庭木の剪定便り シルバーの植木屋さん

信州中野市から庭木の剪定状況を日々伝えていきます。3~4人のグループで楽しく、安全第一で作業に取り組んでいます。

今年度最後の剪定でした

2020-12-08 11:06:03 | 庭木の剪定

今年度最後の庭木の剪定作業でした。一昨年までは自分で剪定していたという依頼者様だが、高齢のた昨年はシルバーに依頼されたという。

その作業者も高齢のため今年はできなくなり、我が班に依頼があり引き受けることにした。

大小のアカマツとチャボヒバ、コメツガの貝造りがあります。(2020/12/04)

通路側から見た様子です。


松だけの剪定依頼を受けて行ってきました

2020-11-24 17:14:37 | 庭木の剪定

アカマツ3本とゴヨウマツ1本の剪定が終了した様子です。中央左大きな傘のゴヨウマツがあります。右には双幹のアカマツがあり、さらに右には直幹のアカマツがあります。依頼者様も剪定ができるので松以外は綺麗に剪定したあります。(2020/11/12,13)

上の写真を二つに分けてみました。ゴヨウマツから双幹のアカマツまでです。

双幹のアカマツから直幹のアカマツまでです。


旧家の庭はボリュームがありました。

2020-11-21 20:21:00 | 庭木の剪定
ボリュームのある庭の剪定でしたが、4人2日で仕上げる事ができました。(2020/11/20,21)


左側からチョウセンゴヨウ、ヒムロスギ、カエデ、ツゲ、ドウダンツツジ等があります。



終了時は夕日が西へ沈み始めました。