雷害!

2006-07-16 22:36:29 | まち歩き

S2006_0708_140648ab 不安定な天気が昨夜から続いている。今朝の0時頃、近くへ落雷した様な激音!チョット飛び起きたー!それから1時間ほどピカピカごろごろしてて寝られなかった。

昨夜11時からのBS放送「PUFFY10周年記念コンサート」をHD予約録画し、今朝観たらなんと、3分の一ほどが「雨ノイズ」と「ザーザー」雑音のコンサート録画になっていた。ギャー!残念、天災には勝てないか。(-_-;) これからは光の「ブロードバンド」放送で雷害なしの日が来るのかな。(NHKさーん再放送してくれー!)\(~o~)/「年甲斐もなく、PUFFYか?」

夕方、地震・雷でPCお遊びを一時中断して雷通過を待つ! 一応、我がシステムの電源には簡易な「サージアブソバーユニット」を仕込んであるが、なんせアースが接続されてないので期待できないなー!(-_-;) 2349歩


収穫

2006-07-15 22:10:56 | まち歩き

S2006_0715_213853aa 赤く色づかないトマト?6個収穫。色づかないけど腐ってきた物も出てきたので急いで収穫、食べてみた。 しこしこして思ったほどすっぱくないし甘みも有るぞ、いけるじゃないかとなっとく。明日からは順次収穫することにしよう。

夕方、娘宅からPCの「ワイヤレスキーボード」が動かんとTELが有り、あーせい!こーせい!といろいろ指示しても動か~ん! スーパーカローラを動かして10分弱の娘宅へ。

電池取り替えたり、キーボード再認識させたりごちゃごちゃやっていたら回復、原因不明「TOK」! 気になるのは、同じラックにTELのワイヤレス子機を置いてる事?・・・を思ったりしてる。今度発生したらキーボードのCH(チャンネル)変えてやるかなー? そうしびやじゃないと思うけどが。(*^_^*) 3466歩


そら専用?

2006-07-14 22:31:54 | インポート

S2006_0714_195706aa 毎日今年の暑さを更新していく日々。今日も暑かったー!朝からエアコン点けたら動きが悪くなるので(本当は、サンデー毎日人には「もったいない」)扇風機で過ごす。(-_-;)

「そら」も暑いのか?動く扇風機の上に乗って飛び回るので危なくてしょうがない。何度叱っても学習しない・・・(*^_^*)「そら」(脳みそがチッチャイでなー!)。 それなら「そら専用」の「扇風機止まり木?」をと言うことで厚紙で製作、大成功!首振る「そら専用止まり木」でご機嫌。

「そら」は食事時間以外は部屋で放し飼い(糞と羽毛が飛び交う・・健康によくないけど!)(ーー;)。夕方からエアコン点火!やっぱり扇風機より良いなー!(*^_^*) 3509歩


人工授粉

2006-07-13 22:12:39 | まち歩き

S2006_0712_091852aa暑ーい!上半身裸の短パンでPCお遊び、「FLASH」ソフトも難しい技になってきて、訳分からん様になってきた。仕事じゃないお遊びだから、それなりにお楽しみ。(*^_^*)

今朝チャンピオン(スイカの苗)に2個の花が開花していた。雄花と雌花なのか分からないが(どうも同じ形してるので同一花かも?)駄目元で良いので、綿棒で「ぐりぐり」授粉してやった。(*^_^*) 我がHPを観ると、昨年は7月14日にすでに、Φ17cmに育っている。

今年の苗は「チャンピオン」に成れないのかな~!(*^_^*) 3095歩


FLASH

2006-07-12 22:10:59 | まち歩き

Ugoe2 今日も蒸し暑い一日だったが、午前中は「スーパーカローラ」の1年点検で1時間半ほど涼しい所で待機。丁度10年経過!走行71,000Km少ない?

午後は暑いので上半身裸の短パンで、先日図書館で借りてきた「おしえてFLASH・MX2004」の本に付いてた、トライアル版(30日間限定)CDをINSする。(図書館では本に付いているCDは、別保管していて係りの人に申し出ると貸してくれる)

初歩作業を本を読みながらトライしてみた。小学生並みの絵を動かして大喜び! これも奥が深いソフトで多分ここまでで挫折あきらめるだろう。・・・と言うことは30日が丁度良い。^^^^\(~o~)/ 3889歩

【HPに掲載してみた。 http://www1.ocn.ne.jp/~mts 】