最初のお客さま!

2010-08-21 21:40:53 | まち歩き

   Car
◆そうです!我家の平成の「大リホーム」を見に来てくれた、第1号のお客さん!です。・・・伊豆からわざわざ(ウン百万円)のリホーム!を見に来てくれたのです。


◆で!一番、見がいのある「浴室」を見てもらった。(笑)!・・・(すげーじゃん!)と言う静岡弁のお褒めの言葉をいただいた。・・・が!が!気持ちは複雑。(-_-;)^^!
◆屋根の「リホーム」はサラッと流して、家のまわりを見てもらう。ク~!・・・顔で笑って、心で泣いて説明?。(-_-;)・・・これ!塗装が「5層」塗りで、すげーんだから!。^^(笑)!


◆で!・・・さあさあ!孫の話にしよう!(笑)! 
今日は父ちゃんも!母ちゃんも!お休みで(お預かり) はなしなんだが、呼んで孫を(ダシ)にして、一日を過した。^^(*^_^*)

   Kyaku22
◆おじちゃん! 髭・生(は)やしているので、(お2人さん)最初は(ビビリ)気味!(*^_^*)
・・・しかし!こんな時には(双子)は強い? 二人で、恐るおそる!近づいて、我家の知り合いだ!と感じたら! それ以降はいつもの(双子ペース)になって、はしゃいでいた。^^(笑)!

   Kyaku11_2
◆で!今日は賑やかな一日だった。 爺さん!は(チョット)疲れたぞ。(*^_^*)・・・伊豆のおじちゃん!おばちゃん!は、夕方帰って行った。
・・・伊豆も「伊勢湾岸」「東名」で、日帰り楽勝なんだ。 高速料金も千円だし。


◆そして「ミサワ」には、実害補修で実害部分だけの部分補修では、築26年の部屋が、補修箇所との色差が目立つので、雨漏りした部屋の「全面補修」の請求「メール」を飛ばした。

   Photo
◆暇・じいさん!「パワーポイント」で、(シコシコ)描いた図に写真を挿入して送る。・・・ひまじんだ~!^^(笑)!


◆しかし!この部屋は我家で一番重量物の多くある部屋で、移動となると!前期高齢者の爺婆では、大事(おおごと)なんだよな~!。(-_-;)・・・2次災害が危ぶまれる。
・・・だからと言って、赤の他人にはあんまり手伝って貰いたくないし!・・・困った!こまった!(こまどり姉妹)、まいった!まいった!(マイケルジャクソン)。


初体験!

2010-08-20 21:54:43 | まち歩き

◆初体験です。
・・・爺婆と(お2人さん)と、暑くて狭苦しい!トイレで、トイレ初体験。^^(笑)!

1_2

◆(お2人さん)!最初の体験は(緊張気味)で焦(あせ)っていた様子。(*^_^*)

2

◆婆ちゃん!から説明聞かされて? (ウ~ン!)と催促されたが、(お2人さん)分かっちゃいない様子。^^(笑)! 遊び初めたぞ。(*^_^*)

   3
◆こりゃ!双子には、無理な話じゃないかな~! おとなしく順番待ちすら出来ないし!一人が行けば、もう一人が必ず追っかけて来るし。(*^_^*)


・・・で!本日は座り心地(ここち)と、「トイレ」内の探検しただけ。^^(笑)!・・・(おまる)での御用は、空振りでした。^^(笑)!


◆で!次の科目は「お絵かき」。^^(*^_^*)

   Oekaki
◆最近は、丸に近い曲線も描けるようになってきた。以前は鉛筆往復の直線ばっかりだったが。^^(笑)!・・・が!出来上がりは、未だに意味不明です。(*^_^*)


◆で!お昼ね前の「寝愚図」止め!に、「牛乳」の一気飲み!。(笑)!

   Photo



◆ で!やらんでもええのに、液晶画面の清掃。・・・強く押すなよ~! お爺ちゃん!ヒヤヒヤ。 「LED」液晶画面で柔らかいぞ~!^^(*^_^*)

       Souji_2

***************************************************************

◆で!「ミサワホームセラミック」の担当者から、朝一番に「TEL」が有った。・・・我が方請求の「損害賠償」を、「受諾」(申し入れなどを受け入れる事)するとの一報。
◆??ウ~ン! 昨日で今日一番の返答なんだが??・・・「三晃金属工業」がすんなり了解したのかな?。「ミサワ」にゃ勝てぬのだろう?・・・まあ!そんな先の事情はどうでもええ話なんで、正式な「受諾宣言」を待とう。(*^_^*)


契約約款 第13条 ①項。

2010-08-19 23:15:34 | まち歩き

Yatukan1_2

  Yatukan2_3



◆そうか~! こう来たか~! 「工事請負契約約款」の印籠(いんろう)を出してきたか~!・・・(静まれ!静まれ~!)お主!この印籠が目に入らぬか!。クソ~!



◆さっそく!「工事請負契約書」を見てみたら、ほ~!最後のページに有ったぞ。・・・付いてたのは知っていたけんど! 契約時に読みゃせんぞえ!。

  Wabijyou
◆と言う事で、「ミサワホームセラミック」の盆休みが明けたようで、支店長外(4名)の「セラミック・スペシャリスト」が来家した。(*^_^*)


◆支店長からの一筆には、「お詫び」→「雨漏り原因」→「約款に基づく対応項目」が書かれていた。
・・・早い話が!【当社の施工管理不足でごめん!、約款どうりに実損害を修復補償します。布団は損害費用を負担します】と言うことなんだ。

◆で!壁ぬるだ!クロス貼り替えるだ!は、当然の実損害賠償だ。・・・で!「精神的損害に対する損害賠償」、俗に言う【慰謝料】は??。 ◆な~にも!書かれていない!・・・約款に無いってか?。


◆ならば、我が方から請求しょう。<(`^´)>

Photo_2
◆写真入の暇人しか作れん? 「損害賠償」請求 だ。^^(笑)!・・・サンデー毎日おじさん!の(会心作)だぞ?。^^(*^_^*)


◆で!「慰謝料」なるものは、損害を与えた方から言い出すものじゃない? 黙っていて通ればそれで良し。と考えるのが大企業なのか?。
・・・詫び状には書けんが、これこれ!この程度の迷惑料、慰謝料を負担させてもらいます。と!なんで言えんのかな~!<(`^´)>
◆「三晃金属メーカー」だってリスク回避で、「損害保険」ぐらい入っているだろうに? 「ミサワ」もしっかり「損害賠償請求」するんとちがうんか?。怒!<(`^´)>


◆いずれにしても、個人が天下の「ミサワ」と渡り合うには!大声上げて、理不尽な事を叫ぶと! しっぽを捕まえられるので、慎重に交渉経過を「ブログ公開」して、ご愛読者の皆様のご意見を聞きながら挑(いど)まなけりゃなんない。・・・はい!雨漏り直したで良いでしょ!と、終わりにされちまうかも。<(`^´)>



◆で!話がチョット変わって、今日の(お2人さん)。・・・今日も一日中外出なしで、部屋で暴れまくり!(笑)!

   1

   2

   Yubi

   Photo_3
◆孫達はええな~!無垢(むく)で、「慰謝料」なんて考えんでもええでな~!^^(笑)!・・・仲良く元気に!暴れなさい!怪我しないように!(*^_^*)


◆で!雨漏りの原因いついては、「三晃金属工業」メーカー1名が来て、図面付きで説明してくれた。・・・まあ!納得。(-_-;)

Yane1_2

◆後日もう1箇所手直しがあるので、そのとき「コーキング」もやり直す、に決着。


◆で!最後に屋根全体の「カメラ動画」の「You Tube」。


「ミサワホーム」から返事が来ない(3)

2010-08-18 21:30:02 | まち歩き

◆今日も「ミサワホームセラミック」東海支店・支店長から何の返事もない!無視され続けて「8日」経過。・・・【高徳組】の頭(かしら)は、猛暑が加わって、(チンチン!)に沸騰してきたぞ!。<(`^´)> 怒!


◆で!夕方、(お2人さん)が帰って、涼しくなってから、屋根に上がって見る。・・・工事後、初めて上がった。

Yane1

       Yane2_2

   Yane3

◆雨漏り修理箇所は、「コーキング」が(ベタベタ)のてんこ盛り!に塗りたくってあった。・・・どこがどう不足していて、雨漏りになったのか、さっぱり分からん!。(-_-;)
◆まあ!「ミサワ」の文書報告を待とう。


◆で!今日も暑かった。(孫守り)は一日中!家の中。・・・特に今日は、昨日「Hib」の予防注射を受けたので、様子見で外出なし。(*^_^*)

   Omaru

   1
◆と言う事で、おまる「アダプター」を調節して付けて見た。(*^_^*)・・・これで出来るようになるのかな~?。(*^_^*)・・・やって見せたって、(お2人さん)達!わけ分からん!様子。^^(笑)!
◆で!今日の「定期便」は、いつもどうり予告なし!で、婆ちゃん!が(臭い)で、嗅ぎ分けて発見!。(笑)!・・・「おまる」は手遅れだった~。(*^_^*)
◆しかし!どうやって、こんな(小っちゃい)子に(ウンチ
を教えるんかな~?不思議でしょうがない。^^(*^_^*)


◆一日家の中で過すには、「ゴミ箱」も遊び道具になるんだ。(-_-;)^^!・・・好きなようにしんしゃい!

       Gomibako1_2

Gomibako2

◆(お2人さん)仲良く!長~い時間遊びなさいよ。すぐ飽きずに!(笑)!

   Hirune


「ミサワホーム」から返事がない(2)

2010-08-17 21:19:28 | まち歩き

◆「ミサワホームセラミック」東海支店・支店長から今日も返事が来な~い! 怒!

・・・・**********************。

Mago_3

◆ 文書の内容が余りにも拙著な文書なんで、無視されてるのかな?。(-_-;)。怒!

◆今夜もこの文書を(コピペ)して、送りつけて置こう。(-_-;)^^! 今日で「7日間」無視され続けた。・・・【高徳組】の頭(かしら)が遂に沸騰したぞ!
・・・今日は桑名市が【38.2℃】で日本一!暑かったんだぞ~!我慢できへ~~ん!。<(`^´)>



◆で!今日(お2人さん)は、「Hib」の予防注射! 先生の顔みただけで大泣きだったそうだ。・・・そりゃそうだ!注射でおとなしくしてる子の方が、怖いぞ!。

で!君たちは(普通の子)なんだ!。^^(笑)!


◆母ちゃん!が明日から「おまる」の特訓?して欲しい!と、「おまる」を買ってきたぞ。(笑)!
◆自宅は和式なんで、室内でやる「おまる」。 我家は便座に取り付ける「おまる」?と言うか!「アダプター」。(*^_^*)

   Omaru1

   Omaru2

   Omaru3

   Omaru4

◆(お2人さん)まだ「おまる」が分かっちゃいない!。 椅子でも買ってくれたと思ってるんじゃないかな?。(笑)!・・・麻衣!が乗り損ねてひっくり返り、大泣きをした。
◆しかし!今まで(おむつ)たれ流し!が、急に(ウンチだ!おしっこだ!)と言うようになるのか~?。・・・明日からの(お預かり) の特訓は大変だ~、(お2人さん)と喧嘩になるんじゃないか~?。^^(笑)!


◆で!午前中に「飛脚便」で、「カメラ基板」・他が来た。・・・盆明け!即対応だ。・・・「ミサワホーム」も「秋月」を見習わんかい!。<(`^´)> ぷんぷん!

   Dsc01650

   
◆「LR-44」電池!が20個も有るんで、(お2人さん)のオモチャの電池交換は、お任せ!だぞ。^^(*^_^*)