▼朝の冷え込みが厳しくなって来たので、「ストーブ」を出して冬支度。
・・・我が家の「ストーブ」の(オールキャスト)です。^^^(笑)
▼一番左の「ストーブ」は、電気を使わなく(7色)に輝き!明りにもなるという優れものです?。(笑) ・・・時には、「災害用」の暖房装置にもなるのです。
・・・また(お正月)には天板で、餅も焼けるんですよ~。・・まだ焼いた事ないですが。(笑)
▼で!灯油は「ストーブ」だけで、「ファンヒーター」には入れてないので、点火テストは未。(*^_^*)
・・・「日曜日」の売り出し!に買い込みます。 ちなみに今日(平日)の灯油の値段は、「87円/?」の表示が出ていました。
▼で!1台の「ファンヒーター」の(ACコード)付け根が、(ねじれ)で被覆が剥けて、(ショート)寸前だったのです。
・・・危ない!あぶない!。 仕舞う時、気が付かなかったな~!。(ー_ー)!!
▼3流メーカーの安物は、こんな所が弱いんですよね!、電源コードは引き回すんだから!根元は頑丈に作ってないと、こんなになるんですよねぇ。(ー_ー)!!
▼そしてそして、(お2人さん!)毛布に包まって爆睡で、「5時」に到着した。
・・・抱き上げたら、2人とも愚図ったのです、可哀そうだがしょうがない。(ー_ー)!!
▼じゃが!朝「6時50分」には、元気に起きてくれた。
▼ていねいに磨きなさいよ! ふざけていてはダメ!ですよ。(*^_^*)
・・・で!かなり背丈が高く見えますが! 爺ちゃん!作成の双子用「踏台」?に立っているのです。^^(笑)
▼ちょっと!出来が不安定なんじゃが!、歯を磨きながら!(平衡感覚)も養われると言う優れものなんじゃ~!。(笑)
・・・早い話が!単なる不出来。 ク~!泣。(ー_ー)!!
▼こんな今朝も! 元気に身支度して、登園して行ってくれた。 ありがたいこっちゃ!。(*^_^*)
▼君たち! (日にち確認)をふざけて間違えちゃいけんよ!。 「園」に行って君たちが困るんだぞ。・・・しっかり確認して行きなさい。(*^_^*)
▼さあ!登園だ。 今日は歩いて行くんですよ。(*^_^*)
▼麻衣は、爺ちゃん!の帽子を取っちまって、被っている。
▼バイバ~イ! 行ってらっしゃ~い!。・・・やれやれ!。(笑)
▼しかし!今日は良い天気だった。 「飛行機雲」がくっきり見えた。