花と写真に興味、わからない!教えて!

花の楽しみ方。きれいな花、珍しい花、名前がわからない花など、
また、あなたが感じる感性、写す表現の写真基礎知識。

「タンポポの花弁(花びら)は何枚」今さら聞けな~い!花や植物の話!

2017年11月20日 | 花や植物の話
「タンポポの花弁は何枚」数えるのも面倒!花や植物の話



タンポポの花弁(花びら)は何枚でしょう。
数えたことがありますか。

春になれば一面に咲くタンポポ。
一重や八重、白花タンポポもあります。
タンポポは夜や雨の日は花を閉じて、明るくなると花びらを開き、
暗くなると花びらを閉じます。

タンポポが一面に咲いてると、いつでも咲いてるように見えますが、
ひとつのタンポポは、花びらの外側から変化します。
タンポポは夜、花を閉じてますから、つぼみです。
日光が当たると外側から花が開いて、中心の半分ぐらい開き、
夕方、花を閉じます。翌日、外側から花が開いて中心まで、
全部の花が咲き、夕方、花を閉じます。3日目には花は咲きません。

1個の花に見えるタンポポも不思議な植物です。
1枚の花びらが集まってタンポポと思うでしょうが、
花びらが1つの花です。その小さな花が約200個位集まった花なんです。


北海道

タンポポの花弁(花びら)は何枚でしょう。
5枚です。

キク科の植物が一番多く、一番進化した種族だそうです。
その中には、知られている花、タンポポ、ヒマワリ、アザミ、
コスモス、キクなどがあります。

5枚と聞くと、嘘でしょうになりますね。
ここが、ちょっと難しいんです。専門用語が出てきます。
花びらのように見える部分を、舌状花(ぜつじょうか)といい、
それぞれが、タンポポのひとつの花なんです。
花びら1枚が花なんです。信じられませんね。

タンポポは花びらは、小さいからわかりずらいが、
ひまわりの1枚の花びらを見ると、筋が入ってます。
この筋が5枚の花びらの分け目で、舌状花といいます。
ひとつの花びらにくっついている、5枚の花びらの花です。
タンポポは花びらの下にくっついて雄しべ、雌しべがあり種を作ります。

基本的にキク科の花びらは5枚です。
くっついている花を合弁花(ごうべんか)
離れている花を離弁花(りべんか)というそうです。

ヒマワリやコスモスを見ると、中心が円になってて、
小さな花が咲きます。雌雄があり種ができます。
円を管状花(かんじょうか)筒状花(とうじょうか)と言います。

ヒマワリやコスモスは、舌状花と管状花の両方を持っています。
タンポポは舌状花だけで、内側の円がありません。
アザミは管状花だけで、外側の花びらがありません。
植物の世界は不思議ですね。
     
  • 別名 

  • 特色 

  • 花期 3~9月

  • 原産 日本固有種、外来種

  • 科  キク科

 


コロラド州のタンポポ

いかがでしたか?
花の楽しみ方は、色々ありますね。
自然界や植物を知る事も、そのひとつです。

近所の奥さんが、客人を迎えたので、食事のお皿に花を添えたい。
夜、外に出てタンポポを探したら、
全部つぼみでビックリしたと驚いていました。

コロラド州を走ってるときに、偶然見つけたタンポポの風景。
ど田舎でしたが、自然の素晴らしい風景でした。

北海道に行ったとき、お昼を食べるのにコンロと炊事道具を出して、
ふと周りを見るとタンポポらしき花。名前がわかりません。
戻って調べるとコウリンタンポポ。

北海道から青森で見られます。帰化植物です。
北海道の人は繁殖がすごくて嫌がります。
青森の小さな野草園ショップに入ったら、
名前が違ってるから教えると、奥さんがメモしてた。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むかつき (広瀬すず)
2019-04-18 18:14:10
で。
返信する

コメントを投稿