2022年07月13日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:59 出石町鳥居「メイワパック」北側田んぼ畦てで枯れ草加えた1羽確認。
08:20 出石町袴狭巣塔空。
12:40 袴狭巣塔西側田んぼで2羽採餌行動。(以上 中村さん)
04:43 日高町山本巣塔にはJ0488が立っている。周辺田んぼ、電柱にコウノトリはいない。
堀田んぼ探すが見つけられない。
日高町山本巣塔 J0488立っている。周辺の電柱に親鳥はいません。J0489は昨夜は巣塔には戻っていなくて親鳥はJ0489の傍にいるのではないかと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/f82c8618cc739ea45fbb2cafea6aefb8.jpg)
05:04 山本巣塔J0488羽ばたき、羽繕いをしている。
日高町山本巣塔 J0488は羽ばたきだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/d4129d5cff0cac569f359721bf6965d7.jpg)
05:22 水上、八代、土居、円山川、上郷さがすが見つけられない。
05:47 山本巣塔にJ0488が立っている。
07:42 日高町水上田んぼ畔を歩行しているJ0489を確認。周辺にはコウノトリはいない。
日高町水上 J0489やっと見つけました。元気そうです。田んぼに入って採餌行動はしますが餌は採れていないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/7434e8614906da96522980cd22bcd7a1.jpg)
07:56 J0489羽繕いと休息。
08:32 田んぼに入って採餌行動。
08:36 畔にあがり、山本巣塔方向に飛び立つ。
08:42 巣塔北側道路で確認。車通過時は後退する。
日高町山本 巣塔を通過して道路に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/dff62e511f0e612ca94d93213ee73212.jpg)
08:48 軽トラック通過で飛び立つ。巣塔西側道路に降りる。
日高町山本 車の接近で飛んで近くの道路に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/317cca9b3412ab5b4556eb709b65cd51.jpg)
08:54 車通過で飛び立つ。北側田んぼに降りる。採餌行動。餌一匹食べる。
09:03 北側田んぼ端で採餌行動しているJ0011を確認。
J0489飛び立ち、J0011の近くに降りる。
09:07 餌乞いするも0011吐き出しなし。J0489餌一匹食べる。
日高町山本 J0011を見つけ近くに降りて餌をねだりますがJ0011は与えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/6e92c182a4737406ead1a494b675e4c0.jpg)
09:12 人の接近で飛び立つ。すぐ近くの田んぼに降りる。
09:16 J0011畔で草を集めて飛び立つ。巣塔で吐き出ししたように見える。すぐに巣塔から飛び立ち、J0489の近くに降りる。畔で羽繕い。
日高町山本 J0011巣材をくわえて巣塔にむかいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/031989ab02e00d4ee7edeec5a5a96b3e.jpg)
日高町山本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/039077bcbd52eaf9bdc22daf78b474c5.jpg)
日高町山本 J0489じっと見てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/83afcc3c1969242b953b15c205092780.jpg)
日高町山本巣塔 J0011吐き出しをしたと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/19cbd018383725d1de240178e3bb380e.jpg)
09:27 J0024が飛来。J0011と一緒にクラッタリング。
J0011田んぼに入って採餌行動。J0024畔で羽繕い。J0489はJ0024と少し離れて立っている。離れた位置で餌乞いの格好をするがJ0024は吐き出しなし。
日高町山本 J0024とJ0489。J0489離れて餌をねだりますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/6924d48a5c4ff48fd2a22a18627bfaeb.jpg)
18:30 日高町山本巣塔J0488,J0489踵座りで羽繕い。
日高町山本巣塔 J0488,J0489羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/928948a25fbc0c4cfb248dbc439572c6.jpg)
19:20 J0024八代方より帰巣。吐き出し。J0488,J0489勢いよく食べる。J0024はすぐに飛び立ち、西側田んぼに降りる。
日高町山本巣塔 J0024帰巣。J0488,J0489餌ねだる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/75cb8e1437bfa29949ac742a1f124fa7.jpg)
日高町山本巣塔 J0024吐き出ししてすぐに飛び立つ。J0488,J0489元気よく食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/e7bd5dc1e80658a29fa8290924fcd090.jpg)
08:45 赤石ヒナだけ 巣塔西農道J0017羽繕い
08:54~12:15 野上巣塔ヒナだけ
16:02 福田巣塔ヒナだけ
16:38 百合地田んぼ2羽採餌(J0025?J0100?) 巣塔確認できない
16:45 河谷巣塔J0466J0467立つ
16:53 森尾巣塔ヒナだけ
17:03 出石町伊豆巣塔ヒナだけ
17:11 百合地農道J0025羽繕い 田んぼ1羽(J0100?)採餌
10:08 京都府与謝野町石川の電柱にJ0366(21百合地メス)が止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/95b0d98a41e473e4ac0038639aa82572.jpg)
10:10 与謝野町三河内の田んぼにJ0336(21赤石オス)とJ0313(20戸島メス)、J0203(18越前放鳥メス)が休息、歩行。
J0203
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/2a45573f08c01f8d54e0c18df7432edc.jpg)
左J0336 右J0313
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/0b6b2d3c673a3a36ce4b0392d22516e4.jpg)
10:26与謝野町加悦の電柱にJ0378(21越前坂口メス)とJ0376(21小浜オス)、J0308(20市場オス)が止まっている。
J0308
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/105b5ff37cddfecf28dbc94ee3755d51.jpg)
J0376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/fd85cf769c420823c111656d8d2fcaf1.jpg)
J0378
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/fc4bf8516f4f96262f74432d31395e62.jpg)
10:31 与謝野町後野の電柱にJ0334(20朝来放鳥オス)、高圧鉄塔にJ0286(20庄境オス)が止まっている。高圧鉄塔には飛んで来たJ0280(20鳴門オス)が止まる。近くの田んぼでJ0332(20永留メス)が餌探し。
J0280
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/32e806ff2444f0a545939a20787daa9a.jpg)
左J0280 右J0286
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/ae1fde0c4ada9bb18d53306d8f9b249b.jpg)
J0286
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/b113df8ffa9bfd36f02b4194ce5b7e3c.jpg)
J0332
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/02332c946d795b79eafd757104bd8e44.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/093dba5219905f9ad562149942be2326.jpg)
15:24 与謝野町四辻の田んぼでJ0313(20戸島メス)とJ0366(21百合地メス)、J0203(18越前放鳥メス)、J0336(21赤石オス)が休息。
J0203
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/2be234d9d732bed2bc105dbde1587971.jpg)
J0313
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/7c0e85d8c1315c7eb55bee7555e6baeb.jpg)
J0336
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/897a3820560f9d04169db931b986fb82.jpg)
J0366
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/bce20bee802d9e1a30344dc366b1e5e5.jpg)
15:50 与謝野町後野の田んぼでJ0334(20朝来放鳥オス)とJ0378(21越前坂口メス)が餌探し。1羽が飛来して2羽とも飛び立つ。近くの電柱にJ0334は止まる。国道を挟んだ高圧鉄塔にJ0378が止まる。
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/f736bbe3e217461d66f2e8612a4b1d94.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/b5899dd2af9d9dcf68a6a976c7f22bce.jpg)
J0378
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/658eecc131388a815192a05d337818ac.jpg)
左J0378 右J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/2390ca0f2272dc6ac52c61f2addaca80.jpg)
J0378
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/8a3172c6ca7318acaec45f68b17e5dd5.jpg)
16:10 高圧鉄塔近くの田んぼでJ0286(20庄境オス)とJ0376(21小浜オス)、J0280(20鳴門オス)、J0334が餌探しをする。J0334がヘビを食べるが他のコウノトリは素知らぬふり。軽トラックが通りかかり、J0280が飛び去る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0280
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/8d2d47cf0f362ff4320c9e7954f31a8f.jpg)
J0286
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/3bda3c04997cb6120ff9637a66be0edf.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/9f4ebfd31498fdfbac631eea041b3dba.jpg)
左J0334 右J0376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/41d52f6ea5dd1f38583f58973d0d82bd.jpg)
J0376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/bdd9ce6e3d429dc906e5887b180a8e33.jpg)
山本のTさんから朝6時半にJ0489が日高町水上の畦にて採餌中と連絡いただきました。
朝の福田巣塔に元気なヒナ3羽、電柱にはJ0010ママ。
13:36 午後の福田巣塔に3ヒナ、電柱にJ0010ママ、国道側にJ0177パパ勢ぞろい。
パパさんの吐きだしに元気に食いつき、食後にはJ0490とJ0491が羽ばたきジャンプの練習をしていました。
日高町山本と同じ日に足環が付きましたので・・注視していきます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/3630182aa389304b909137b85e004554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/e9803dfb88b13112a24bae2edbe3d2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/e4fa23bb5664df297b284cb32ea4f402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/b3270a3cc0868e8c7d764151a33eedb9.jpg)
13:30 午後の滝バス停の裏でJ0023が1羽で採餌中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/82b0ec564beed9884e45663bb938a2cc.jpg)
14:38 午後の山本巣塔に2羽❣
J0489チャン、無事に帰れたようです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/7a6d612891841f0c2458b6c128eb4e58.jpg)
15:30 養父市八鹿町伊佐 帰路の伊佐橋上流に伊佐の姉妹J0456とJ0457が居ました。
少し水かさが下がった河川敷で仲良く採餌の様子でした。
ここに居ないときは何処で過ごしているのか・・浅間でもないようです~(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/3c13ea1622de5b5be6d19a07a181be26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/b85725101f0bd03d3c70e98184fcbc27.jpg)
14:35 出石町水上J0469水路で採餌、J0473 水田で採餌、J0468水上巣塔まだ巣立ちしていない(コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/bcd97081c98e0a41ba6495bc2fdd6387.jpg)
昨日(12日)の追加情報
15:33 出石町鳥居 メイワパックス近くの田んぼ(別々)に各1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/a597101d2b61f758a032bf70221de117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/f0774653f9f46dfdc1674f00050c3156.jpg)
13:20 福田巣塔 3羽⁇
16:20 百合地巣塔 0羽(以上 宮村さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 13日
J0273J0185J0321J0287J0264J0463J0465J0150J0464J0226J0197足環なし1羽J0394ほかが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/489732771.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 13日
エヒメJ0399が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 13日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/489720586.html
徳島県鳴門市 12日
J0044J0480J0418J0419J0420が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 7月12日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 4月18日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0117(翔♂) 4月18日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 7月7日静岡県浜松市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 5月11日栃木県栃木市・小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 7月12日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 5月15日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 7月12日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 3月21日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 7月12日茨木県龍ヶ崎市付近
J0388(ミズキ♂) 3月12日茨城県神栖市付近 GPS非装着
今日のコウノトリ目撃網から
07:59 出石町鳥居「メイワパック」北側田んぼ畦てで枯れ草加えた1羽確認。
08:20 出石町袴狭巣塔空。
12:40 袴狭巣塔西側田んぼで2羽採餌行動。(以上 中村さん)
04:43 日高町山本巣塔にはJ0488が立っている。周辺田んぼ、電柱にコウノトリはいない。
堀田んぼ探すが見つけられない。
日高町山本巣塔 J0488立っている。周辺の電柱に親鳥はいません。J0489は昨夜は巣塔には戻っていなくて親鳥はJ0489の傍にいるのではないかと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/f82c8618cc739ea45fbb2cafea6aefb8.jpg)
05:04 山本巣塔J0488羽ばたき、羽繕いをしている。
日高町山本巣塔 J0488は羽ばたきだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/d4129d5cff0cac569f359721bf6965d7.jpg)
05:22 水上、八代、土居、円山川、上郷さがすが見つけられない。
05:47 山本巣塔にJ0488が立っている。
07:42 日高町水上田んぼ畔を歩行しているJ0489を確認。周辺にはコウノトリはいない。
日高町水上 J0489やっと見つけました。元気そうです。田んぼに入って採餌行動はしますが餌は採れていないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/7434e8614906da96522980cd22bcd7a1.jpg)
07:56 J0489羽繕いと休息。
08:32 田んぼに入って採餌行動。
08:36 畔にあがり、山本巣塔方向に飛び立つ。
08:42 巣塔北側道路で確認。車通過時は後退する。
日高町山本 巣塔を通過して道路に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/dff62e511f0e612ca94d93213ee73212.jpg)
08:48 軽トラック通過で飛び立つ。巣塔西側道路に降りる。
日高町山本 車の接近で飛んで近くの道路に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/317cca9b3412ab5b4556eb709b65cd51.jpg)
08:54 車通過で飛び立つ。北側田んぼに降りる。採餌行動。餌一匹食べる。
09:03 北側田んぼ端で採餌行動しているJ0011を確認。
J0489飛び立ち、J0011の近くに降りる。
09:07 餌乞いするも0011吐き出しなし。J0489餌一匹食べる。
日高町山本 J0011を見つけ近くに降りて餌をねだりますがJ0011は与えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/6e92c182a4737406ead1a494b675e4c0.jpg)
09:12 人の接近で飛び立つ。すぐ近くの田んぼに降りる。
09:16 J0011畔で草を集めて飛び立つ。巣塔で吐き出ししたように見える。すぐに巣塔から飛び立ち、J0489の近くに降りる。畔で羽繕い。
日高町山本 J0011巣材をくわえて巣塔にむかいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/031989ab02e00d4ee7edeec5a5a96b3e.jpg)
日高町山本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/039077bcbd52eaf9bdc22daf78b474c5.jpg)
日高町山本 J0489じっと見てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/83afcc3c1969242b953b15c205092780.jpg)
日高町山本巣塔 J0011吐き出しをしたと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/19cbd018383725d1de240178e3bb380e.jpg)
09:27 J0024が飛来。J0011と一緒にクラッタリング。
J0011田んぼに入って採餌行動。J0024畔で羽繕い。J0489はJ0024と少し離れて立っている。離れた位置で餌乞いの格好をするがJ0024は吐き出しなし。
日高町山本 J0024とJ0489。J0489離れて餌をねだりますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0c/6924d48a5c4ff48fd2a22a18627bfaeb.jpg)
18:30 日高町山本巣塔J0488,J0489踵座りで羽繕い。
日高町山本巣塔 J0488,J0489羽繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/928948a25fbc0c4cfb248dbc439572c6.jpg)
19:20 J0024八代方より帰巣。吐き出し。J0488,J0489勢いよく食べる。J0024はすぐに飛び立ち、西側田んぼに降りる。
日高町山本巣塔 J0024帰巣。J0488,J0489餌ねだる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/75cb8e1437bfa29949ac742a1f124fa7.jpg)
日高町山本巣塔 J0024吐き出ししてすぐに飛び立つ。J0488,J0489元気よく食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/e7bd5dc1e80658a29fa8290924fcd090.jpg)
08:45 赤石ヒナだけ 巣塔西農道J0017羽繕い
08:54~12:15 野上巣塔ヒナだけ
16:02 福田巣塔ヒナだけ
16:38 百合地田んぼ2羽採餌(J0025?J0100?) 巣塔確認できない
16:45 河谷巣塔J0466J0467立つ
16:53 森尾巣塔ヒナだけ
17:03 出石町伊豆巣塔ヒナだけ
17:11 百合地農道J0025羽繕い 田んぼ1羽(J0100?)採餌
10:08 京都府与謝野町石川の電柱にJ0366(21百合地メス)が止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/95b0d98a41e473e4ac0038639aa82572.jpg)
10:10 与謝野町三河内の田んぼにJ0336(21赤石オス)とJ0313(20戸島メス)、J0203(18越前放鳥メス)が休息、歩行。
J0203
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/2a45573f08c01f8d54e0c18df7432edc.jpg)
左J0336 右J0313
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e9/0b6b2d3c673a3a36ce4b0392d22516e4.jpg)
10:26与謝野町加悦の電柱にJ0378(21越前坂口メス)とJ0376(21小浜オス)、J0308(20市場オス)が止まっている。
J0308
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/105b5ff37cddfecf28dbc94ee3755d51.jpg)
J0376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/fd85cf769c420823c111656d8d2fcaf1.jpg)
J0378
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/fc4bf8516f4f96262f74432d31395e62.jpg)
10:31 与謝野町後野の電柱にJ0334(20朝来放鳥オス)、高圧鉄塔にJ0286(20庄境オス)が止まっている。高圧鉄塔には飛んで来たJ0280(20鳴門オス)が止まる。近くの田んぼでJ0332(20永留メス)が餌探し。
J0280
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/32e806ff2444f0a545939a20787daa9a.jpg)
左J0280 右J0286
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/ae1fde0c4ada9bb18d53306d8f9b249b.jpg)
J0286
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/b113df8ffa9bfd36f02b4194ce5b7e3c.jpg)
J0332
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/02332c946d795b79eafd757104bd8e44.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/093dba5219905f9ad562149942be2326.jpg)
15:24 与謝野町四辻の田んぼでJ0313(20戸島メス)とJ0366(21百合地メス)、J0203(18越前放鳥メス)、J0336(21赤石オス)が休息。
J0203
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/2be234d9d732bed2bc105dbde1587971.jpg)
J0313
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/7c0e85d8c1315c7eb55bee7555e6baeb.jpg)
J0336
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/897a3820560f9d04169db931b986fb82.jpg)
J0366
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/bce20bee802d9e1a30344dc366b1e5e5.jpg)
15:50 与謝野町後野の田んぼでJ0334(20朝来放鳥オス)とJ0378(21越前坂口メス)が餌探し。1羽が飛来して2羽とも飛び立つ。近くの電柱にJ0334は止まる。国道を挟んだ高圧鉄塔にJ0378が止まる。
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/f736bbe3e217461d66f2e8612a4b1d94.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/b5899dd2af9d9dcf68a6a976c7f22bce.jpg)
J0378
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/658eecc131388a815192a05d337818ac.jpg)
左J0378 右J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/2390ca0f2272dc6ac52c61f2addaca80.jpg)
J0378
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/8a3172c6ca7318acaec45f68b17e5dd5.jpg)
16:10 高圧鉄塔近くの田んぼでJ0286(20庄境オス)とJ0376(21小浜オス)、J0280(20鳴門オス)、J0334が餌探しをする。J0334がヘビを食べるが他のコウノトリは素知らぬふり。軽トラックが通りかかり、J0280が飛び去る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0280
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/8d2d47cf0f362ff4320c9e7954f31a8f.jpg)
J0286
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/88/3bda3c04997cb6120ff9637a66be0edf.jpg)
J0334
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/9f4ebfd31498fdfbac631eea041b3dba.jpg)
左J0334 右J0376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/41d52f6ea5dd1f38583f58973d0d82bd.jpg)
J0376
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/bdd9ce6e3d429dc906e5887b180a8e33.jpg)
山本のTさんから朝6時半にJ0489が日高町水上の畦にて採餌中と連絡いただきました。
朝の福田巣塔に元気なヒナ3羽、電柱にはJ0010ママ。
13:36 午後の福田巣塔に3ヒナ、電柱にJ0010ママ、国道側にJ0177パパ勢ぞろい。
パパさんの吐きだしに元気に食いつき、食後にはJ0490とJ0491が羽ばたきジャンプの練習をしていました。
日高町山本と同じ日に足環が付きましたので・・注視していきます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/41/3630182aa389304b909137b85e004554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/e9803dfb88b13112a24bae2edbe3d2db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/e4fa23bb5664df297b284cb32ea4f402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/b3270a3cc0868e8c7d764151a33eedb9.jpg)
13:30 午後の滝バス停の裏でJ0023が1羽で採餌中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/82b0ec564beed9884e45663bb938a2cc.jpg)
14:38 午後の山本巣塔に2羽❣
J0489チャン、無事に帰れたようです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/7a6d612891841f0c2458b6c128eb4e58.jpg)
15:30 養父市八鹿町伊佐 帰路の伊佐橋上流に伊佐の姉妹J0456とJ0457が居ました。
少し水かさが下がった河川敷で仲良く採餌の様子でした。
ここに居ないときは何処で過ごしているのか・・浅間でもないようです~(以上 稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/3c13ea1622de5b5be6d19a07a181be26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/b85725101f0bd03d3c70e98184fcbc27.jpg)
14:35 出石町水上J0469水路で採餌、J0473 水田で採餌、J0468水上巣塔まだ巣立ちしていない(コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/bcd97081c98e0a41ba6495bc2fdd6387.jpg)
昨日(12日)の追加情報
15:33 出石町鳥居 メイワパックス近くの田んぼ(別々)に各1羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/a597101d2b61f758a032bf70221de117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/f0774653f9f46dfdc1674f00050c3156.jpg)
13:20 福田巣塔 3羽⁇
16:20 百合地巣塔 0羽(以上 宮村さん)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
京都府京丹後市久美浜町 13日
J0273J0185J0321J0287J0264J0463J0465J0150J0464J0226J0197足環なし1羽J0394ほかが目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/489732771.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 13日
エヒメJ0399が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 13日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/489720586.html
徳島県鳴門市 12日
J0044J0480J0418J0419J0420が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 7月12日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 4月18日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0117(翔♂) 4月18日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 7月7日静岡県浜松市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 5月11日栃木県栃木市・小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 7月12日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 5月15日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 7月12日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 3月21日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 7月12日茨木県龍ヶ崎市付近
J0388(ミズキ♂) 3月12日茨城県神栖市付近 GPS非装着