コーキング!(シーリング)

2010-03-26 21:39:09 | まち歩き

◆予定時刻どおり!(お2人さん)ご到着。(*^_^*)・・・今日は「ミサワ・セラミックホーム㈱」の雨漏り点検修理が有ったりして、ごたごたした一日だった。


◆まずは!今日の(お2人さん)の写真ブログ。(*^_^*)^^!

       Dsc06730
◆で!まず我がの読んでた朝刊を取り上げて、第一面を読む麻衣。・・・政治問題に関心があるのかな?・・・「普天間」移転あたりに目が行ってるぞ!^^(笑)!

Asobi_2

◆二人で寝っ転がって何か相談してるぞ! お~!(咲妃)が(麻衣)の肩に掴(つか)まって、二人でなにか外を眺めている?・・・スズメでもいるのかな?(*^_^*)

Amedama_2
◆で!爺ちゃん!が(あめ玉)をくわえて、ウーワ~!ウーワ~!と訳の分からん?事をやらかしている。・・・お爺ちゃん!何しとる?と(お2人さん)は覚(さ)めていた。^^(笑)!

       Dsc06771
◆教えもしないのに(麻衣)は「ミニカー」を押して走らせていた?。 家で父ちゃんに教えてもらったのかな~?(*^_^*)

       Dsc06785
◆で!爺ちゃん!が「BLディスク」の設置準備やら結線方法やら考えて「リモコン」操作していたら、横取りして投げまくった。^^(笑)!・・・上から見ると?爺ちゃん!「リーブ21」が要るな~!(-_-;)^^!
◆で!(お2人さん)の「リモコン」飛ばしの「You Tube」です。24秒の(ショート)動画です。

◆最後に(ピンポーン!)とインターホン!が鳴り、来客で終りました。(*^_^*)


◆そして朝1番で「ミサワ・セラミックホーム㈱」が来てくれた。・・・数週間前の強い西風の強雨の時に、「セラミック壁」に雨水の浸み漏水!があったので、点検依頼しておいたのです。・・・で!点検修理の写真ブログ。

           Dsc06745
◆まず!外から「セラミック」外壁の「クラック」の目視点検!「クラック」なし!

       Dsc06748
◆「1F」と「2F」のユニットの室内側(つなぎ目)点検の為、額吊るし用の「レールカバー」の取り外し。

Photo
◆外して、ビックリ~クリ~! コウモリの糞(ふん)がびっしり。・・・シャッター雨戸の戸袋から入っていた模様だ? 「発泡スチロール」を詰め込む。(*^_^*)

       Dsc06754
◆詳細に点検!

           Dsc06764_2
◆漏水部分の「ユニット」の(つなぎ目)の「コーキング」をやり直し。

       Dsc06767
◆完了!・・・これで様子を見る事になった。(-_-;)・・・なかなか!原因発見は難(むずか)しい、これで直れよ~!(*^_^*)


清水の舞台

2010-03-25 21:34:17 | まち歩き

       Dsc06725
◆今日は娘(孫の親)が休みなので(お2人さん)は来なかった。静かだ~!(*^_^*)
◆で!(なたね梅雨)とか(さくら雨)とか色々な呼び方が有るが、雨が続く!小肌寒いし!・・・
シデコブシの花もなかなか(開花宣言)が出せない?。(笑)!


◆こんな今日は!「AVシステム結線図」の変更を(シコシコ)やらかして楽しんだ。(*^_^*)

       Dsc06727

Av3
◆で!なんで変更したかですが!(笑)!・・・数日前から「洗濯機」が異常行動?を起こして、洗濯物が多いのに「少量」検知して短時間で終ってしまったり、その逆に「大量」検知してしまったりで、ファジー!(ボケ)が出て来たのです?。(*^_^*)・・・得意の「コンセント」を抜いて初期化したりしたんだが直らないのです!
◆で!もうかれこれ買ってから「20年」越えなので、新調する事になったのです。←(上さん)の要望なので、ヨッシヤ!と「家電」オタクの爺さんが検討して、昨日孫達が帰ってから「ケーズデンキ」へ買いに行ってきたのです。(*^_^*)
◆この(ドサクサ)にまぎれて、念願の「ブルーレイ・レコーダ」を買っちまったんです。^^(笑)!

     K0000054351
◆展示品・現品限り!で、ひとつ前の旧型なんです。^^(*^_^*)・・・機能は新型とほとんど変わってないので即決。・・・「SONY」シンパの爺ちゃん!なんで、お気に入り!(笑)!・・・SONY【BDZ-RX50】。
◆「年度末決算」だろうで、店員と延々1時間ほど渡り合って? 「洗濯機」共まあ!納得いく価格に落ち着いたので買っちまったのです。^^(笑)!・・・「ケーズデンキ」は(ポイント)は無いが、現金値引きが大きいのです。(*^_^*)
◆「結線図」が出来たので、孫達の(お預かり)の無い日に構成替え!をしなきゃ!半日かかるだろう?(-_-;)・・・で!今は「PC」に繋いで見て「ウオーミングアップ」中。^^(笑)!

      Dsc06728_2

◆久しぶりに、のんびり遊べた一日だった。・・・で!「タイトル」の【清水の舞台】は、飛び降りた決心で、買っちまったと言う詰まらん話です。<m(__)m>^^!


双子で良かった!

2010-03-24 21:07:17 | まち歩き

◆可愛い双子だ! 仲の良い双子だ!双子でよかった!・・・今夜はそんな事を思わせる写真です。←今夜も!爺バカ!で行きます。^^(笑)!

          Dsc06722

          Dsc06723
◆婆ちゃん!が洗い物している傍(そば)で二人仲良く。(グットショット)!(笑)!

        Dsc06715
◆体が大きくなったのか?誕生祝の「アンパンマンカー」が小さく見えてきた。(*^_^*)・・・麻衣!さんは前進も出来るようになった。(笑)!

        Dsc06708
◆麻衣が朝の再眠!から覚めて、爺ちゃん!の「血圧記録表」に落書きし始めた。・・・我がが朝、測定記入!しているのをよく見ているんだ。 偉い!^^(笑)!・・・こんど!「お絵描き帳」をかってやろうかな?(*^_^*)

        Dsc06713
◆(お2人さん)!の大好きな「玉のれん」・・・振り回し「ドア」にあたる(ガチャガチャ)音を楽しむ!(笑)!

Bouru
◆破った障子の穴から(ボール)を入れ込んだ数(32個)!・・・(お2人さん)よ!「ボールハウス」に付いて来た(ボール)は(100個)だぞ!もっと頑張らんかい!^^(笑)!・・・障子なんぞ!貼り直おせばそれで良し。(*^_^*)^^!


◆で!小雨降る今日は・・・(上さん)はこんな雨を「なたね梅雨」と言っていたが?・・・こんなもんでした。(*^_^*)


祝・自立(5)秒!

2010-03-23 21:15:10 | まち歩き

◆今夜のタイトル、「祝・自立(5)秒!」とは何なんだ?、と思われますでしょうが!^^(笑)!

        Dsc06703_2
◆今日・本日、咲妃が!どこにもつかまらなくて、両手フリー!で 【自立】したのです。・・・3回ほどやらかしたので!いそいで撮った記念すべき(1枚)なんです。^^(笑)!
◆双子をあんまり差別・区別しては(いかん)けんど、咲妃!の方が足腰がしっかりしていて、チャレンジャー!に見えていたのです。そして今日成功!(*^_^*)・・・始めの1歩はもうすぐかな?(*^_^*)・・・で!今日は【咲妃!祝・自立】の日でした。(笑)!


◆で!今日も予定どおり 「5時20分」到着。7時10分まで再眠!してくれた。・・・もう我家でのお預かり生活「パターン」
が身についたのかな?おりこうさん?になったぞ。^^(笑)!←爺バカ!(-_-;)

       Dsc06687

       Dsc06690
◆なかよし双子。・・・お互いが分かっているのかな~? 時々!分かっているような!いないような!行動するんで訳分からん!^^(笑)!・・・どっちでもええけど!なかよく遊びなよ!(*^_^*)

       Dsc06697
◆麻衣!の好きな?「ガラス」なめ!・・・冷たくて気持ちええのかな?(笑)!

         Dsc06701_2
◆しかし!今日はめちゃくちゃ!「腰痛」が強烈だった~!(-_-;) 抱っこが苦しくて息が止まりそう!になったな~!(@_@;) 
◆昨日の洗車!が腰に来たのかな!・・・と言うことは、「強風」→「中国」→「黄砂」→「洗車」→「腰痛」なんだ。・・・で!【風が吹くと!腰痛が出る】・・・「風が吹くと!桶やがもうかる」に似てるぞ?^^(笑)!←つまらん話!(*^_^*)


◆こんな!小雨で散歩に出られない今日は、家で(ごろごろ)ぐたぐたの一日だった。(-_-;)


厳戒態勢の20分間

2010-03-22 21:51:05 | まち歩き

◆厳戒態勢!の(20分)間??。 そうなんです!(20分)間を一人で、2人のめんどうを見たのです。^^(笑)!
◆父ちゃん!母ちゃん!が二人揃ってお休みなので、今日は来ないだろう!と、(上さん)と娘が買い物に出て行ってしまった。・・・で!我がは(2F)で「PC」で遊んでいたら!・・・ギャ~!来た・きた~~!^^(笑)!
◆で!ちょっと行きたい所があるので、お預かりして~!だって。(*^_^*)・・・よしよし!(上さん)達も、かれこれ(2時間)以上になるので、すぐに帰ってくるだろうから・・・という事で爺ちゃん!一人で、お預かりに挑戦だ~!^^^(笑)!←ちょっとオーバーかな?(*^_^*)


◆で!(上さん)が帰ってくるまでの、緊張の(20分間)。\(◎o◎)/!

       Dsc06675
◆(お2人さん)!すぐ!飽きずに、よ~く考えて遊べよ!愚図るなよ!^^(笑)!

       Dsc06678
◆お~!携帯を取り合っているぞ。・・・オイ・おい!仲良く!(もうやーこ)するんだぞ!(もうやーこ)。^^(笑)!←で!(もうやーこ)てなんだ?と、お思いの方「名古屋弁」を(ググって)見て下さい。(笑)!

       Dsc06680
◆ストーブの「点火口」がお気に入り、開けたり閉めたり! これも(もうやーこ)で、仲良く!すぐ飽きるなよ! よく研究して遊べ!^^(笑)!

          Dsc06682_2
◆お婆ちゃ~ん!早く帰って来てよ~!(*^_^*)

          Dsc06686
◆わ~~!婆ちゃん!帰って来た~! (お花)買って来たんだって。(*^_^*)・・・ホ~ッ!で、(20分)間の激闘と言うか!祈り!と言うか?が終った。・・・2人で大泣きされたら!お手上げなので(祈り)なんです。^^(笑)!・・・良かったよかった!(シッチャカ・メッチャカ)にならなくて!(*^_^*)
◆もう少し大きくなって、聞き分けが出来る様になったら、一人での(守り)も気が楽くだろうに。(*^_^*)


◆そして!朝一番で洗車だ!・・・今日の休日は、どこもかも「洗車」デー!だったのじゃないかなぁ?・・・で!我がも今年初の洗車。

       Dsc06663_2

       Dsc06673_2
◆お~!綺麗になったぞ!「ENG」ルームも点検できたぞ!・・・やる気にしてくれて!大陸からの黄砂よ!ありがとうよ~!・・・プン・プン・プン!<(`^´)>!^^^(笑)!