今週の週刊アスキーで気になる記事がありました。
週刊アスキー 2010年2月23日号ASCII MEDIA
異なるGPUを使ってパフォーマンスアップ!?
マルチGPU動作は同メーカーで構築するのが基本だが、異なるグラボを同時に利用できる変種マザーが登場。このマザーを使えばRADEONの高い3D性能を使いつつ、GeForceのCUDAで爆速エンコードができるはず。また、GeForceとRADEONの3D性能を束ねて使うなど夢が広がる。異種マルチGPUが単体グラボと比べて、性能がどの程度向上するかを徹底検証だ!
(記事一部抜粋・続きは買って読んでね!)
何とも香ばしい変態チックなマザーが出たんでしょうか!!
RADEONとGeForceのお互いが得意とする処理能力が同時に使え、尚且つお互いの苦手な部分が補完しあえる!?かもしれない(笑)マザーが大手PCメーカーのMSIから発売されたようです。
msi製マザーボードBig Bang-Trinergy
見た目も何となくゴージャスに感じ、KOZの使うDG41TYが見た目も能力的にも貧弱過ぎに見えてしょうがない。
NVIDIAのSLI機能ですら試した事ないので、こういうマザーを使う日は当分先でしょう。
が、記事本文中にあるようにGPU部門での夢が広がるとあるのは全力で頷ける。
KOZはNVIDIA派なのでRADEONの持つ3D性能がこういう形で補完されたら一体どんなベンチの結果が出てしまうのか、またはどれくらいFPSやTPSのゲームがヌルヌル動いてしまうのかを想像しただけでワクワクが止まりませんww
そんな気になるマルチGPUの処理能力が如何ほどのものか?週アス編集部では3DMark Vantage、3DMark06、バイオハザード5の3つを使いベンチマーク測定しておりました。
その気になる結果は!!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
両社のGPUを効率良く補完し合うにはドライバの更新待ち・・・・・w
つまりは現状のドライバVer.では生かしきれませんとそういう結果。
今後に期待ですね。
週刊アスキー 2010年2月23日号ASCII MEDIA
異なるGPUを使ってパフォーマンスアップ!?
マルチGPU動作は同メーカーで構築するのが基本だが、異なるグラボを同時に利用できる変種マザーが登場。このマザーを使えばRADEONの高い3D性能を使いつつ、GeForceのCUDAで爆速エンコードができるはず。また、GeForceとRADEONの3D性能を束ねて使うなど夢が広がる。異種マルチGPUが単体グラボと比べて、性能がどの程度向上するかを徹底検証だ!
(記事一部抜粋・続きは買って読んでね!)
何とも香ばしい変態チックなマザーが出たんでしょうか!!
RADEONとGeForceのお互いが得意とする処理能力が同時に使え、尚且つお互いの苦手な部分が補完しあえる!?かもしれない(笑)マザーが大手PCメーカーのMSIから発売されたようです。
msi製マザーボードBig Bang-Trinergy
見た目も何となくゴージャスに感じ、KOZの使うDG41TYが見た目も能力的にも貧弱過ぎに見えてしょうがない。
NVIDIAのSLI機能ですら試した事ないので、こういうマザーを使う日は当分先でしょう。
が、記事本文中にあるようにGPU部門での夢が広がるとあるのは全力で頷ける。
KOZはNVIDIA派なのでRADEONの持つ3D性能がこういう形で補完されたら一体どんなベンチの結果が出てしまうのか、またはどれくらいFPSやTPSのゲームがヌルヌル動いてしまうのかを想像しただけでワクワクが止まりませんww
そんな気になるマルチGPUの処理能力が如何ほどのものか?週アス編集部では3DMark Vantage、3DMark06、バイオハザード5の3つを使いベンチマーク測定しておりました。
その気になる結果は!!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
両社のGPUを効率良く補完し合うにはドライバの更新待ち・・・・・w
つまりは現状のドライバVer.では生かしきれませんとそういう結果。
今後に期待ですね。
11自体の対応ソフトってまだあまり無いですし。
詳しくはコチラをご参照で。
http://www.4gamer.net/games/102/G010213/20100115066/
※記事本文一部訂正
この変種マザーはBig Bang-Trinergyでは無く正しくはBig Bang-Fuzion(姉妹品)でした。
失礼しました。