▼そうです、今日は我が町内(東3丁目)の小さな小さな秋祭りです。
・・各戸に(1000円分)の金券が配られ!役員さんがお店屋を開いて、そこで買うのです。
・・・秋晴れの暖かい日、孫達を呼んで一緒に出掛けた一日です。
▼さあ! 金券と婆ちゃん!に(300円)貰って、(500円)をポーチに入れて行きますよ~!。(*^_^*)
・・・祭り提灯の下で記念写真?。(笑)
▼何となんと! 町長が来ていた~!。 来年!町長選挙だからかな?。(*^_^*)
▼オープニングは【飛龍東員太鼓】・・・毎年来てくれるのです。(*^_^*)
▼さあ!「金券」と(お金)でゲーム!や「焼きそば」や、「コロッケ」を買いますよ~!。(笑)
▼四角いマスの(ストライクゾーン!)に入ると、左側に並んでいる賞品、アウト!だと右側に並んでる賞品。
・・・2回づつ投げて、咲妃!が1回ストライク。 「保育園児」は一番前の線から投げさせてくれたが、(お二人さん!)コントロールが悪りーがや~!。(笑)
・・・明日から、投球練習!の特訓じゃな。^^笑!
▼で!「焼きそば」に「コロッケ」に、「ビール」に「串」を並んで買ったのです。
・・・まあ!狭い公園なんで、ごちゃごちゃ!で、焼きそば(6パック)と「ビール」2缶持って歩くのには難儀した~!。(笑)
・・・催し物を開くと言う事は、役員さんは大変じゃ!。 ・・・班長さん!、組長さん! 自治会役員さん! ご苦労様~!。
▼で!おまけの動画。 「コンデジ」の動画ですから、それなりの画像です。(笑)
・・・【飛龍東員太鼓】 雰囲気だけ!お楽しみください。(*^_^*)