岡山の山間部でゆったりとガーデニング

ゆったりとはいかない多忙の日々です!

小豆島

2011年04月05日 | 旅行

日生→大部→寒霞渓→二十四の瞳映画村→小豆島観音→土庄→岡山→牛窓の春の家族旅行。

桜を期待しての旅でしたが、今年は開花が遅く外れてしまいました。

寒霞渓

数少ない開花した桜

ミモザアカシヤの黄色が印象的な小豆島観音

牛窓のホテルリマーニからの夕日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのレリーフ鉢

2011年04月04日 | ガーデニング

 

ガーデニング仲間のUさんから瀟洒な2鉢を頂きました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと芝桜の小径(こみち)

2011年04月03日 | ガーデニング

竹が劣化したため35mの小径にセメント煉瓦(片側175個)を並べました。

芝桜のつぼみも膨らみ暫くこの小径も華やかになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ごとに華やいで

2011年04月01日 | ガーデニング

昨日からの陽気で庭も活気づいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする