湘南海岸・茅ケ崎 2015-08-21 23:42:00 | 散歩 大磯の海岸は、砂浜は少なく砂利の浜、海岸を歩くのも きつく、海岸を歩きたくなると茅ケ崎へ良く云って居た。 サザンビーチでよくカフェをした。懐かしい。
西湘バイパス・大磯 2015-08-21 23:20:03 | 散歩 テレビのニュースの、西湘バイパスに打ち寄せる高波 大磯の風景が映り、堪らなく懐かしく写真を探した。 あの頃は、一日、二万歩は歩いて居た。 生活習慣病が発覚、二年間、取り敢えず歩いて医者には行かず 自力で治した。 時には写真の酒匂川の堤を、丹沢は目がけて?歩いた。 あの頃なら、ネタも日々在った様な気がする。
へばりながらも9020 歩 2015-08-21 20:42:17 | 散歩 月遅れの地蔵盆の明かりを見て気が付いた、自分は今何処を 歩いて居たのか?、ボーッと…~~~~~(m--)m 限界を越えての徒歩が、只の金属疲で終わるのか、 それとも労肉体の覚醒?となるのか? 『かれい』を変換しょうとすると『華麗』が目には来る。 何時も思う、未だ有る!
乗車駅発売チケットで乗車駅で下車 2015-08-21 15:03:25 | 散歩 今は発券も改札も精算もほとんどが自動。 今下車駅が無人なら、精算出来ず、下車出来ない処だった。駅員が居たから、乗り越し分を取られず、最初のキップで再乗車出来た。