06:35 祥雲寺巣塔に1羽が伏せる。エヒメはいつもの民家の屋根で羽繕いしている。東公開ケージの南側のケージの屋根に1羽が立ち、ケージ北側の法面に2羽が立つ。馴化ケージのポールに1羽がいる。(西村さん)
08:32~09:41日高町山本巣塔は空。
12:42 J0011が立っている。
14:00 J0399が立っている。
14:14 J0399伏せる。
14:41 立ち上がり、飛び立ち北側田んぼに降りる。採餌行動。
15:04 不明個体飛来。J0399巣塔にもどる。すぐに飛び立ち、不明個体を追う。2羽は南東方向に飛んでみえなくなる。
17:15 巣塔にJ0399が立っている。南側住宅入り口の電柱にJ0015が降りている。
17:30 2羽は不動。(以上日高町山本 コウノトリ市民レンジャー)
08:54 一日市田んぼ採餌J0185
09:00 福田巣塔1羽立つ
09:01 福田巣塔1羽飛び去る(コウノトリ市民レンジャー)
09:55 給餌時間前、ケージ内には野外コウノトリは1羽も入っていませんでしたが、ケージ西の東屋横のベンチにJ0213 近くのアンテナにJ0476このアンテナはJ0476のお気に入りなのかよく下りています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/07f3912f2ecce137a9eebc056880693a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/2d87783413fb33880d4f99be3d7e2e0e.jpg)
10:06 コウノトリの郷公園西公開ケージ給餌時間、J0021J0059J0083J0089J0100J0111J0213J0476エヒメの9羽を確認。
10:10 採餌が落ち着いたころ、J0059はいつものようにJ0476の傍に。後方はJ0021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/b38e2323522e8e6d30895db4a6cefbd9.jpg)
10:18 J0012が交代して入る。採餌後J0083とJ0100が互いに羽繕い。
10:22 此方では兄妹の2羽がお互い羽繕い J0083&J0100 (以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/4355800dff6938c2d12ffbf88a129e75.jpg)
10:19 日高町山本巣塔J0011羽繕い J0399休息 団地内電柱J0015
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/0e1c2851d7273a55baabbbe7cdc16711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/1b5ab4c4e91b4a658df479fe6c63a53c.jpg)
10:31 山本巣塔J0011伏せ J0399立つ
10:51 山本巣塔変化なし 団地内電柱J0015変化なし(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:51 赤石巣塔ではJ0017が立ち、J0426は抱卵中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/e425db9784ff8a18f0ad6a44f9f04216.jpg)
10:57 巣塔に立ち羽繕いしていたJ0017が飛び立ち、田鶴野浄化センター北に下りました。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/04/70c707eac4462999c9468b4995d38cbb.jpg)
12:30 出石町鳥居鉄塔巣材有りJ0057
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/75590ea9b416662fd7da935b062cddbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/bb4646b6f2e1a9ce878ee23b3ffffc7e.jpg)
12:45 出石町鳥居J0130が田んぼで採餌中のJ0057のそばに飛来し、採餌
12:54 出石町宮内、鳥居橋東詰め電柱にいるJ0110にJ0130が接近、J0110電柱を移動、J0130接近を繰り返す。J0097下(田んぼ?)から飛びあがり電柱に止まる J0097J0110が同じ電柱 J0130飛び去る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/4ab718640390a1ac25595f3cb7c3bd55.jpg)
12:56 J0097飛び立ち宮内農道脇電柱へ移動 J0110は動きなし
13:04 J0057J0130鳥居鉄塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/32e7f297c35ffc95ddf33c92d629385a.jpg)
13:34 宮内、鳥居橋東詰め電柱2本にJ0097J0110
13:35 宮内田んぼから集落上空4羽旋回
13:46 出石町袴狭 J0428J0500帰巣 J0363巣に降りようとするが下りられずに巣塔南西田んぼに降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/edbe70a8a089e45f16135ff36fecb909.jpg)
13:47 J0428J0500交尾
13:57 出石町伊豆巣塔1羽立つ
13:58 伊豆巣塔空
14:00 伊豆田んぼJ0296採餌
14:08 駄坂畦J0156歩行 J0054水路から上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/d50f373333b2b1561e8a643bb77e8e74.jpg)
14:28 河谷堤防裾休息J0025 百合地巣塔1羽伏せる
14:40 庄境巣塔1羽伏せる 巣塔南J0059
17:28 出石町袴狭西端の湛水田田面でJ0428採食。1枚東の湛水田田面でJ0500採食。雨。昨日3/5夕方にJ0363とJ0500が採食していた湛水田。(コウノトリ市民レンジャー)
08:32~09:41日高町山本巣塔は空。
12:42 J0011が立っている。
14:00 J0399が立っている。
14:14 J0399伏せる。
14:41 立ち上がり、飛び立ち北側田んぼに降りる。採餌行動。
15:04 不明個体飛来。J0399巣塔にもどる。すぐに飛び立ち、不明個体を追う。2羽は南東方向に飛んでみえなくなる。
17:15 巣塔にJ0399が立っている。南側住宅入り口の電柱にJ0015が降りている。
17:30 2羽は不動。(以上日高町山本 コウノトリ市民レンジャー)
08:54 一日市田んぼ採餌J0185
09:00 福田巣塔1羽立つ
09:01 福田巣塔1羽飛び去る(コウノトリ市民レンジャー)
09:55 給餌時間前、ケージ内には野外コウノトリは1羽も入っていませんでしたが、ケージ西の東屋横のベンチにJ0213 近くのアンテナにJ0476このアンテナはJ0476のお気に入りなのかよく下りています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/07f3912f2ecce137a9eebc056880693a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/2d87783413fb33880d4f99be3d7e2e0e.jpg)
10:06 コウノトリの郷公園西公開ケージ給餌時間、J0021J0059J0083J0089J0100J0111J0213J0476エヒメの9羽を確認。
10:10 採餌が落ち着いたころ、J0059はいつものようにJ0476の傍に。後方はJ0021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/b38e2323522e8e6d30895db4a6cefbd9.jpg)
10:18 J0012が交代して入る。採餌後J0083とJ0100が互いに羽繕い。
10:22 此方では兄妹の2羽がお互い羽繕い J0083&J0100 (以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/4355800dff6938c2d12ffbf88a129e75.jpg)
10:19 日高町山本巣塔J0011羽繕い J0399休息 団地内電柱J0015
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/0e1c2851d7273a55baabbbe7cdc16711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/1b5ab4c4e91b4a658df479fe6c63a53c.jpg)
10:31 山本巣塔J0011伏せ J0399立つ
10:51 山本巣塔変化なし 団地内電柱J0015変化なし(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:51 赤石巣塔ではJ0017が立ち、J0426は抱卵中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/e425db9784ff8a18f0ad6a44f9f04216.jpg)
10:57 巣塔に立ち羽繕いしていたJ0017が飛び立ち、田鶴野浄化センター北に下りました。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/04/70c707eac4462999c9468b4995d38cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/89d8b7901250b366135b586ed50f3d27.jpg)
12:30 出石町鳥居鉄塔巣材有りJ0057
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/75590ea9b416662fd7da935b062cddbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/bb4646b6f2e1a9ce878ee23b3ffffc7e.jpg)
12:45 出石町鳥居J0130が田んぼで採餌中のJ0057のそばに飛来し、採餌
12:54 出石町宮内、鳥居橋東詰め電柱にいるJ0110にJ0130が接近、J0110電柱を移動、J0130接近を繰り返す。J0097下(田んぼ?)から飛びあがり電柱に止まる J0097J0110が同じ電柱 J0130飛び去る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/4ab718640390a1ac25595f3cb7c3bd55.jpg)
12:56 J0097飛び立ち宮内農道脇電柱へ移動 J0110は動きなし
13:04 J0057J0130鳥居鉄塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/32e7f297c35ffc95ddf33c92d629385a.jpg)
13:34 宮内、鳥居橋東詰め電柱2本にJ0097J0110
13:35 宮内田んぼから集落上空4羽旋回
13:46 出石町袴狭 J0428J0500帰巣 J0363巣に降りようとするが下りられずに巣塔南西田んぼに降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/edbe70a8a089e45f16135ff36fecb909.jpg)
13:47 J0428J0500交尾
13:57 出石町伊豆巣塔1羽立つ
13:58 伊豆巣塔空
14:00 伊豆田んぼJ0296採餌
14:08 駄坂畦J0156歩行 J0054水路から上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/d50f373333b2b1561e8a643bb77e8e74.jpg)
14:28 河谷堤防裾休息J0025 百合地巣塔1羽伏せる
14:40 庄境巣塔1羽伏せる 巣塔南J0059
17:28 出石町袴狭西端の湛水田田面でJ0428採食。1枚東の湛水田田面でJ0500採食。雨。昨日3/5夕方にJ0363とJ0500が採食していた湛水田。(コウノトリ市民レンジャー)