今年で4回目となる神奈川マラソンへの参加。
会場が家から近いし、アップダウンがなくてタイムが出やすいんで
結構好きな大会だったりする。
ベストタイムは去年の42分57秒。
今年は調子がいいんで、多分更新できるだろうという感じで走ってきた。
・唐突に始まる、miify という人のミニライブ
・かわいそうなくらい閑散としているステージ周辺
・ニューアルバムの即売会とかやってたけど、買った人いるんかね
・そして、盛り上がるエアロビw
・今年は東京電力ブース、レモンティーじゃなくて水なのか
・ブラバンの演奏は、ルパン3世とマツケンサンバ
・10時15分、10kmの部スタート
・去年は9時45分スタートだったんだなぁ
・所々で詰まったが、概ね順調な出だし
・IHIの工場敷地に入り、しばらくして先頭集団とすれ違い
・例年よりだいぶ敷地の奥ですれ違った気がする
・今年は風もほとんどなくて、非常に走りやすい
・去年は結構風が吹いてて寒かったからなぁ
・5kmまで距離表示がないのがこの大会の難点だが、、、
・5km地点、、、20分30秒台ktkr!
・1km4分を少し切るくらいのペースに上げる
・7kmの表示を過ぎると、J-POWERの前で折り返し
・埠頭区間でもそんなに風は吹いてない
・7-8km のタイムが4分57秒とか出て焦る
・コレ、5kmと7kmの表示間違ってるだろ。。。
・8-9km は3分59秒
・残り1km、気合を入れる
・9-10km は3分49秒で、トータル41分20秒
自分は結構同じペースで走れる人なんで、7-8km はやっぱり
距離表示がおかしいと思う。おそらく、7kmの表示が5kmの
表示から2kmで設置されていて、8km以降はゴールからの
距離で設置されていたんだと思う。
てことは、、、5kmの表示が200mくらいずれてたってことか!!
40分台、行けると思ったんだけどなぁ。
自己ベストは1分半くらい更新してるんでもちろん嬉しいんだが、
いまいち釈然としない。。。
会場が家から近いし、アップダウンがなくてタイムが出やすいんで
結構好きな大会だったりする。
ベストタイムは去年の42分57秒。
今年は調子がいいんで、多分更新できるだろうという感じで走ってきた。
・唐突に始まる、miify という人のミニライブ
・かわいそうなくらい閑散としているステージ周辺
・ニューアルバムの即売会とかやってたけど、買った人いるんかね
・そして、盛り上がるエアロビw
・今年は東京電力ブース、レモンティーじゃなくて水なのか
・ブラバンの演奏は、ルパン3世とマツケンサンバ
・10時15分、10kmの部スタート
・去年は9時45分スタートだったんだなぁ
・所々で詰まったが、概ね順調な出だし
・IHIの工場敷地に入り、しばらくして先頭集団とすれ違い
・例年よりだいぶ敷地の奥ですれ違った気がする
・今年は風もほとんどなくて、非常に走りやすい
・去年は結構風が吹いてて寒かったからなぁ
・5kmまで距離表示がないのがこの大会の難点だが、、、
・5km地点、、、20分30秒台ktkr!
・1km4分を少し切るくらいのペースに上げる
・7kmの表示を過ぎると、J-POWERの前で折り返し
・埠頭区間でもそんなに風は吹いてない
・7-8km のタイムが4分57秒とか出て焦る
・コレ、5kmと7kmの表示間違ってるだろ。。。
・8-9km は3分59秒
・残り1km、気合を入れる
・9-10km は3分49秒で、トータル41分20秒
自分は結構同じペースで走れる人なんで、7-8km はやっぱり
距離表示がおかしいと思う。おそらく、7kmの表示が5kmの
表示から2kmで設置されていて、8km以降はゴールからの
距離で設置されていたんだと思う。
てことは、、、5kmの表示が200mくらいずれてたってことか!!
40分台、行けると思ったんだけどなぁ。
自己ベストは1分半くらい更新してるんでもちろん嬉しいんだが、
いまいち釈然としない。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます