
多肉の棚を作りたい
実家から帰ってきてすぐに寝込むことになり、何も出来ないまま過ごした1週間。熱は下がったものの、しつこい咳に悩まされているが、会社の人に教えてもらったこちらのタブレットで、割と快適に...

コロナは去った…
今が夜なのか朝なのかも判らない(アイマスクのせい)ほど眠り続け、何とか熱が下がる時間が長くなり、そして解熱剤なしでも熱が上がらなくなった。 咳や鼻水、めまいなどはまだ残っている物...

コロナウイルス
大慌てで自宅に帰ってきていっくんの生活がもとに戻り始めたころ。 今度は私に異変が。 喉の違...

実家に帰…トラブル発生緊急事態!!
お昼ご飯のバーベキューは美味しいし、散歩は楽しい、ゆったり時間は流れるし最高~な実家を「翌日には帰らないといけないんだねぇ」と寂しがっていた私たち。だったのだが...

実家に帰ろ2日目
のんびりと過ぎる時間の流れに心底癒されながら迎えた二日目。この日も朝の庭をながめにぶらりと外に出る。 敷地内に作られた小さな小道は、ハーブなどが生い茂ってにぎわっている。茂っては...

実家に帰ろ1日目
仕事から帰宅した私たち。いっくんにパスタを作ってあげて、ばたばたと帰り支度を済ませる。 前日に用意していた衣類に加えて、当日しか積み込めないブルーベリーの苗木や、摘み取った果実を...

我先に!菊葉玉の脱皮の様子
餌をウエットフードに変更してから吐き戻しがなくなったさくらちゃん。 💩はちゃんと形のあるものをするし、調子は良さそうである。「肉球が滑って足腰に良くないから...

夏に向けて頑張る多肉たち
我が家は建て替えてから夢の全館空調になった。そのおかげで今までのように暑さにあえぎ寒さに震え...

ぶちまける夏
さくらちゃんがいつもとっても楽しみにしていた朝ごはんと晩御飯。餌がなくなったので同じメーカーの「エイジングケア」に変更してから様子がおかしい。待てもやる気がないし「よし」と言っても...

名古屋旅行でネットカフェ
名古屋にやってきた!が、土曜日の午前中はいっくんの学校行事があったため、それが終わってから名古屋に向かった伴侶と私。 朝から名古屋を堪能!と言うわけにはいかないけれど名古屋のグル...