荒川区 街の電気屋 こうわでんきの中年?オヤジの日々

電気屋 防災士 商店街 町会 元消防団員 何気ない日々の話

東日暮里3-44-12
03-3803-5588  

千葉県南房総市 ドライブ…その2

2021年04月01日 | グルメ
荒川区 街の電気屋中年?オヤジです。
お疲れ様です。

先日の千葉県南房総市へのドライブ その2 です…😅


食後は、日帰り温泉へ 行く予定で 以前 訪れた 不老山薬師温泉へ 行こうと 予定していました。

ここの温泉 詳しい事は、分かりませんが 黒い コーラの様な色をしています。

でも その前に 廃校が 道の駅になった 保田小学校 道の駅へ 寄る事にしました。



千葉県と言えば 落花生🥜

ちょっと いい値段ですが とても美味しいです。



半生タイプ?




生でも食べられる 空豆😱
始めて 購入してみました。




食べれなくないけど 個人的には、焼いた方が 美味しいと思いました。

買い物を済まし
今回のドライブで 第2の目的
日帰り温泉へぇ〰️

住所を再確認する為 検索したら 2年前の台風で 閉館…😭

えっ〰️ 残念
これは、想定外


その後 何処か 良い日帰り温泉施設が ないかと 検索するも 見つからず…😭

あの 1時間30分のロスタイムが 響き 残念ながら 帰宅、、、😂

奥さんは、途中から 助手席で ふて寝してます👊

事前に 下調べをしなくちゃ ダメですね…反省



てか、

ふて寝、って、、、


運転は、仕方ないにしても…

大口開けて イビキをかいていても…

良いですから

たまには、プランを考えて欲しいものです、、、🤣


最新の画像もっと見る

コメントを投稿