2024年11月27日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:53 今森の農道に1羽
11:17 中谷の田んぼに1羽
11:25 出石町嶋の電柱に1羽 まわり田んぼ(以上 宮村さん)
13:00 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たらず
13:10~13:30 日高町山本、辻、周辺に見当たらず
13:40 栃江田んぼで10ママさん採餌中


13:50 滝畦で足環なしさんが採餌中(以上 稲田さん)


08:01 庄境休耕田J0476採餌

08:02 出石町三木水田でJ0130羽繕い。
出石町三木 水田でJ0130羽繕い

08:03 今森農道1羽採餌
08:06 出石町鳥居農道でJ0363休息。すぐに飛び立ち大谷田んぼ端で採餌行動。
出石町鳥居 農道にJ0363

出石町鳥居 J0363飛び立つ

出石町大谷 J0363採餌行動

08:20 出石町宮内集落内電柱J0500J0428
08:21 J0428飛び立ち、続いてJ0500も飛び立つ
08:24 出石町宮内休耕田J0097J0110休息

08:25 J0097J0110飛び立ち、J0097農道脇電柱にとまる J0110集落内電柱にとまる
J0097

J0110

10:31 出石町袴狭農道脇電柱J0428羽繕い

10:35 出石町大谷田んぼ1羽採餌

10:38 出石町三木田んぼJ0130?採餌

11:15 日高町野々庄田んぼでJ0011.J0399採餌行動。時々餌を食べている。
日高町野々庄 J0011採餌行動

日高町野々庄 J0399採餌行動

日高町野々庄 J0011とJ0399

11:16 出石町三木田んぼJ0130採餌

11:28 長谷畦J0054休息 J0156採餌 隣田んぼトラクター耕耘中

11:42 庄境農道脇電柱J0059J0476羽繕い

13:50 出石町伊豆 農道でJ0014休息。
出石町伊豆 農道でJ0014休息

17:08 祥雲寺巣塔2羽塒入り
17:11 庄境巣塔2羽塒入り(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:49 出石町袴狭の水路わき上でJ0428、J0500(のもよう)たたずみ。弱い小雨が降っている。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 27日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
大阪府岸和田市 26日
4羽が目撃されています。詳しくは、「石井康雄」へのアクセスをお願いします。
https://www.instagram.com/i14131215i/
大阪府岸和田市 22日
久米田池18羽が目撃されています。詳しくは、「岸和田市」へのアクセスをお願いします。
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241122kounotori.html
和歌山県有田川町 26日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/505802599.html
鳥取県大山町 27日
J0395が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町 26日
J0044J0480J0444J0479J0427J0431J0369J0169J0542J0628が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
沖縄県石垣市 25日?
J0701が目撃されています。詳しくは、「石垣島BIRD観察」へのアクセスをお願いします。(27日石垣には4日間??滞在で、西表に移動してしまったようです。)ブログより
http://idsnakamoto.blog89.fc2.com/blog-entry-4963.html
2024年11月27日 出石町宮内地区農道・畦と水路の生きもの調査
調査地は宮内地区南エリア(出石特別支援学校前)。
少し南に行くと水上巣塔があります。J0097J0110の採餌エリア内の調査になります。
8時42分 曇り 気温9.5℃(8:41) 水温12.0℃(8:51)
農道・畦 カエル確認できない
水路 ブロック(厚さ10㎝)を2個使って水路を堰き止めています。草根に泥が溜まりところどころ堰き止められている 水量多い
取れた生き物は ドジョウ9匹22.3後 タイコウチ1匹0.9g カワニナ31個16.5g ヌマガエル1匹2.3g エビ240匹



2024年11月27日 日高町上郷ビオトープ生き物調査(バケツトラップ 餌ヌカ)
11月20日~11月27日 10:40 天気;曇り 気温12℃ 水温11.5℃
バケツトラップ(糠) アメリカザリガニ1匹 スジエビ1匹
水路および湿地内 フナ8匹 コイ1匹 タモロコ1匹 オイカワ5匹 ニゴイ1匹 ハゼ2匹 タイリクバラタナゴ1匹 ブルーギル7匹 スジエビ8匹 ミナミヌマエビ?多数 アメリカザリガニ3匹

右バケツトラップ 左水路

2024年11月27日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
ククイ湿地6内除草作業継続

今日のコウノトリ目撃網から
07:53 今森の農道に1羽
11:17 中谷の田んぼに1羽
11:25 出石町嶋の電柱に1羽 まわり田んぼ(以上 宮村さん)
13:00 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たらず
13:10~13:30 日高町山本、辻、周辺に見当たらず
13:40 栃江田んぼで10ママさん採餌中


13:50 滝畦で足環なしさんが採餌中(以上 稲田さん)


08:01 庄境休耕田J0476採餌

08:02 出石町三木水田でJ0130羽繕い。
出石町三木 水田でJ0130羽繕い

08:03 今森農道1羽採餌
08:06 出石町鳥居農道でJ0363休息。すぐに飛び立ち大谷田んぼ端で採餌行動。
出石町鳥居 農道にJ0363

出石町鳥居 J0363飛び立つ

出石町大谷 J0363採餌行動

08:20 出石町宮内集落内電柱J0500J0428
08:21 J0428飛び立ち、続いてJ0500も飛び立つ
08:24 出石町宮内休耕田J0097J0110休息

08:25 J0097J0110飛び立ち、J0097農道脇電柱にとまる J0110集落内電柱にとまる
J0097

J0110

10:31 出石町袴狭農道脇電柱J0428羽繕い

10:35 出石町大谷田んぼ1羽採餌

10:38 出石町三木田んぼJ0130?採餌

11:15 日高町野々庄田んぼでJ0011.J0399採餌行動。時々餌を食べている。
日高町野々庄 J0011採餌行動

日高町野々庄 J0399採餌行動

日高町野々庄 J0011とJ0399

11:16 出石町三木田んぼJ0130採餌

11:28 長谷畦J0054休息 J0156採餌 隣田んぼトラクター耕耘中

11:42 庄境農道脇電柱J0059J0476羽繕い

13:50 出石町伊豆 農道でJ0014休息。
出石町伊豆 農道でJ0014休息

17:08 祥雲寺巣塔2羽塒入り
17:11 庄境巣塔2羽塒入り(以上 コウノトリ市民レンジャー)
13:49 出石町袴狭の水路わき上でJ0428、J0500(のもよう)たたずみ。弱い小雨が降っている。(コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
兵庫県豊岡市祥雲寺 27日
J0083J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
大阪府岸和田市 26日
4羽が目撃されています。詳しくは、「石井康雄」へのアクセスをお願いします。
https://www.instagram.com/i14131215i/
大阪府岸和田市 22日
久米田池18羽が目撃されています。詳しくは、「岸和田市」へのアクセスをお願いします。
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/kishiwadai/20241122kounotori.html
和歌山県有田川町 26日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/505802599.html
鳥取県大山町 27日
J0395が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市・松茂町 26日
J0044J0480J0444J0479J0427J0431J0369J0169J0542J0628が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
沖縄県石垣市 25日?
J0701が目撃されています。詳しくは、「石垣島BIRD観察」へのアクセスをお願いします。(27日石垣には4日間??滞在で、西表に移動してしまったようです。)ブログより
http://idsnakamoto.blog89.fc2.com/blog-entry-4963.html
2024年11月27日 出石町宮内地区農道・畦と水路の生きもの調査
調査地は宮内地区南エリア(出石特別支援学校前)。
少し南に行くと水上巣塔があります。J0097J0110の採餌エリア内の調査になります。
8時42分 曇り 気温9.5℃(8:41) 水温12.0℃(8:51)
農道・畦 カエル確認できない
水路 ブロック(厚さ10㎝)を2個使って水路を堰き止めています。草根に泥が溜まりところどころ堰き止められている 水量多い
取れた生き物は ドジョウ9匹22.3後 タイコウチ1匹0.9g カワニナ31個16.5g ヌマガエル1匹2.3g エビ240匹



2024年11月27日 日高町上郷ビオトープ生き物調査(バケツトラップ 餌ヌカ)
11月20日~11月27日 10:40 天気;曇り 気温12℃ 水温11.5℃
バケツトラップ(糠) アメリカザリガニ1匹 スジエビ1匹
水路および湿地内 フナ8匹 コイ1匹 タモロコ1匹 オイカワ5匹 ニゴイ1匹 ハゼ2匹 タイリクバラタナゴ1匹 ブルーギル7匹 スジエビ8匹 ミナミヌマエビ?多数 アメリカザリガニ3匹

右バケツトラップ 左水路

2024年11月27日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
ククイ湿地6内除草作業継続
