▼(427,467円) さ~て! 何の金額でしょうか?。(*^_^*)
・・・そうです、知る人ぞ知る、今年の我が家の支払った「医療費」です。 ほぼ(95%)が私の「医療費」です。(ー_ー)!!
▼思い起こせば今年は、「心臓カテーテル手術」、「親指手術」、「胃カメラ・2回」、「大腸カメラ・2回」、「小腸カプセルカメラ」と、大ごとな手術に検査が続いて、(1年中)病院通いでした。(ー_ー)!!
▼で!今日、今年最後の病院へ行って来たのです。 「泌尿器科」と「循環器科」。
・・・今年の診察が明日で終わりなので、物凄い混み具合だった。
・・・参った~!。(ー_ー)!!
▼「調剤薬局」も混みこみ!で、(1時間10分)も待たされた~!。
・・・で!(年越し)用と(正月)用に、ぎょうさん薬を貰って来たのです。^^(笑)
・・・で!説明せんでもエエですが説明しますと、左の(3袋)が「消化器科」の薬で、右側の(5袋)が今日貰って来た「泌尿器科」と「循環器科」の薬です。
・・・で!薬代も言わんでもエエですが、今日の(5袋)合計で、(11,990円)でした。ク~!泣!。(ー_ー)!!
▼この(8袋)のなかで、「ジェネリック」医薬品は(3袋)しかないのです。
・・・我が担当医は、(エエ!薬ですよ!)と「新薬」ばっかりを処方するのです。
・・・(そんなにエエ薬なら!あんたが飲め~!)と言いたいぞえ。^^(笑)
▼そんなこんな今日は、母ちゃん!がお休みで(お二人さん!)は早朝は来なかった。 ですが午前中!爺ちゃん!が病院へ行ってる間に来たそうです。(*^_^*)
・・・「保育園」は休んで、「スカート」を穿いたので見せに来たのだそうだ。
・・・お~!二人とも可愛エエがや~!。 よう似あうがや~!。^^(笑)
▼さ~!ここで、今年最後の(3択)で~す。(*^_^*)
①左:咲妃、 右:麻衣。
②右:咲妃、 左:麻衣。
③左:右隣の家の子、 右:左隣の家の子。
*********************************************************************************************
▼おまけの写真!。 夕方、娘(孫の親)から(写メール)が飛んで来た。
・・・初めての「ボーリング」に行って来たそうだ。