2023年05月22日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:15 豊岡市小島、脇漁具に前の電柱に一羽いる(高橋さん)
素人の私にとってとても荷の重い1週間でしたが、無事に養父市八鹿町伊佐巣塔ヒナが救護されホッとしました。
今日は、足環つけ3件を済ましてからの、伊佐救護だったようで皆さんお疲れのところですが、伊佐小学校の生徒たちも見送りに集合し、松本獣医からはヒナ達を披露しながら、今後の希望含めた講談賜り賑やかに行われました。
14:23 大勢の群衆や車にJ0013パパは巣塔にとどまっていました。
早速に3羽のこうのとりが飛来、巣塔近くに迫り、管理責任者さんが追い払う。
台車が近付きJ0013パパ離巣し西へ飛び立ちました。
3ヒナ救護。
これからも見守ることになる伊佐小学校生たちにヒナをお披露目しながら松本獣医からの救護に至る説明と質疑&応答数分あり。
ヒナ達は大勢の群衆にジッとしていました。
まだ小さくて呼吸は早く、可愛らしい。J0013が愛しくお世話するはずです。
開始から1時間で無事に郷公園へ向かいました。
15:20 帰巣したJ0013パパは羽繕いしながら、20分後も巣の中を探っていました。
18:01 夕の伊佐巣塔にJ0013パパ、ヒナが居ない事は判るとおっしゃっていましたが・・?
足環なしママさんには、また会えると巣塔で休息のようです。
救護前に飛来したこうのとりにはクラッタリングで応戦していましたが、1羽で守り切った労をゆっくり休め、健やかに過してほしいです。(以上 稲田さん)
09:21 庄境巣塔1羽伏せる
09:25 百合地巣塔J0025立つ ヒナ3羽確認
09:28 河谷農道J0270採餌
09:29 河谷田んぼ上空J0114飛行 農道に降りて採餌
09:33 河谷巣塔ヒナだけ
09:36 中谷集落内電柱巣材あり
09:37 中谷農道J0178採餌
09:43 下鉢山巣塔J0156羽繕い
09:47 出石町伊豆巣塔J0381立つ 農道脇電柱J0014J0148 伊豆集落内電柱1羽
J0148と集落内電柱巣
09:53 伊豆農道J0296採餌
09:54 伊豆巣塔J0296帰巣 J0381東へ飛び立つ
09:57 伊豆巣塔J0296吐出し
10:00 伊豆農道脇電柱J0014、J0381クラッタリング
J0381
10:05 出石町袴狭J0428羽繕い ヒナ3羽確認
10:09 袴狭農道脇電柱J0363羽繕い
10:16 出石町森井巣塔1羽立つ ヒナ3羽確認
10:22 伊豆集落内電柱たくさんの巣材あり、巣になっている
12:23 野上巣塔1羽伏せる
12:28 赤石巣塔ヒナだけ
13:04 庄境巣塔1羽伏せる
13:04~13:27 祥雲寺巣塔J0083立つ ヒナ3羽確認 足環付く
13:27 祥雲寺巣塔J0083東へ飛び立つ
13:56 祥雲寺田んぼ上空1羽西から東へ飛行
14:44 祥雲寺巣塔エヒメ南から帰巣吐出し 大きなヘビを吐出し、ヒナ取り合い
14:47 祥雲寺巣塔エヒメ北へ飛び立つ 栄町集落東側(馬路)の谷へ入っていく
14:54~15:05 祥雲寺(栄町集落東側の谷)山裾休耕田草地エヒメ採餌
15:05 祥雲寺草地エヒメ西へ飛び立ち、栄町集落西側の谷へ入っていく
15:21 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県鯖江市・越前町・越前市 14日
鯖江市J0301J0218 越前町J0431J0469J0380 越前市J0481J0161が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
京都府京丹後市久美浜町市場 14日15日18日21日
14日J0089J0150ヒナ2羽 15日親鳥ヒナ2羽 18日J0150ヒナ2羽 21日親鳥ヒナ2羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/499431037.html
徳島県鳴門市 21日
J0044J0480ヒナJ0418J0379J0435が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 5月22日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 2023年1月4日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0117(翔♂) 2023年1月4日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 2023年5月11日静岡県浜松市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2023年4月8日栃木県小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 2023年5月22日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 2023年4月17日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 2023年4月8日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 2023年4月9日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 2023年4月30日千葉県野田市付近
J0388(ミズキ♂) 2023年1月29日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0493(はく♂) 2023年4月19日千葉県野田市付近 GPS非装着
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 2021年8月3日島根県雲南市 GPS不通
J0119(ゆめちゃん) 平成29年11月11日福井県越前市 GPS不通
J0168(かけるくん) 5月20日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 5月21日福井県丹生郡越前町
J0203(こころちゃん) 2022年7月19日京都府与謝郡与謝野町
J0205(ひかりちゃん) 2022年6月6日石川県羽咋郡志賀町 GPS不通
今日のコウノトリ目撃網から
07:15 豊岡市小島、脇漁具に前の電柱に一羽いる(高橋さん)
素人の私にとってとても荷の重い1週間でしたが、無事に養父市八鹿町伊佐巣塔ヒナが救護されホッとしました。
今日は、足環つけ3件を済ましてからの、伊佐救護だったようで皆さんお疲れのところですが、伊佐小学校の生徒たちも見送りに集合し、松本獣医からはヒナ達を披露しながら、今後の希望含めた講談賜り賑やかに行われました。
14:23 大勢の群衆や車にJ0013パパは巣塔にとどまっていました。
早速に3羽のこうのとりが飛来、巣塔近くに迫り、管理責任者さんが追い払う。
台車が近付きJ0013パパ離巣し西へ飛び立ちました。
3ヒナ救護。
これからも見守ることになる伊佐小学校生たちにヒナをお披露目しながら松本獣医からの救護に至る説明と質疑&応答数分あり。
ヒナ達は大勢の群衆にジッとしていました。
まだ小さくて呼吸は早く、可愛らしい。J0013が愛しくお世話するはずです。
開始から1時間で無事に郷公園へ向かいました。
15:20 帰巣したJ0013パパは羽繕いしながら、20分後も巣の中を探っていました。
18:01 夕の伊佐巣塔にJ0013パパ、ヒナが居ない事は判るとおっしゃっていましたが・・?
足環なしママさんには、また会えると巣塔で休息のようです。
救護前に飛来したこうのとりにはクラッタリングで応戦していましたが、1羽で守り切った労をゆっくり休め、健やかに過してほしいです。(以上 稲田さん)
09:21 庄境巣塔1羽伏せる
09:25 百合地巣塔J0025立つ ヒナ3羽確認
09:28 河谷農道J0270採餌
09:29 河谷田んぼ上空J0114飛行 農道に降りて採餌
09:33 河谷巣塔ヒナだけ
09:36 中谷集落内電柱巣材あり
09:37 中谷農道J0178採餌
09:43 下鉢山巣塔J0156羽繕い
09:47 出石町伊豆巣塔J0381立つ 農道脇電柱J0014J0148 伊豆集落内電柱1羽
J0148と集落内電柱巣
09:53 伊豆農道J0296採餌
09:54 伊豆巣塔J0296帰巣 J0381東へ飛び立つ
09:57 伊豆巣塔J0296吐出し
10:00 伊豆農道脇電柱J0014、J0381クラッタリング
J0381
10:05 出石町袴狭J0428羽繕い ヒナ3羽確認
10:09 袴狭農道脇電柱J0363羽繕い
10:16 出石町森井巣塔1羽立つ ヒナ3羽確認
10:22 伊豆集落内電柱たくさんの巣材あり、巣になっている
12:23 野上巣塔1羽伏せる
12:28 赤石巣塔ヒナだけ
13:04 庄境巣塔1羽伏せる
13:04~13:27 祥雲寺巣塔J0083立つ ヒナ3羽確認 足環付く
13:27 祥雲寺巣塔J0083東へ飛び立つ
13:56 祥雲寺田んぼ上空1羽西から東へ飛行
14:44 祥雲寺巣塔エヒメ南から帰巣吐出し 大きなヘビを吐出し、ヒナ取り合い
14:47 祥雲寺巣塔エヒメ北へ飛び立つ 栄町集落東側(馬路)の谷へ入っていく
14:54~15:05 祥雲寺(栄町集落東側の谷)山裾休耕田草地エヒメ採餌
15:05 祥雲寺草地エヒメ西へ飛び立ち、栄町集落西側の谷へ入っていく
15:21 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
福井県鯖江市・越前町・越前市 14日
鯖江市J0301J0218 越前町J0431J0469J0380 越前市J0481J0161が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
京都府京丹後市久美浜町市場 14日15日18日21日
14日J0089J0150ヒナ2羽 15日親鳥ヒナ2羽 18日J0150ヒナ2羽 21日親鳥ヒナ2羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/499431037.html
徳島県鳴門市 21日
J0044J0480ヒナJ0418J0379J0435が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市) 5月22日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 2023年1月4日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0117(翔♂) 2023年1月4日茨木県神栖市・千葉県旭市付近 現在GPS不通
J0127(きずな♂) 2023年5月11日静岡県浜松市付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 2023年4月8日栃木県小山市付近 現在GPS不通
J0155(ヤマト♂) 2023年5月22日千葉県野田市付近
J0237(カズ♂) 2023年4月17日千葉県野田市付近 現在GPS不通
J0238(レイ♀) 2023年4月8日栃木県小山市付近
J0310(たいよう♂) 2023年4月9日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0387(リン♀) 2023年4月30日千葉県野田市付近
J0388(ミズキ♂) 2023年1月29日茨城県神栖市付近 GPS非装着
J0493(はく♂) 2023年4月19日千葉県野田市付近 GPS非装着
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 2021年8月3日島根県雲南市 GPS不通
J0119(ゆめちゃん) 平成29年11月11日福井県越前市 GPS不通
J0168(かけるくん) 5月20日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 5月21日福井県丹生郡越前町
J0203(こころちゃん) 2022年7月19日京都府与謝郡与謝野町
J0205(ひかりちゃん) 2022年6月6日石川県羽咋郡志賀町 GPS不通