パワーポップ・スノーボードライフ

冬はスノーボードのレポが中心。
ライブレポもたまにあり。

雪だるま高原 キューピットバレイ(その2)

2008年01月30日 | スノーボード

キューピットバレイ2日目。

今日は、晴れてくれた!
前の日に気温が上がっていたので、アイスバーンになってないか心配したけど、
朝まで雪が降ってくれたので、平気だった。
・・・でも、雪が降りすぎて雪崩の危険とかで、ゴンドラが1日運休になった。
今日もひどい話だ。。

まずは第1クワッドリフトへ。


でも、天気良くなったから、ゴンドラが動かないことも忘れて楽しめた。
リフト降りたらこんな様子。

雪はかなり重かったけど、パウダーをけっこう食えた。
やっぱり人が少ないから、パウダーが全然残ってるんです。
第2クワッドリフトでさらに上へ行くと・・

なかなかイイ雰囲気!
初日にも滑ったソレイユコースへ合流。
昨日はさっぱり見えなかったけど、すんごい景色よかった。
この辺りは壁で遊べるし面白いよ。

センターゲレンデからセンターハウスが見えるね~。

でも、この20分くらいたったら・・

こんな視界が悪くなった。ほんと信じられない天候の変化。
面白いのはこの視界の悪さで雪がまったく降ってないんだよね。
山頂付近はこの視界で、下は完全に晴れに別れてた。
いや~、山の天候ってほんと難しいな。

29・30日はたまたま気温が上がって雪質は悪かった。
ただスキー場のレイアウトは、遊べる範囲が広くて好きだね。
飛べる所もあるし、壁もあるし、雪の量も豊富だしね。

トラブルはあったけど、、また来シーズン以降に行くつもりです。