コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2024年11月03日 コウノトリ目撃情報

2024-11-03 20:46:40 | コウノトリ
2024年11月03日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

16:24 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たらず、撤去予定の飼育ケージは少しずつ片づけられているようです。

17:10 滝で採餌の1羽、なんとJ0177パパ君❣南方から帰っていました~
せっせと歩き元気そう。久しぶりに出会えて嬉しいです(^^♪
森津にステイの1羽は?暗くて不鮮明です。(以上 稲田さん)
J0177

J0177

J0010?

10:28 庄境畦J0059J0476休息 田んぼ冠水

10:53 出石町片間田んぼJ0014採餌

10:55 出石町大谷田んぼJ0013J0409J0226J0192J0130休息 J0130を除いて南の田んぼに移動

J0130

J0013J0409J0226J0192

11:11 出石町三木田んぼJ0130採餌

11:13 大谷田んぼJ0363飛来

11:16 大谷田んぼ上空1羽東へ飛行
11:22 大谷田んぼJ0013J0409J0226J0192J0363採餌 J0363だけ別行動



11:25 大谷支線排水路J0363採餌
11:31 出石町嶋集落内電柱J0500

11:34 出石町宮内田んぼ上空1羽飛行
11:53 長谷畦J0054J0156採餌

15:00過ぎ豊岡大橋上流の右岸に(昨日の大雨で河川敷が水溜まりになっている)国道312号よりコウノトリ、サギ等多数確認できたので今森側に回ってみると、みんな飛び立つ。上空に14羽か15羽のコウノトリが旋回している。
その後今森から伏のあいだに旋回していた個体が降りたのか11羽のコウノトリが採餌行動をしている。
豊岡市今森 上空にコウノトリ旋回

豊岡市今森 昨日の大雨で円山川左岸に水が入ってきていました。コウノトリや他の鳥が採餌行動です
識別できたのがJ0025,J0269,J0459,J0753だけでした。

15:13 野上県道脇電柱J0362羽繕い

15:15 野上巣塔J0274足環なしクラッタリング

15:25 野上県道脇電柱J0274 下鶴井県道脇電柱J0362止まる(J0274に追われたと思われる) 野上巣塔足環なし休息
15:25 野上県道脇電柱J0274田んぼに降りて採餌

15:50 森田んぼJ0177採餌 支線排水路J0010採餌
15:56 森津田んぼJ0010J0177採餌

16:11 河谷農道脇電柱J0025J0636羽繕い

16:13 江本農道脇電柱J0100羽繕い

16:19 中谷農道J0178採餌、南へ飛び立つ

16:25 木内田んぼJ0269羽繕い 農道J0178羽繕い

16:33 木内田んぼJ0720採餌 農道J0178休息 田んぼJ0269休息

16:34 木内田んぼJ0178J0720採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県越前市安養寺町 10月15日
J0132が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/blog-entry-453.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 3日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 3日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/505515096.html
徳島県鳴門市 2日
J0044J0480J0420J0415J0537J0211J0361J0301J0373が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori