植えて3年目でやっと咲いてくれました
今日は時雨模様の寒い一日
れんじつの降霜にも耐えて元気です
名残のバラ・・・・・うらら
疲れが蓄積したのか風邪気味で発熱・・・・・
もみ殻の上遅い初霜・・・・
さつきも紅葉してきました
高梁市で開催された研修に出席
近くの日本料理店でランチ・・・・900円(税抜き)は丸でした
月一回地区のサロン活動で米一合と200円で食べるランチ・・・・今月は20名以上の人が集まって(平均年齢は80歳超?)・・・・
お寺で母の満中陰法要・・・・・・急に寒くなりましたが無事済ますことができました・・・・感謝・感謝です・・・・
明日は母の満中陰・・・・米粉で供具団子を作ってお供えします・・・・
今日の袴ヶ仙
ガーデンの柵にしていたラティスが痛んできたのでブロックの塀に改修中・・・・・
今日のバラ・・・・ジュリア
クイーンエリザベス
ボウベルズ
琴音
夢
母の納骨を前に墓碑銘が彫りあがってきましたが裏に母の俳句と短歌を刻みました・・・
晩秋のガーデン
雨模様の一日・・・・久賀ダムも水量がありません
間もなく雪景色に・・・・・・