庭木の剪定便り シルバーの植木屋さん

信州中野市から庭木の剪定状況を日々伝えていきます。3~4人のグループで楽しく、安全第一で作業に取り組んでいます。

大きなアカマツが左側の物置に寄り添っています。

2020-04-08 10:28:03 | 庭木の剪定

三人で始めましたが、まず左側の大きなアカマツを二人で始めた、午後三時頃までかかりました。その後

別れて作業をします。私は、ゴヨウマツとサルスベリそしてツバキの整枝剪定をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花を眺めながら剪定を楽しんでできました。

2020-04-04 10:20:42 | 庭木の剪定

梅の花が綺麗に咲いていたので、楽しみながら作業が出来ました。

アカマツとヒバの間にウメが綺麗に咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の周囲にアカマツ、ウンリュウ、ゴヨウマツ等が配置されている

2020-04-01 10:10:08 | 庭木の剪定

私はいつも直幹仕立てのゴヨウマツから始める。そして左側のウンリュウ(イトヒバ)を担当する。

そのあとは、サンシュユやレッドロビンをやると終了となる。2020/04/01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする