夕景の素晴らしいカフェ・ラ・サンテ

2015-08-26 21:50:03 | 散歩


スマイル迄来たのだから、此処を素通り出来ない。
「カフェ・ラ・サンテ」のテラスの、向きは東南
写真の右端の円錐形の山は「近江富士」
琵琶湖が堅田を過ぎて対岸が」遠く成って行く地点
此処の夕景は、夕日が沈む処が見える「シャーレ」
と双璧だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスタル・ヴィーナス

2015-08-26 20:56:22 | 散歩


後ろのガラクタが気に入らないが、周囲にカラフルな物が
在って、複数の角度から灯りが当たると、益々、ヴィーナスの
妖艶さが、増幅される。
これはヤヤ、サイボーグ風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲秋・奈良・飛び火野

2015-08-26 20:30:46 | 散歩


2012.10.05.
秋は空、安芸の写真は青空で無いと変わり逝く木々の
色の移ろいが生えない、秋錦秋の青空。
奈良では、仲秋の終わりに時期でも黄葉はまだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の姨捨の棚田

2015-08-26 14:53:41 | 散歩


2010.09.06.撮影
長野の千曲高原の山麓、関西の滋賀の穀倉地帯と
比べれば随分と実りが早い。
此処の棚田は個人に貸し出して居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする