(飛騨牛)糞?

2008-06-25 22:03:38 | まち歩き

   Niwa3_3
飛騨牛か? 松阪牛か? 神戸牛?のものなのか、ようわからんけど「牛糞」買ってきた。 たぶん偽装された「トン糞」では無いと思うが。^^(笑)!
◆「這えば立て、立てば歩めの親心」で・・・耕して畑が出来れば、苗を植えたくなり
植えりゃ早く育ての(暇心)で、今日も土と戯れる。◆腰痛は「レベル2」程度まで下がったので。^^(笑)!【我がの腰痛レベル最高は「5」に設定・・・(笑)!】
◆もう野菜の苗は、売ってないかな?と思いながら、「農業屋」へ行って見る。 数は少なくなっていたけど、まだ「白なす」「ピーマン」「ミニトマト」「オクラ」なんかが有った。 ◆とりあえず「オクラ」2苗、「ピーマン」1苗を買って来る。
◆「化成肥料」と「牛糞」を十分(混ぜこぜ)て、「高級ブランド牛畑」にする。(笑)!◆そこに、「ピーマン」「オクラ」と、「シソ」を移植する。大きく、たくさん実れよ~!と言い含めて水やり。^^(*^_^*)
Sora2 ◆夕方、大騒ぎ! (そら)が「カーテン」に爪を引っ掛けてバタつき、「血」が出血した~。ドキドキ~! ◆白いカーテンや「エサ箱」に赤い血が付いて、痛そうな声で「ピィ・ピィ」と泣くので、大騒動。 ◆(どうしよう・どうしよう)と、上さんと(うろ)こいた。 
◆とりあえず(そら)を捕まえて、上さんが押さえつけて、我が折れて、ぶら下がっている爪を「爪きり」で切って、「ティシュ」で止血し、以前買って有った、「インコウ・軟膏」?を塗ってやる。(-_-;) ◆これで良いのかどうか分からんが、とりあえず今夜は早寝させる。(*^_^*)
◆情が移った「生き物」以上で、家族の一員である(そら)なんだけど、「インコ」を診てくれる「鳥・専門病院」が無いので不安。 ◆無免許の(我流処置)で、ええのかな~? クシュン!(-_-;) 


フロンティア・スピリット?

2008-06-24 21:40:18 | まち歩き

    Niwa1
「フロンティア・スピリット」・・・【開拓者精神。特に米国の西部辺境における開拓者たちの精神。】
◆今日は「開拓者精神」 に燃えたぞ~!(笑)! ◆またまた(上さん)の一言「ここを畑にして、何か植えようか?」で、「開拓・開墾」意欲が沸いてきて
?開墾開始。^^(*^_^*)
◆(140×250)=3.5㎡ のスペースを開墾。ヤー!疲れた~!少し掘ると(粘土)質で、鍬が重た~い! 耕(たがやす)という事は重労働だ! ◆「こまめちゃん」が欲し~い!←古いけどわかるかな~?「こまめちゃん」。(笑)! 
◆ここは、山林を開発した団地だもんな。昨日のシルバーさんも言っていたが、昔は「松茸」が(ぎょうさん)採れる山だったそうだ。 ◆だからシルバーさん達のような、昔から住んでる人達は、我がたち団地の住人を(山の人・山の人)と呼んでるそうだ。ク~!(やまんば)
か?^^(笑)!
◆のんびり、休み休み!土の匂いを嗅ぎながら、「開墾」と言うより、土と半日戯れた。◆今年は「ブラジル移住・100年」だそだ。異国の膨大な土地を「開墾」した先人達の苦労が分かるな~。←【(1坪農園)開墾で、話が飛躍しすぎた~・・・】^^(笑)!
◆そして「DoCoMo NTTファイナンスカード」。開墾の疲れを癒しながら、じゅっくりTELする。
◆その①・・・(諸般の都合)とは、なんぞや?・・・【DoCoMoカードは、NTTファイナンス関連会社、8社の中で運営してまいりましたが、今回「DoCoMo」独自で、カード業務を立ち上げることになり、「NTTファイナンス」から離脱する事になった】・・・の様な説明。早い話が「NTTファイナンスの中の(DoCoMo)カード」が無くなり、「DoCoMo」自力でカード業務を、開店するんだって。そんで、そのカード名が、【DCMX】カードなんだそうだ。フーン!携帯電話会社が「カード」ね~?
◆その②・・・今の「DoCoMo NTTファイナンスカード」の(お客情報)は持ってるだろうから、お客は【DCMX】移行了解の意思表示だけで移行できんのか?・・・【お客様情報は、「NTTファイナンス」が持っていて、全く別会社ですから出来ません】
◆その③・・・書面に、もう1社紹介されている「NTTグループカード」へなら自動移行できるのか?・・・【「NTTグループカード」の事は、当社では、分かりません】
◆その④・・・「NTTグループカード」へTEL。自動移行出来んのか?・・・【「NTTグループカード」と「DoCoMoカード」は別会社で、審査方法も違うし、我が社に情報はありません】・・・あ~言や~!こ~言う!もぉ~!<(`^´)>
◆結論!①「DoCoMo NTTファイナンス」カードのお客は全員、別カード会社に新規入会として、入り直さにゃなんない。 ②「DoCoMo」のポイントを効率よく溜めるなら、ドコモの「DCMX」に入れと言う事。③書面で「NTTグループ」カードが紹介されているが、これは、「NTTファイナンス㈱」のもので、NTTグループの代表的な「カード」だから?一例として書いてある。 ◆ETCカードは「NTTファイナンス㈱」の物だから、10月に返納請求が来るらしい。フ~ン!
◆と言う事で、カードが無いと不都合(Webで買い物決済したりするので)、しゃない「DCMX」に移行するかな~?(-_-;)・・・で「1件落着」。
◆ということで・・・こんな長ったらしい!(ブログ)て、他にあるのかな~??(笑)! ◆なんか「自己陶酔」で書いてる様で、だんだん!(アキバ)に近づいて来たぞ~~! ◆誰か止めてくれ~~~!^^(笑)!    



スッキリ~!

2008-06-23 21:52:47 | まち歩き

    Karikomi1
    Karikomi2
シルバーさん!が、来てくれた。◆わが家新築時に植樹した、「キンモクセイ」1本、「四季咲きモクセイ」1本、「コノテヒバ」4本を、極端に刈込んでもらった。「キンモクセイ」なんかは、高さ(1m)程の、ただの「棒の木」になってしまった。(笑)!◆「コノテヒバ」は、2本切って、2本とし、これも(1m)程の高さに揃えた。枯れ木がむき出しとなった。 ◆しかし庭が、明るく広く、見えるようになったな~。(*^_^*)
    Karikomi3

◆シルバーの叔父さん・・・「お歳を聞いてみたら、なんと我がより、(5歳)先輩なんだって。元気~!」 ◆(5歳)若い(腰痛)爺さん、ついつい手を出して、お手伝いしてしまう。・・・「邪魔だったかな~?」 ◆いやいや邪魔じゃなかったようだ?・・・どうしてかって、シルバーの叔父さん、昼ご飯を自宅へ食べに戻り、「今朝、採った野菜だ!」と言って、(きゅうり)に(まめ)に葉っぱ物を、どっさり持って来てくれたんだから。^^(笑)!
◆農家の人は、朝早くから一仕事して、「シルバー」の仕事もして、一日中働いているんだ。恐れ入りました。<m(__)m>^^^! ◆と言う事で、今日は我がも、良く動いて、チョット日焼けした。暑かった。
◆そして「カーマ」に走って、「切り口」に塗り込むお薬?・・・【トップジンMペースト】を買ってきて、「モクセイ」2本の切り口に、塗ってやる。・・・(痛かっただろう!)と、痛み止めかな?(-_-;)^^^!
◆腰痛は、仕事が終わって休んでたら、じわ~と出て来た。ク~!・・・(上さん)に、「余計な事をするからだわ~!」と、冷たい一撃!(-_-;) ◆これで今週も、おとなしくしてるかな? ◆そんなんで「DoCoMoカード」に「TEL」出来なくて、(鬼)になれなかった~?^^(笑)!


諸般の都合

2008-06-22 21:46:12 | まち歩き

2008_0622_104027aa 2日目、(そら)止まらない。(-_-;)^^ ◆特製の止まり木なのに、避けて飛び回っている。何が不満なんだろう~?^^(笑)! 
◆昨日、「重要」と書かれた封書が届いていた。ダイレクトメールだろうと思い、放ってあった。今日じゅっくり読んだら! ◆なに~!「DoCoMo NTTファイナンスカード」サービス終了のお知らせ・・・?? 
◆【
このたび皆様にご愛用頂いて参りました「DoCoMo NTTファイナンスカード」は、諸般の都合によりカードの有効期間にかかわらず、成20年11月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。・・・】 はぁ~!「諸般の都合」?・・・ググる!と、(いろいろの事柄。さまざま。種々。) ◆そんだから、別カード会社に替われって? そりゃないだろう!このカードで、いろんなものを引き落としたり、買い物すると「DoCoMoポイント」が溜まると言うんで、このカード支払いに集約して、10年弱、使ってきたのに~!◆止めるんで、他へ変えろ、11月で終わる。引落とし手続きは、カード会社により、2・3ヶ月かかるので、お早く。・・・だって~!おい!おい!<(`^´)><(`^´)>
◆ETCカード(ETC装置付けてないけどカードだけ持っている。(笑)!)も、アッチこっちの支払い登録してあるもの、ぜ~んぶ!早よ!やれってか?<(`^´)>
◆これが、天下の「NTT」のやることか~!ぷんぷん! ◆「諸般の都合」を、説明せんかい!<(`^´)> ◆突然の封書1通で、お客に膨大な(手間ひま)かけさせる、天下の「DoCoMo」!←7月から「docomo」かな?・・・チョットおかしいぞ!◆潰れない会社の「大名営業」か~?<(`^´)> ◆「問合せ先」が書いてあるので、明日(TEL)するぞ~。<(`^´)>・・・たぶん言いくるめられるな?(-_-;)
◆と言う事で、【久しぶりじゃの~ みだいどころ・・・】、よかったよかった(家定)が(うつけ)でなくて。 そして、明日電話で【おいどんは!鬼になりまする】^^(笑)!


止まり木

2008-06-21 21:34:35 | まち歩き

    Sora3_2

雨降る蒸し暑い「夏至」の今日も、(上さん)のリクエストに応える。(笑)!
◆リクエスト①・・・(そら)がカーテンレールに止まって(糞)をするので、レースのカーテン(糞)まるけ。壁紙を突いて破ってしまうし、なんとかならんか? ◆リクエスト②・・・(そら)専用の「止まり木」つくれんか? ウ~ン!(-_-;)
◆対処法、その①・・・(そら)が止まれない様に、「カーテンレール」に(保護カバー)取り付る。(なんの事はない、ダンボールを細長く切って繋ぎ、かぶせただけ)(笑)! ◆対処法、その②・・・(そら)専用「止まり木」作成。(なんの事はない、水道用の、2mの塩ビパイプを渡しただけ)(笑)!・・・日中は「止まり木」直下に(新聞紙)を敷いて、(糞)を受け止める。^^(笑)!
◆本日・効果検証。①「カーテンレール」には止まらない(止まれない!)成功!(笑)! ②そして今日一日、専用「止まり木」を避けて、一度も近寄らなかった。ク~!チョットちゃちかな?・・・まあ!2・3日様子み。(-_-;)
Cokp ◆そして娘宅に(貸与)してある「VAIOノート」を持って来させて、(Win UPデート)と(ウイルスバスター)の「PC」内ウイルスチェックを実施。小1時間程かかった。◆見てると、いろんな(パターン)をチェックするんだ。
◆我が「コックピット」?に、「ノートPC」2台並べると、(アクティブ・トレーダー)見たいで、かっこええな~!^^(笑)! 一瞬にして(何千万円)の取引で大儲け?(大損?)。^^^(*^_^*)