▼婆さん!の (伸びたで 刈って~!)の命で、
今朝は(チョコ、チョコ)と刈り込みました。
・・・仰山は出来ないので、ちょっこっとだけ。
*before (左の方はハーブです。)
*after
*おまけの刈り込み。(笑)
▼と!そんなこんな今日は、母ちゃん!がお休みで、朝の孫守りなし~!。
・・・朝がゆっくり出来た~!。 あ~!天国・てんごく!。(*^_^*)
▼で!今日の(3時)のおやつ。 新物! 夜の大人の菓子。 (No.127) うなぎパイ!
▼婆さん!の (伸びたで 刈って~!)の命で、
今朝は(チョコ、チョコ)と刈り込みました。
・・・仰山は出来ないので、ちょっこっとだけ。
*before (左の方はハーブです。)
*after
*おまけの刈り込み。(笑)
▼と!そんなこんな今日は、母ちゃん!がお休みで、朝の孫守りなし~!。
・・・朝がゆっくり出来た~!。 あ~!天国・てんごく!。(*^_^*)
▼で!今日の(3時)のおやつ。 新物! 夜の大人の菓子。 (No.127) うなぎパイ!
▼そうです、知る人ぞ知る、知らない人には分からない
「モールス信号」です。^^笑!
・・・で!これは爺さん!が
大昔アマチュア無線で使っていた 「電鍵」です。
・・・今よく見たら! 銘板に Hi-MOUND「HK-704」 と書いてある。
で!(ググって)見たら、現在価格(1万円)強してる~!。
▼で!今日の「タイトル」は、(深~い!ふか~い!)訳けがあって、
モールス符号で書きました。^^笑!
・・・早い話が、(お二人さん!)達の写真掲載が厳禁になりましたので。
(・・・ ━ ━ ━ ・・・)「SOS」 助けて~~~!です。
▼一昨日、娘(孫の親)から!きつ~い抗議を受けました。
で!今後 載せられません!。
・・・孫の写真の無い「ブログ」なんて、
パンツを履いてない爺さんで、中がスカスカ!ですが
読んでやって下さいませ。
▼と言う事で、今日から「koutoku」ブログは、生まれ変わりました。(笑)
・・・新生「koutoku」ブログより、「三宝院高徳」が ご挨拶!。
▼で!今日の(3時)のおやつは続けます。^^笑!
(No.116)甘太郎焼き。
▼やれやれ! 終わりました。
今日に延期になり、運動場のコンディションの関係で、
また(30分)遅く開会で、気を揉んだ運動会でした。
・・・と言う事で、(お二人さん!)の通う小学校の
全児童数(181名)の運動会の写真です。
・・・全児童。 開会式を待ちます。
・・・「開会式」の入場を待つ(お二人さん!)。
・・・学校長の挨拶。 ・・・生徒宣誓。
・・・1年生(お二人さん!)達の 「50m走」の入場待ち。 ストレッチ体操。
・・・「50m走」スタート前の、走者紹介。(*^_^*)
・・・で!結果は、咲妃(1着)、麻衣(4着)。
お~!二人とも (5着)以内に入ったぞ!。 ようやったがや~!。^^笑!
・・・1年生のボンボンお遊戯。
・・・麻衣! バッチリ 決まった~!。(笑)
・・・お弁当、孫宅で作って来た。 (じじばば)も およばれ!。(笑)
・・・低学年と地区のお年寄りの恒例の(玉入れ)。
(じじばば)は学区が違うのでパス。
まあ!紛れても分からなかったけどね!^^笑!
・・・終わりの整理体操。
▼ま~!なんとかかんとか済んだ!すんだ~!。 疲れた~!。
▼小学校の運動会が延期になっちまいました。
・・・なんとなんと!我が団地の中に「小学校」は(3校)あるのですが、
(お二人さん!)達の「小学校」だけが 延期となったのです。
・・・聞く所によると、昨日の雨で運動場の水が完全に はけていない!
と言う事で、延期となったそうです。
▼団地の(3校)の内、(お二人さん!)達が通う学校が一番古いのです。
・・・運動場の作りが悪いのかな~?。 で!明日(日曜日)です。
▼そんなことで、今夜は「保育園」での運動会の写真を探しました。
・・・(2011.10.08) 2歳保育の時で、正式は(3歳)からなのです。
2歳児の種目で、数メートルを走って、「かざぐるま」を貰う種目でした。
・・・(お二人さん!)初の運動会なのです。
・・・この時は、二人とも しっかり走った。
爺ちゃん感動して 嬉し涙が出たぞ!。
▼雨の降ったり止んだりの、寒い一日だった。
・・・お昼の連ドラ「稀」を観て、食後のお昼寝してたら
寒くて目が覚めたがや~!。
▼そんなこんな雨降りの今日も、(お二人さん!)は元気に登校してくれた。
・・・雨がふっても、何時ものように、何時もの元気で来てくれる事が一番。
▼で!こそっとの大判 (2枚)です。^^笑!
・・・麻衣!の(ドキドキブー!)。 真剣な顔で成功したぞ。
・・・行ってらっしゃ~い!。
今日も腹いっぱい勉強して来なさいよ~!。
▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.115) 名張饅頭。