庭木の剪定便り シルバーの植木屋さん

信州中野市から庭木の剪定状況を日々伝えていきます。3~4人のグループで楽しく、安全第一で作業に取り組んでいます。

モミジの剪定をやりました

2016-08-05 20:43:18 | 庭木の剪定

中野市にある高野辰之記念館のモミジの剪定をやりました。

モミジの歌詞にもある通り記念館の周囲には20本以上モミジがあります。

高野辰之の像です。

記念館の入り口から続くモミジのエントランス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなアカマツを中心に石を配置した庭園

2016-08-04 21:20:19 | 庭木の剪定

松の剪定をメインにヒバ、モミジ、ツゲ、ホオの木、フジ等々配置された庭園の剪定(8月4日)

年代物の松で下から見上げると、こんな感じです。アカマツは幹を磨いてやるきれいな赤い幹の色が出ますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松4本の剪定をやりました

2016-08-03 21:23:40 | 庭木の剪定

赤い屋根の上にそびえるように立つアカマツ、土手際にあるので段取りが大変だった。

剪定は8月1~2日

あまり見かけないタギョウショウ(多行松)

母屋の角にあるアカマツ

スマートなクロマツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする