石川の山際の田んぼに1羽。足環見えず

17:55 与謝野町三河内の田んぼでJ0324(河谷)とJ0280(鳴門)、J0304(雲南)、J0286(庄境)、J0301(越前安養寺)が休息
J0280

J0286

J0301

J0304

J0324

18:11 与謝野町三河内の集落内にある電柱でJ0205(越前放鳥)とJ0301(越前安養寺)、足環の見えないもう1羽が止まる。
J0205

J0301

足環不明

18:22 与謝野町加悦の電柱に足環の見えない1羽が止まる(以上 コウノトリ市民レンジャー)


12日13日の追加情報
12日
08:15 京都府与謝野町明石の田んぼに1羽。足環見えず。

08:20 与謝野町三河内の田んぼにJ0366(百合地)とJ0205(越前放鳥)、J0301(越前安養寺)、J0324(河谷)、J0313(戸島)と、足環が見えないもう1羽が休息や餌探し(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0205

左J0301 右J0324

J0315

J0366

13日
14:55 日高町鶴岡 旧木下牧場近くの電柱に飛来後すぐ旧公民館跡地横の電柱にひと鳴きした後どこかへ(宮村さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
石川県河北郡津幡町湖東 13日
J0230足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「しんいちろう」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/jpycp810
滋賀県長浜市 7月2日
J0279が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 12日13日14日
12日J0308J0150J0089
13日J0264J0308
14日J0308J0150J0089が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 14日
コウノトリの郷公園内でJ0012が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
和歌山県有田川町 14日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/482919178.html
徳島県鳴門市 13日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori