▼今月の 「漢字一文字」は なんと言っても、「脊椎圧迫骨折」の 【骨折】です。
・・・で、「骨折」ですと (二文字)になりますので、漢字を「創作」 しました。^^笑!
【骨】 編に 【折】を 合体して?、 (こっせつ) で~す。😁
・・・今日で 「圧迫骨折」から、(23日)経過しました。
おかげさまで、痛みは 少し楽になりました。😯
まだまだ、寝起きするときは 痛みます。日薬で もう少し養生します。😌
▼今月の 「漢字一文字」は なんと言っても、「脊椎圧迫骨折」の 【骨折】です。
・・・で、「骨折」ですと (二文字)になりますので、漢字を「創作」 しました。^^笑!
【骨】 編に 【折】を 合体して?、 (こっせつ) で~す。😁
・・・今日で 「圧迫骨折」から、(23日)経過しました。
おかげさまで、痛みは 少し楽になりました。😯
まだまだ、寝起きするときは 痛みます。日薬で もう少し養生します。😌
▼兎にも角にも、急な大爆発!で 我が家の来月の予定は クチャクチャになった~!。😥
・・・↓ お上には 逆らえない、地方自治体?。 どんだけの春休みなんだ~!。😣
・・・あと 祈るは、 「学童」 が 開所してくれる事を願うのみ~!。泣 🤣
▼そうなんです、(痛い・いたい!)と 動かないのも 足腰に悪影響?と思い、
婆さん!と、ぶらぶら 団地内の「スーパー」へ 歩いて行って来た。
【ネタ その1】・・・入り口に 「うんこ ドリル」入り の 「 トイレットペーパー」が 積んであった。
今 「うんこドリル」が売れているそうだ?。😁
「うんこ」=「トイレットペーパー」と なったのかな?。^^笑!
・・・ブログネタ に (1袋) 買おうかと思ったら、
婆さんに (よしな!)と 言われたがや~!。^^笑!😅
【ネタ その2】・・・「Amazon」から (でっかい箱)が届いた。
「激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー」が 1本。 これぞ!過剰包装。😣
・・・そうです、腰を曲げての 風呂掃除は、
(じじばば)共に、難儀なことになったので、「Amazon」を ググって買って見たのです。😀
・・・「洗剤」不要、水だけで 綺麗になると書いてある?。
ならばと、早速 (ためしてガッテン!)して見た。 楽と言えば 楽かな~?。^^笑!😂
・・・なかなか、手洗いのようには 上手くいかない。
天井を 拭くには Goo! じゃが、 細かな 隅っこは 手洗い が一番!。😥
・・・やっぱり、今の「ハイテク」世の中でも?、
「手打ちうどん」、「手もみマッサージ」、「手前みそ」で、手が一番じゃな~!。^^笑!
▼そうです、(痛い、いたい!)と ばかり言っていても 治りません。😥
・・・ 気分転換に 【お宝の写真】 です。
・・・10年前の 4月 (1歳3ヶ月)です。 こんな時も ありました。😍