花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

「はままつフラワーガーデン」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!

2017年11月15日 | 植物園/温室/テーマ園
「はままつフラワーガーデン」植物園と温室とテーマ園は花の宝庫!



はままつフラワーガーデンは、舘山寺温泉や浜松市動物園と、
セットで出かける場所です。
また、遊園地の浜名湖パルパルと組み合わせなどの観光もあります。
浜名湖遊覧船のフラワーパーク港もすぐそばです。
1日をフラワーパークで楽しんだり、他と組み合わせたりして、
家族連れでも、楽しめる場所だと思います。

テーマパークですから、人それぞれ楽しみ方が違います。
近くに、浜松ガーデンパークもあります。
花博の跡地です。2014より花博フェスティバルが、
毎年、開催されてます。

どちらか選択するのも、一長一短あって難しそうです。



はままつフラワーガーデンは、30万平方メートルの敷地内に、
3,000種10万本の植物が植えられている、
植物のテーマパークです。 

今の季節は、キバナイペーが咲いてるそうです。
イぺーはピンクの花ですが、黄色は珍しいです。
ブラジルの国花だそうです。
滝見橋の北側、すみれ橋側から温室へ向けて歩いてくると、
大きな木に沢山ついている黄色の花がひときわ目つそうです。

浜松フラワーパークは起伏に富んだ地形を生かし、
四季折々の花々や植物が楽しめます。
自然の中でゆったりと時が流れ、歩く時間は格別です。
ぐるりと歩きながら回って見るもよし、景色や花々を見ながら、
フラワートレインに乗っても楽しめます。、

カフェレストラン花の散歩道は、ランチにピッタリの、
軽食やソフトドリンク、スナックあり、
ぜひゆっくりと散策と休憩を兼ねて楽しんでみましょう。

はままつフラワーガーデン
開園時間 3~9月  9:00~17:00
開園時間 10~11月  9:00~16:30
開園時間 12~2月  10:00~16:30
入園料 3~6月600円~1,000円 7~9月無料 10~2月500円
休園日 12月29日~12月31日(施設点検)
TEL:053-487-0511
植物情報 植物情報
駐車 フラワーパーク側 乗用車 600台(1回 200円) 
   動物園側 乗用車 590台(1回 200円)

交通機関は、
JR浜松駅北口発1番乗場から舘山寺温泉経由、フラワーパーク下車 
約40分、料金560円
バスは、ほぼ10分~15分間隔で運行
1日を楽しく過ごしてください。




いかがでしたか?
花の楽しみ方にも、色々ありますね。
どこでも出かければ、偶然に出会う花があります。
今まで探してたり、知らなかった花に出会います。

はままつフラワーガーデンは、ペットを連れての入園は禁止。
また、園内は禁煙です。時には禁煙もいいのではないですか。

以前から気になってた、はままつフラワーガーデンと、
浜松ガーデンパーク。どちらも行ったことがありません。
今度は出かけて、再アップします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿