コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2022年06月13日コウノトリ目撃情報

2022-06-13 21:48:37 | コウノトリ
2022年06月13日コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

08:26養父市八鹿町朝の伊佐巣乙はJ0457が、夕(17:09)の伊佐ではJ0456が立ち大きくなった様を見せてくれます。



08:52日高町山本朝の山本巣塔、夕(16:35)の山本巣塔でJ0024ママさんとヒナ。



09:22朝の福田巣塔はJ0177パパと3ヒナ、

16:02夕の森津でJ0010ママとJ0177パパが一緒に採餌中💗

16:10福田巣塔ではヒナがたっぷりン~と(^^♪(以上稲田さん)

08:44京都府与謝野町四辻、幾地の境付近の野田川沿いの電柱にJ0332(20永留メス)とJ0380(21越前坂口メス)、携帯電話電波塔にJ0147(17庄境オス)、J0308(20市場オス)が止まる。
道路を挟んで北側の田んぼにJ0330(20永留メス)とJ0367(21伊佐オス)、J0313(20戸島メス)、J0376(21小浜オス)、100メートルほど北の田んぼにJ0280(20鳴門オス)が餌探しや休息。J0380(21越前坂口メス)とJ0313(20戸島メス)も飛んでくる
J0147

J0308

J0332

J0380

四辻田んぼ

J0280

J0313

左からJ0313J0367J0330J0380

J0330

J0367

J0376

左からJ0376J0367J0313

J0380

09:33庄境巣塔に1羽伏せている
09:40出石町伊豆巣塔に1羽立っている(以上宮さん)
12:55庄境巣塔1羽伏せる
13:03コウノトリの郷公園東エリア池西管理道エヒメ休息

13:05コウノトリの郷公園東エリア西山裾草地エヒメ採餌
13:06エヒメ北へ飛び立ち、コウノトリの郷公園を出ていく
13:08~13:36祥雲寺巣塔エヒメ羽繕い

13:36祥雲寺巣塔エヒメ西へ飛び立ち、栄町田んぼ上空を飛行
13:39~13:50祥雲寺巣塔エヒメ帰巣、羽繕い
13:50祥雲寺巣塔エヒメ東へ飛び立ち、法花寺田んぼ上空を飛行山陰に入り見失うその後法花寺田んぼを探し、郷公園で待機するもエヒメ帰らず
15:16~15:53奥野田んぼエヒメ採餌

15:53~16:03奥野畦エヒメ羽繕い
16:09森尾巣塔ヒナだけ
16:11森尾農道J0111休息田んぼJ0099採餌



16:14森尾田んぼJ0099飛び立ち、立石田んぼに降りて採餌
16:25出石町袴狭巣塔J0428羽繕い足元にヒナ

16:29出石町水上巣塔ヒナだけ
16:31出石町宮内田んぼJ0110採餌

16:35出石町森井巣塔J0429立つ田んぼJ0057J0427採餌



16:45倉見田んぼJ0296採餌出石町伊豆巣塔J0381立つ

16:46倉見畦J0296西へ飛び立つ
16:48伊豆田んぼJ0014J0296採餌

16:50伊豆巣塔J0296帰巣



16:51伊豆巣塔J0381東へ飛び立つ
16:53伊豆巣塔J0296吐出し
17:04百合地巣塔J0100羽繕い

17:08庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

11日追加情報
10:43但東町唐川の巣塔でヒナ1羽確認(コウノトリ市民レンジャー)






全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市藤岡町 13日
J0237足環なし1羽が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地ハートランド」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_hl
福井県鯖江市・越前市 11日
鯖江市J0169 越前市中野町J0119 越前市坂口地区J0078などが目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/blog-entry-181.html
京都府京丹後市久美浜町 12日
J0435J0222J0226J0192J0089J0150が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/488844519.html
島根県雲南市大東町 5月30日31日 6月2日3日
グラウンドにたつ巣塔の様子がアップされています。詳しくは、「西小学校」へのアクセスをお願いします。
https://shimane-school.net/unnan/nishi-sho/konotori.php
徳島県鳴門市 12日
J0044J0480J0278J0340J0279が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん)  2021年8月3日島根県雲南市 GPS不通
J0119(ゆめちゃん) 平成29年11月11日福井県越前市 GPS不通
J0138(たからくん) 6月12日福井県越前市
J0168(かけるくん) 6月13日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 6月12日福井県鯖江市
J0203(こころちゃん) 6月12日広島県庄原市
J0204(りゅうくん) 2021年3月29日石川県七尾市
J0205(ひかりちゃん) 6月6日石川県羽咋郡志賀町


2022年06月13日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告

2022年6月9日~2022年6月13日 9:15 天気;曇り 気温21℃

ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ300cc 残餌なし 水温20℃
ドジョウ45匹 オタマジャクシ178匹 ヌカ400ccで再設置



ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ  餌なし
ドジョウ3匹 オタマジャクシ4匹 エビ10匹

ククイ湿地3南バケツ型トラップ  餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温22.5℃
ドジョウ30匹 オタマジャクシ116匹 クロゲンゴロウ2匹 ヒル1匹 タニシ3個 ヌカ200ccで再設置 



ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口) 餌;ヌカ100cc 残餌あり 水温17.5℃
ドジョウ15匹 オタマジャクシ42匹 エビ20匹 ヒル11匹 ヌカ200ccで再設置




最新の画像もっと見る