▼そうです、時刻の読めない(お二人さん!)用に、(8時25分)のダミー!の時計を作ったのです。
▼早い話が、時計の針が右の時計と同じになったら、「保育園」へ行く支度をしなさいよ!と言う事です。(*^_^*)
▼こうする事で、後どれだけ遊べるか?とか、時間の観念が身に付くようだ?。
・・・教育評論家の「親野智可等」(おやのちから)氏が言っている!。(笑)
・・・さ~!登園の支度時間ですよ~!。
▼まあ!長続きはしないだろうが、一度はやって見るのもエエじゃろ!。(*^_^*)
▼そんなこんなで、(8時25分)まで、しっかり遊んでました。(笑)
・・・車庫入れ!は、(バック)で入れた方がエエぞえ!。(笑)
・・・(元気が一番! 命は2番! 3時のおやつは大須外郎!)。