2024年11月17日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
16:13 九日市上町ビオトープでJ0307ちゃんが採餌中でした~(稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/5ddf952ef921309c9efa64f4c1e85444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/c7a362e82ad76eb81631b4ddd5d02694.jpg)
10:41 兵庫県太子町上之池にコウノトリはいない。上之池西側の田んぼにコウノトリ25羽。更に西の電柱に4羽。(内1羽はJ0435と確認)
直ぐ近くを新幹線が走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/7277379e717f78e904d12e609e4417b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/ba24173bb12b1b1101e3a39f54bc9c31.jpg)
13:05 江本田んぼJ0025J0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/c7d769282e670e98586a911b130911a5.jpg)
13:15 出石町伊豆田んぼJ0014採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/159837e6e0fe51c29322e9de18de2243.jpg)
13:25 出石町片間農道J0130採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/c63897da9bb245516a50ff42ab817407.jpg)
13:27 出石町片間田んぼJ0130採餌
13:38 出石町丸中田んぼJ0349J0782採餌
J0349
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/7fc4723e94476a2c229575692f2ba7e8.jpg)
J0782
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/6827b45e24760ee102bc01ecb82d2909.jpg)
13:42 出石町嶋出石川J0500休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/7cd7568917ff2c7e5241fc64f1bcbf8c.jpg)
13:50 出石町嶋農道J0428採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/f7850e7bbe58cb2891567f2358533626.jpg)
13:54 出石町田多地田んぼJ0363採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/4318650ed86fadc1f8e8de8c4b8ea354.jpg)
13:57 出石町伊豆田んぼJ0014採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/e43e9b6bc362a1d582475838c4fa8e93.jpg)
13:57 伊豆畦J0014採餌
14:05 上鉢山農道J0381踵座り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/ba7a3f986992776e7b4e03af6d10fce0.jpg)
14:10 下鉢山農道1羽休息 田んぼ1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/14edf3da7856d39b846b7043b44e2113.jpg)
14:18 河谷農道J0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/549d028a36e79e15c987f22e56afb9dc.jpg)
14:29 下宮田んぼJ0059J0476採餌
J0476
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/74f0715a92660b8612f8febc49216ec1.jpg)
14:30 下宮支線排水路J0059採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/d6907bd17b885c977dae642f2d5e824f.jpg)
14:31 下宮畦J0059採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県越前市 10月25日
J0078が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 17日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
鳥取県大山町 17日
11羽(J0395J0354J0820含む)が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 16日
J0044J0480J0420J0464J0542J0169J0313が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
2024年11月17日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
2024年11月11日~2024年11月17日 11:25 天気曇り 気温23℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温17℃
ドジョウ20匹 カダヤシ3匹 コシマゲンゴロウ1匹 ヒメゲンゴロウ5匹 エビ1匹 タニシ5個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/03a6c7b6a70fa65cd4304578118100bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/ec4218801e06d0c649f4cefdc55e8419.jpg)
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌少 水温17.5℃
ドジョウ12匹 カダヤシ4匹 ヒメゲンゴロウ2匹 小型ゲンゴロウ類1匹 エビ15匹 ヒル30匹 タニシ12個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/97c61903976dfd567aa68fa6308edb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/6993d4f1b4afd96b8fc223e7e003bf78.jpg)
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路より少量 餌;ヌカ100cc 残餌少 水温17.8℃
ドジョウ29匹 クロゲンゴロウ7匹 コシマゲンゴロウ1匹 ヒメゲンゴロウ1匹 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/06b86358bfdc754a40320f76118e90b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/fde7a8c2c0a6b6ff33e54000e7f84a2e.jpg)
ククイ湿地13内の除草作業を2時間程やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/79ac9d979b261f765b5c4310d89db171.jpg)
今日のコウノトリ目撃網から
16:13 九日市上町ビオトープでJ0307ちゃんが採餌中でした~(稲田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/5ddf952ef921309c9efa64f4c1e85444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/c7a362e82ad76eb81631b4ddd5d02694.jpg)
10:41 兵庫県太子町上之池にコウノトリはいない。上之池西側の田んぼにコウノトリ25羽。更に西の電柱に4羽。(内1羽はJ0435と確認)
直ぐ近くを新幹線が走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/7277379e717f78e904d12e609e4417b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2c/ba24173bb12b1b1101e3a39f54bc9c31.jpg)
13:05 江本田んぼJ0025J0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/c7d769282e670e98586a911b130911a5.jpg)
13:15 出石町伊豆田んぼJ0014採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/159837e6e0fe51c29322e9de18de2243.jpg)
13:25 出石町片間農道J0130採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/88/c63897da9bb245516a50ff42ab817407.jpg)
13:27 出石町片間田んぼJ0130採餌
13:38 出石町丸中田んぼJ0349J0782採餌
J0349
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/7fc4723e94476a2c229575692f2ba7e8.jpg)
J0782
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fc/6827b45e24760ee102bc01ecb82d2909.jpg)
13:42 出石町嶋出石川J0500休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/7cd7568917ff2c7e5241fc64f1bcbf8c.jpg)
13:50 出石町嶋農道J0428採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/f7850e7bbe58cb2891567f2358533626.jpg)
13:54 出石町田多地田んぼJ0363採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/4318650ed86fadc1f8e8de8c4b8ea354.jpg)
13:57 出石町伊豆田んぼJ0014採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/e43e9b6bc362a1d582475838c4fa8e93.jpg)
13:57 伊豆畦J0014採餌
14:05 上鉢山農道J0381踵座り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/ba7a3f986992776e7b4e03af6d10fce0.jpg)
14:10 下鉢山農道1羽休息 田んぼ1羽休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/14edf3da7856d39b846b7043b44e2113.jpg)
14:18 河谷農道J0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/549d028a36e79e15c987f22e56afb9dc.jpg)
14:29 下宮田んぼJ0059J0476採餌
J0476
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/74f0715a92660b8612f8febc49216ec1.jpg)
14:30 下宮支線排水路J0059採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/d6907bd17b885c977dae642f2d5e824f.jpg)
14:31 下宮畦J0059採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県越前市 10月25日
J0078が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 17日
J0273が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
鳥取県大山町 17日
11羽(J0395J0354J0820含む)が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 16日
J0044J0480J0420J0464J0542J0169J0313が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://x.com/narutokounotori
2024年11月17日 下宮・ククイ湿地3定点生きもの調査報告
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
2024年11月11日~2024年11月17日 11:25 天気曇り 気温23℃
ククイ湿地3南東隅バケツ型トラップ 餌;ヌカ200cc 残餌あり 水温17℃
ドジョウ20匹 カダヤシ3匹 コシマゲンゴロウ1匹 ヒメゲンゴロウ5匹 エビ1匹 タニシ5個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/03a6c7b6a70fa65cd4304578118100bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/ec4218801e06d0c649f4cefdc55e8419.jpg)
ククイ湿地3南バケツ型トラップ 餌;ヌカ100cc 残餌少 水温17.5℃
ドジョウ12匹 カダヤシ4匹 ヒメゲンゴロウ2匹 小型ゲンゴロウ類1匹 エビ15匹 ヒル30匹 タニシ12個 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/97c61903976dfd567aa68fa6308edb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/6993d4f1b4afd96b8fc223e7e003bf78.jpg)
ククイ湿地3北西隅バケツ型トラップ(水口)水路より少量 餌;ヌカ100cc 残餌少 水温17.8℃
ドジョウ29匹 クロゲンゴロウ7匹 コシマゲンゴロウ1匹 ヒメゲンゴロウ1匹 ヌカ100ccで再設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/06b86358bfdc754a40320f76118e90b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/fde7a8c2c0a6b6ff33e54000e7f84a2e.jpg)
ククイ湿地13内の除草作業を2時間程やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/79ac9d979b261f765b5c4310d89db171.jpg)