コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2020年06月19日 コウノトリ目撃情報

2020-06-19 23:38:21 | コウノトリ
2020年06月19日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

07:35 日高町山本巣塔に雛2羽並んで立っている。下水田でJ0399採餌行動。
07:56 豊岡市中谷の田んぼに7羽確認。
08:00 庄境巣塔は空。
10:03 日高町山本巣塔にJ0011枝を持って帰巣。吐き出し。雛2羽ピーピー鳴きながら勢いよく食べている(以上 コウノトリ市民レンジャー)
J0011吐き出し。
7:45 朝は小雨の伊佐、1羽が飛び立ったところでシンクロ2雛。道路挟んだ北の田んぼ電柱に永留ママが居ました。(稲田さん)



08:20 出石町袴狭巣塔は親鳥1羽とヒナ。4羽とも羽繕い。
10:04 袴狭巣塔 親鳥1羽立ち、ヒナは食事中。
12:12 袴狭巣塔ヒナだけ伏せている。
15:50 袴狭巣塔ヒナだけ伏せている。
16:30 袴狭巣塔ヒナだけ伏せている。
17:00 袴狭巣塔ヒナだけ伏せている。(以上 中村さん)
10:05 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0100J0147J0274エヒメの6羽を確認。アオサギ15羽、ダイサギ2羽
10:27 J0100が再来する。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
11:00頃 朝来市和田山町久田和集落内の電柱上にJ0160が巣材を数回運び、いろっている。
13:25頃 久田和巣塔上でヒナ2羽が激しくクラッタリング。上空の猛禽類に対してのもよう。日中、ヒナは羽ばたきジャンプをしていた。
20:03 久田和巣塔上、コウノトリ1羽立って羽繕い。コウノトリ3羽?(2羽?)伏せている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
15:12 日高町山本巣塔に雛2羽立って羽繕い。下田んぼ畦でJ0011羽繕い。(コウノトリ市民レンジャー)
J0297,J0298羽繕い。なかなかジャンプがみられません。

15:20 帰路、森津の田んぼでJ0281とJ0282が並んで食事のあと、巣塔へ飛び立ちました。森津から電線を超える飛行の様子をヒヤヒヤ眺めましたが、無事着陸(^^♪ 電柱にママが待っていました。(稲田さん)



16:00 赤石巣塔J0017立つ 下鶴井田植え田んぼJ0426採餌



16:29 福田巣塔J0281J0282伏せる 巣塔北農道わき電柱J0117羽繕い

16:49 百合地巣塔ヒナ3羽立つ
16:50 百合地巣塔南東畦1羽、羽繕い

17:02 江本田植え田んぼJ0141J0147J0216J0249J0269採餌 木内農道J0270休息



17:04 木内田植え田んぼJ0270J0273休息
17:11 河谷巣塔J0114羽繕い

17:16 庄境巣塔J0059立つ

17:58 百合地巣塔ヒナ3羽立つ(以上 コウノトリ市民レンジャー)
17時38分ごろ養父市八鹿町浅間の電線に当たりそのまま県道に落ち、すぐに立ち上がり県道を歩いた。ちょっと小さかったのでアオサギと思ったらコウノトリでした。私もビックリして気が動転してすぐに電話。(中村さん)
18:04 養父市八鹿町浅間農道J0295立つ(確認直後の写真) J0295本日巣立ち

18:33 J0295のそばに飛来したJ0013は吐出しなく飛び立つ

18:36 J0295農道歩行 歩行に異常なし

18:46 J0295飛び立って道路の西側の田植え田んぼにおりました。飛行時の異常はとくにみられなかったと思いますがへたくそでした。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

18:05 上鉢山田んぼ1羽採餌
18:07 出石町安良田んぼ1羽採餌
18:14 出石町細見田植え田んぼ2羽採餌
18:24 養父市八鹿町浅間農道J0295休息



18:32 J0295のそばに南西よりJ0013飛来、降りる J0295餌乞いするが吐出しなし

18:33 J0013南へ飛び去る
18:46 J0295飛び立つ
19:17 八社宮湛水田んぼ1羽休息
19:18 河谷田んぼ3羽休息 1羽採餌
19:21 河谷巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 18日
J0128が目撃されています。詳しくは、「Midori Matsui」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=2504141956295915&story_fbid=3285982914778478
石川県七尾市 19日
2羽が田んぼで目撃されています。詳しくは、「社会福祉法人 徳充会」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/tokujyukai
滋賀県長浜市 5月16日
J0188J0196が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 18日
J0150J0154J0131足環なし1羽J0226J0229J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/
兵庫県洲本市 18日
J0261が目撃されています。詳しくは、「#淡路島絶景コレクション」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/hashtag/%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%B3%B6%E7%B5%B6%E6%99%AF%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3?src=hashtag_click
和歌山県有田川町 19日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/475748702.html
徳島県鳴門市 18日
J0044J0480J0278J0279J0280が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
千葉県野田市放鳥コウノトリ情報(野田市)19日現在
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1006581.html
J0116(未来♀) 3日茨城県神栖市 現在GPS不通
J0117(翔♂) 19日茨城県神栖市付近
J0127(きずな♂) 17日宮城県川崎町付近 現在GPS不通
J0128(ひかる♂) 18日栃木県小山市付近
J0155(ヤマト♂) 18日千葉県野田市付近
J0190(りく♂) 13日佐賀県伊万里市付近
J0237(カズ♂) 19日埼玉県加須市付近
J0238(レイ♀) 19日茨城県神栖市付近

2020年06月18日 コウノトリ目撃情報(2)

2020-06-19 21:48:31 | コウノトリ
2020年06月18日 コウノトリ目撃情報(2)

コウノトリの郷公園西公開ケージの様子(コウノトリ市民レンジャー)

*郷公園西公開ケージの採餌時間、J0012が下の池で餌探し

*エヒメが上段から池へ移動

*J0021も移動 奥は飼育コウノトリ

 こうして見ると、矢張り母エヒメと息子J0021、似てます
*祥雲寺幼鳥J0274が餌探し

 相変わらず賑やかに声を上げながら、餌を食べていました 
*J0173が採餌の合間に一休み?

*J0476も休憩中? 奥はエヒメ

*手前J0059、奥J0476

 採餌が落ち着いた頃、J0059がJ0476に近づいていました


2020年06月18日 コウノトリ目撃情報

2020-06-18 22:43:11 | コウノトリ
2020年06月18日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

06:36 J0011が日高町山本道路沿いの家と家の間の狭い空き地に降りるところを確認。
06:37 山本巣塔にJ0399。吐き出し後の様子。雛2羽が踵座りでピーピー鳴いている。
06:40 J0011が枝を持って帰巣。雛2羽餌ねだる。J0011吐き出し。
J0011が枝をもって帰巣する

J0011吐き出し

06:41 J0011飛び立ち、下田んぼ畦に降りる。羽繕い。
06:45 J0298立ち上がり羽ばたき。
J0298が羽ばたきをする

06:46 J0297立ち上がる。1回小さくジャンプ。
07:09 J0011の横にJ0399が降りる。2羽並んで羽繕い。巣塔で雛2羽並んで親鳥を見ている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
07:43 養父市八鹿町伊佐の今朝は巣塔に2雛とすぐ下の田んぼに足環なし永留ママ(京丹後市久美浜町永留2012年巣立ち)です。



08:42 福田巣塔 出勤の往復で、朝と昼、2羽が居る福田巣塔のすぐそばでJ0177パパがじっと見守る様子に、2度あってはならないとガードしている様にも見えます。わが子の安全のために・・・ 頑張って下さいネ❣(以上 稲田さん)







10:05 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0059J0173J0274J0476エヒメの7羽を確認。(コウノトリ市民レンジャー)
13:45 日高町山本巣塔で雛2羽並んで立っている。下水田でJ0399が休息。
14:08 出石町鳥居の田んぼでJ0276,J0277採餌行動。田んぼの端、畦を歩く。時々餌を食べる。
田んぼの端を一緒に採餌行動

14:38 J0057飛来。農道で吐き出し。幼鳥勢いよく食べる。J0276早く食べ終わり田んぼに入って採餌行動。
農道でJ0057が吐き出し

14:48 J0130が鳥居の食堂の西側田んぼで羽繕い。
15:00 J0130道路沿い電柱に降りている。
15:03 J0276,J0277のところにJ0130飛来。農道で吐き出し。J0276,J0277勢いよく食べる。食べ終わるとすぐに田んぼに入り採餌行動。J0130も田んぼに入り採餌行動。J0057は食堂西側田んぼで採餌行動をしている。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
農道でJ0130が吐き出し

15:38 河谷巣塔J0178立つヒナ2羽確認

15:46 森尾巣塔J0111立つヒナ2羽確認

15:50 香住田んぼ上空西から北東へJ0099飛行
15:51 香住道路わき電柱J0099止まる

16:00 下鉢山巣塔1羽伏せる

16:03 上鉢山農道J0296休息

16:08 出石町伊豆田植え田んぼJ0381採餌

16:15 出石町袴狭田んぼ2羽採餌 巣塔ヒナ3羽確認

16:23 出石町水上巣塔ヒナ2羽確認 巣塔北畦J0110休息

16:30 出石町鳥居畦J0057草茎(巣材)をくわえて歩行



16:31 J0057畦幼鳥の近くに置く J0276J0277餌乞い
16:32 J0057吐出し J0276J077すぐに食べ終わる
16:34 J0057J0276J0277田植え田んぼ採餌
16:44 長谷農道わき電柱J0382

16:45 下鉢山巣塔1羽立つ 確認直後飛び去る
16:48 上鉢山農道J0296休息(以上 コウノトリ市民レンジャー)
16:49 庄境巣塔は空
16:52 百合寺巣塔に3羽立っている(以上 宮さん)
16:51 駄坂田んぼJ0156採餌
16:54 江本田んぼJ0270休息 J0133J0147?J0212J0249J0269J0273採餌
J0270



J0133

17:11 百合地巣塔ヒナ3羽立つ

17:16 庄境巣塔J0059立つ(コウノトリ市民レンジャー)

19:15 下陰住宅街、何時もの中央辺りの電柱に1度停まろうとしましたが、直ぐに飛び立ち、貯水槽へ上がる2本目の電柱に停まりました。J0023でした。(仲路さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県小山市 16日
J0128J0181とヒナが目撃されています。詳しくは、「朝日新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.asahi.com/articles/ASN6J71VVN6JUUHB00W.html
京都府京丹後市久美浜町 17日
J0150J0154J0131足環なし1羽J0226J0229J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/475664073.html
兵庫県洲本市 17日
J0261が目撃されています。詳しくは、「サンテレビ」へのアクセスをお願いします。
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2020/06/18/25357/
和歌山県有田川町 18日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/475677891.html
徳島県鳴門市 17日
J0044J0480J0278J0279J0280J0224が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori

2020年06月17日 コウノトリ目撃情報(2)

2020-06-18 21:29:15 | コウノトリ
2020年06月17日 コウノトリ目撃情報(2)

コウノトリの郷公園西公開ケージの様子(コウノトリ市民レンジャー)

*郷公園西公開ケージの給餌時間前、文化館屋根に祥雲寺ペア 左J0012、右J0021

*西公開ケージ奥には、J0212

*J0212の兄弟、J0213も奥にいました

*6月10日に遅れて飛来したJ0210が、また飛来  換羽の為か、翼がボロボロ

*J0210は、ハッチョウ谷にJ0173と一旦下りました 左奥J0173、右手前J0210

*給餌時間、J0173はケージ内のみんなの動きに警戒し、ハッチョウ谷奥の通路へ移動

 J0173、その後、飛び立ちケージ内に入って来ました

*J0210は、まだ警戒、ハッチョウ谷の畦へやっと移動

 この後、ケージ内に入って来ました
*いつもの採餌、J0178、エヒメ、J0177、J0173、J0210、J0147 が見えます

*J0147が餌探し

*J0210が餌探し

*J0173が餌探し

*左の母鳥J0012に、右で甘え体勢のJ0274

 J0274は、自分で採餌しているのですが、親鳥を見ると甘え体勢になり、啼いています




2020年06月17日 コウノトリ目撃情報

2020-06-17 23:59:51 | コウノトリ
2020年06月17日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

06:45 日高町山本巣塔で雛2羽が伏せながら羽繕いをしている。
西側のお寺(法華寺)の前、道路沿い電柱でJ0399が羽繕い。
06:54 J0298が立ちあがる。
06:59 J0399帰巣。吐き出し。雛2羽勢いよく食べる。
J0399吐き出し

07:05 J0011帰巣。J0399飛び立つ。J0011吐き出し。雛2羽食べる。
J0011吐き出し

07:07 J0011飛び立ち、巣塔下田んぼで羽繕い。
J0298ジャンプ何回もするが高さ低い。J0297も少しジャンプ。
J0298のジャンプ。今日で孵化後2か月になります。そろそろ巣立ちの準備ですが・・・・

J0297のジャンプ

07:20 巣塔に雛2羽立つ。下田んぼ畦でJ0011休息。巣塔南側住宅の電柱でJ0399羽繕い。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
08:35 赤石巣塔1羽立つ
08:41 赤石巣塔J0017J0426羽繕い

08:53 城崎町戸島城崎大橋東詰め県道わき電柱J0043J0122 戸島巣塔J0391立つ足元にヒナ2羽確認(以上 コウノトリ市民レンジャー)



10:08 コウノトリの郷公園西公開ケージJ0012J0021J0147J0173J0177J0178J0210J0213J0274エヒメの10羽を確認。
10:20 J0476が遅れて入る。
10:26 J0100が遅れて入る。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
10:57 下陰鉄塔で1羽クラッタリング。(仲路さん)
12:06 福田巣塔が空になっています\(^_^)/ おめでとー❣(稲田さん)

15:45 森津 田んぼでJ0282採餌行動。
16:00 福田三角たんぼ巣塔に1羽、北側の電柱に1羽停まっている。暫くして巣塔下に人が近づいた為2羽共飛び立つ、西の方から1羽(多分親子と思われます)急いで飛んで来る、森津放免からも1羽合流上空4羽で飛翔、そのご3羽南の方へ飛び立つ。
16:40 森津田んぼで3羽採餌行動、1羽はJ0177、後2羽は幼鳥J0281とJ0282と思われます。   
17:21 J0177、1度飛び立ち暫く飛翔後大浜川堤防寄りの田んぼに舞い降りる。幼鳥2羽との距離50m位。(以上 仲路さん)
16:16 森津に3羽、手前2羽のうち1羽はJ0281ですネ(稲田さん)

16:26 森津田んぼJ0177羽繕い 同じ田んぼでJ0281J0282採餌(コウノトリ市民レンジャー)



17:40頃 朝来市和田山町久田和西の田植え田きわでJ0160採食。ドジョウを食べている。
19:40頃 朝来市和田山町久田和巣塔上、J0157とヒナ2羽。久田和集落内の電柱上にJ0160(のもよう)。(以上 コウノトリ市民レンジャー)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
宮城県川崎町 
ゴルフ芝生に伏せるJ0127が目撃されています。詳しくは、「はらだ禁煙田舎GOLFライフ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/Sjr48wGPGhXlJF7
栃木県小山市 17日
J0181とヒナ2羽が目撃されています。詳しくは、「朝日新聞宇都宮総局」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/asahi_tochigi
福井県鯖江市 15日16日
15日鯖江市石田下町田んぼで休息する2羽が目撃されています。詳しくは、「アリナミン」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/aaarinamin/status/1272493260317982720
16日田んぼで採餌するJ0240が目撃されています。詳しくは、「poptrip」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/poptrip
滋賀県長浜市 5月15日
J0188J0196が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
京都府京丹後市久美浜町 16日
J0150J0154足環なし1羽J0226J0229J0264が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。
http://stork26kumihama.seesaa.net/article/475654729.html
島根県出雲市斐川町 17日 
J0172J0221J0233J0247が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
島根県雲南市仁和寺 9日
9日J0118巣塔ヒナへ水吐出しが目撃されています。詳しくは、「雲南市」へのアクセスをお願いします。
https://www.city.unnan.shimane.jp/unnan/kankou/bunkasports/bunka/2020-kounotori.html
島根県益田市左ケ山町 13日
J0133?が目撃されています。詳しくは、「山陰中央新報」へのアクセスをお願いします。
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1592359687723/index.html
徳島県鳴門市 16日
J0044J0480J0278J0279J0280J0224が目撃されています。J0278J0279J0280は巣立ち。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
J0044J0480J0278J0279J0280が目撃されています。詳しくは、「浅野由美子」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/narutostork
徳島新聞に巣立ちの記事が掲載されています。詳しくは、「徳島新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.topics.or.jp/articles/-/377329
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0118(げんきくん) 14日島根県雲南市
J0119(ゆめちゃん) GPS故障
J0138(たからくん) 16日福井県越前市
J0168(かけるくん) 16日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 15日滋賀県長浜市
J0203(こころちゃん) 16日千葉県鴨川市
J0204(りゅうくん) 16日石川県七尾市
J0205(ひかりちゃん) 16日石川県七尾市
コウノトリの郷公園情報
15日福田J0283巣立ち 夕方送電線に衝突、救護収容 16日死亡確認
詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
http://www.stork.u-hyogo.ac.jp/posts_in_situ/11710.html
以前も福田巣塔で幼鳥が電線に衝突、死亡の事例があり、巣塔を移設しないとまた事故が起きるのではないかと心配です。(コウノトリ市民レンジャー・宮村)