▼ 本日は、 「コロナ」外出 控えで なまった体を、
この↓ しなやかな (ダンス・ストレッチ)を、
おうちで踊って、ほぐして下さいませ~!。😁
・・・で! どなた様も 無理をして、
足腰を傷めないようご注意!下さいませ。
▼ 本日は、 「コロナ」外出 控えで なまった体を、
この↓ しなやかな (ダンス・ストレッチ)を、
おうちで踊って、ほぐして下さいませ~!。😁
・・・で! どなた様も 無理をして、
足腰を傷めないようご注意!下さいませ。
▼そうです、PC 「冷却ファン」の (3台目)が 来ました~!。😁
・・・そうなんです、知る人ぞ知る 昨日の「返品 A」と 同じ物なんです~。^^笑!
何で そうなるの~?と、お思いでしょうが?、
いろいろ 「Amazon」を ググって見たが、これが一番よさそうなんです。😥
・・・で、同じ物が故障した原因が 判りました?。
本体に収められている「USBコード」が 無理やり 曲げられているのです。↓
・・・「綿打ち コード」 だが、これだけ無理してれば 断線もするじゃろうに。怒!😣
・・・とりあえず 使って、端子部分を (グリグリ)回したが 断線はしていない模様。
(1年保証)だから、断線したら また返品だぞ~!。
「ニイハオ商店」さん 頼むよ~!。^^笑! 😁
▼そんなこんな日、「チューリップ」の花が ひとつ 散った。😂
・・・【 花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かれど 】
きっと! もうすぐ 「コロナ」も消えて、楽しきことが 多くやって来るだろう。😃
・・・それを信じて、 もう少しの 辛抱(しんぼう)です。
皆さま方も、充分に お気を付け下さいませ。😌
(三蜜・断蜜)と、壇蜜さん!が 言ってます。^^笑!
▼そうです、皆さま方!(セコムしてますか~?)では 無いですが、
「ノートパソコン」に (ファン してますか~?)。
・・・爺さん!は (ファンしてま~す)。^^笑!
▼そんなこんな 「冷却 ファン」が、先日来 故障 して回らなくなったのです。
・・・昨年 9月に買った物で、「1年保証」なので 「ニイハオ商店」へ
「Amazon」経由で 「メール」を送ったり、取説に書いてある アドレス に送ったり してたが、
(ウンとも スンとも) 返事がな~い!。 で 「Amazon」カスタマー へ電話したのです。😁
・・・ゲゲ~! 「コロナ」で 倒産したのか?、「Amazon」も 連絡が付かないという事で、
「Amazon」の 返品期限は 過ぎているが、返品を受け付けると なったのです。😀
【返品 A】・・・ ↓これが 故障した物。 「ファン」が回転しなくなった。
・・・(小)4個 と (大)1個 が別々に SW で切り分けられるが、両方とも回らない?。(-_-;)
・・・で、ごちゃごちゃ!調べてたら 故障原因が分かったがや~!。
なんと 「冷却ファン」と 「PC」を繋ぐ 「USBコード」が不良なのです。😂
・・・で!手持ちの「USBコード」で使えるようになったが、慌てんぼう!の爺さん!は、
もう代わりの品を (ポチ!)てしまい、昨日来たのです。
【返品 B】・・・↓これが 昨日来た 「新品」なのですが、が!・・・
使ったら 「Amazon」の商品説明より、「風量」は少ないわ、「サイズ」が小さいわで、
使い物になら~ん。 で!これも 返品じゃ~!となったのです。😣
・・・「サイズ」が小さくて、「PC」が 不安定で傾きそう。🤔
・・・「USB端子」 と 「風量」ボリューム が 裏側 にあるのも 扱いにくい~。😣
・・・で、早速 2点の 「返品ID」 を 印刷して、明日から 時間差で送ることにした。
・・・なんで時間差か?と言うと、 またポチ!ったので 新品が来るまで、
「冷却ファン」が無いと 「PC」が 熱暴走!して、 やばいのです。^^笑!
・・・そんなこんなで、この(2日間)、冷却ファンで 遊びまくったのです。😄
明日か 明後日、(3度目の正直?) で 爺さん!のお気に入りが来るかな~?。(笑)
▼ そうです、「上級生」は 手分けして 「新1年生」を 迎えに行き 登校です。
・・・お二人さん!も、可愛い 女の子を 迎えに行きました。
・・・(昨日・今日・明日) と、 三日間 お迎え登校です。
行ってらっしゃ~い!。
君たちも (4年前)は、お迎え「登校」 して もらったぞ!。😄
・・・(4年前)は 「マスク」を してない 「1年生」だった。😍
▼そうです、「ヤフオク」で 落札した 「タブレット」で~す!。😁
・・・「Amazon」の古箱を使って、新聞紙 詰めて 「広島」から やって来た~!。
・・・とりあえず、Windows OS が 「8.0」 なので、
「8.1」 に (バージョンアップ)をやらかした。 何とかかんとか、無事に 出来た。
・・・「Wi-Fi」 接続 して、「ネット」に接続し 「Youtube」 を観てみた。 goo! 😄
・・・で!「本体」の裏と、「キーボード」ケース は かなり 古~い。泣!🤣
「メモリー」 容量が 「2G」 で、(Windows8)を 動かすには かなり 無理がある。😥
一つ一つの動作が遅~い!。
今使っている (メモリ 8G ・250G SSD)「PC」 と 比べると、
「新幹線」 と 「自転車」 の差だ~!。
まあ!使えんことは無いじゃろう?。🤔
・・・そんなこんなで、我が 「コックピット」に 並べてみた。
(6 画面)が並ぶと、「ピット」が 狭いな~!。 ・・・しょうもない!。^^笑!
▼そんなこんな今日は、「ジオラマ」の 定期走行も やらかした。
・・・(月1回)は 走らせないと、「電車」 と 「線路」の接触不良が起きて?
(スタート)しなくなるのです。 そうなると 「ケース」を外して 大事になるのです。😄
▼ 今、「スーパームーン」 の (ウサギさん!)が 見えました~!。🤩