パイロット 3本!

2017-07-25 20:36:10 | 日記

▼そうです、非常用「雑用水」の (3本) に 「キッチンハイター」 を入れたのです。

 ・・・これ!、ねこママさん いわく、

   (お水を入れた時「キッチンハイター」を1~2滴入れると、きれいなままでいますよ。
   生活の知恵ですよ~~ん。)

  との事で、(3本)だけに入れて、経過観察する事にしました。

 ・・・さ~! 災害がなければ、

  3年後の東京オリンピックの  「2020年」の開催日 に 確認します。^^笑!


▼そんなこんな 今朝は、 夏休みに入り 初めての 我が家からの 「学童」 登校 です。

 ・・・学校の「プール」 の 開放時間があるので、水着を持って行きます。

  学童から 揃って 全員で行くそうです。(学童と学校は 運動場を隔てて 隣接しています)

 ・・・今日も腹いっぱい 宿題して来なさいよ~!。 行ってらっしゃ~い!。


▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.21)  食べた事【なし】。 


セミ と ムカデ

2017-07-24 20:32:38 | 日記

▼今朝の庭に 出て来ていた。


   鳴き声の賑やかな 「セミ」。 短い命を鳴きから かしている。

    

  

     どう数えても 足が百本は無い!「ムカデ」(百本足)。

    これを 今の流行り言葉で 「印象操作」 と言うのじゃな?。^^笑!

 

       ・・・本日ブログネタ! これだけです。 泣  


   


▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.20) 静岡・田子の浦。 食べた事【なし】。 

 


85本、170ℓ

2017-07-23 20:09:50 | 日記

▼何が(85本)かって言いますと、非常用「雑用水」の備蓄 本数です。

 ・・・前々から (80本)を積んで保管していたが、倒れ!かけて来たのです。


 ・・・で!今日 積み直し、支えの 「Lアングル」 の ワイヤー!も締め直したのです。

  一段高くして、縁起の良い 末広がりの (八十八本) にします。(*^_^*)

  そうだ!(88本) は、PAPAさん!じゃな。^^笑!

 ・・・「ペットポトル」が (3本)足りないので、本日は(85本)で お終い。 

  (お二人さん!)達が、毎日 水筒に入れて お茶を持って行くので、すぐに出るのです。(*^_^*)


▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.19) 静岡・磐田市の粟餅。 食べた事【なし】。 


118元素!

2017-07-22 20:04:13 | 日記

▼ 【世界のすべては、元素でできている】 118元素 全て。

 そうです、今日の朝刊に載っていましたね~!。 毎回、差し替えて 保存している。

   


 ・・・気になった 元素。 

  日本名の「ニホニウム」。   電気抵抗がゼロになる 「ニオブ」 リニアモーターカー。

          



▼で!今日の(3時)のおやつ。 (No.18) 三重県・名張市。 へこきまんじゅう。 食べた事【あり】