一度20cm程積もった雪がすっかり解けて、今は全面芝生が見えるようになりました。年末寒波の予報が出ているので、簡単な冬囲いをやりました。(2020/12/30)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/96505655d0cf035e023a0dbe758025ee.jpg?1609302931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/ff18893903c091607a57660817782d28.jpg?1609302931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/69c2bfe52277e12aac9bc5368fd8a861.jpg?1609302932)
作曲家中山晋平記念館にあるキャラボクの雪吊り依頼があり、早速作業に向かいました。
里に初雪が積もっている寒い朝、キャラボクのバリカン仕上げをした後、雪吊り作業の開始です。
荒縄を24本を柱の先端に結び木に固定します。そして等間隔に枝先に結んで完成です。(2020/12/04)
今年度最後の庭木の剪定作業でした。一昨年までは自分で剪定していたという依頼者様だが、高齢のた昨年はシルバーに依頼されたという。
その作業者も高齢のため今年はできなくなり、我が班に依頼があり引き受けることにした。
大小のアカマツとチャボヒバ、コメツガの貝造りがあります。(2020/12/04)
通路側から見た様子です。